goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の釣り日記

まったく釣りなんて興味なかったのに、始めてしまいました。
ただし、冬場は寒いので釣りはしません。

桜散り…

2007年04月23日 | 春眠日記
今年の春は、県内でも有名な桜の名所に初めて行ったり、


苺狩りにも行ったり、

花見と称して夜桜を見に行ったり、


結構、春を満喫することができました。
初めてですね、こんなに桜の季節を楽しんだのは。


そして、今日は広島へ映画を観に行くつもりで、
深夜明けのNちゃんを連れ出し、お出かけ。
ところが、行く先々で駐車場が満車。
1時間待ち。

そんなに待てない田舎モン2人組は、さっさとお店入りを諦め、
ドライブへGO

そして行き着いた先は、山口県岩国市。

錦帯橋の脇を抜け、
さらに西へ進むと見えてきた『山賊』の看板。
この近辺では結構有名な食べ物屋さんで、
『山賊むすび』という、中に具が3種入っている、
大きな大きなおむすびで有名なお店です。
そこへ看板を頼りに行ってみることに。



何とか無事到着したんですが、とにかくすごい人、ひと、ヒト…。
こんなに何しに来るんかねっていうくらい人がいました。

ここの名物のもう1つは、太い串に刺して囲炉裏で焼いた鳥、『山賊焼』。
今日はこの『山賊焼』と『山賊むすび』でお昼ご飯兼夕ご飯を済ませました。


そしてまた懲りずに来た道を帰り、
結局、
島根広島山口広島島根
と、3県をまたいでのドライブとなりました。


いい年した女2人で何やってんだか…

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歳には・・・。 (釣りじいさん)
2007-04-23 17:11:52
chunkさん、歳には関係ありませんよ。
わしらも釣りへ行く前日は小学校の遠足のような気分ですからね~。
特に気の置けないお友だちと一緒だったら横にいるだけでも楽しいもんね。
それにしても、凄い距離でしたね!
岩国の錦帯橋の桜はもう終わっていたでしょう?
あそこの山賊おにぎりはボリュームも満点、味もええですよね。
ま、お疲れさまでした!
GWはキス釣りかな?
返信する
そろそろ (chunk)
2007-04-23 21:27:33
>釣りじいさん
こんばんわ。
思わず、釣りじいさんのコメントを、
パソ画面に噛り付いて読んでしまいましたよ(笑)
ホントは、この連休、
キス釣りに行きたいんですよねぇ…。
可能なら。
北のほうで伊佳丸さんが釣ったと言ってるし、
ほしいかさん宅でもキスの文字をみましたし。
そろそろ、こっちでも始められるんでしょうかねぇ?

今回の走行距離は、およそ300キロ(笑)
12時間後に帰宅しました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。