「何しよんさる?」
お師匠さまのメールに気づくこと、2時間後。。。
連絡をすると、
「○○の海に集合~
」
とのお返事が。
すでにダンゴ釣りリベンジを行っているとのこと。
でも、前日のダンゴ作りで、
両腕ともしっかり筋肉痛になってしまってるため
とてもダンゴを握るなんて無理です
でも、釣りはしたい…
でも、今抱えている仕事もしなきゃ、だし…
でも、やっぱり釣りもしたい
で、海まで様子だけ伺いに行くと、
お師匠さまの周囲ではサビキでアジ釣りをしている人がいます。
実は、先日職場のプログラムで同じ場所でアジ釣りをしたんですが、
スタッフの私は、結局裏方に回ったため釣りはできず、
ストレスが溜まったという経緯がありました。
なので、サビキがしたいなぁ…と。
でも、お師匠さまは
初心者の私がサビキ釣りをするのをこれまで禁止していました。
というのも、サビキは釣れる。
釣れると面白い。
それに比べ、他の釣りはなかなか釣れない。
釣れる釣りを覚えると、釣れない釣りは面白く思えなくなる。
つまり、釣りをしなくなる。
だから、私にはサビキは禁止していました。
でもまぁ、たまにはいいだろう、ということで、
2時間ほど仕事をしてから、改めてお師匠さまと合流。
アジ釣りを開始しました。
入れ食い状態で、次々釣れたんですが、家で食べる分だけ釣ったら終了。
やっぱりこれはこれで面白いと思うんですが、
何となく、簡単に釣れてしまうので、
改めてやってみると、
1日悪戦苦闘した釣れないダンゴ釣りと
面白さはあんまり変わらないかなぁ…。
釣れないダンゴ釣りも面白いと思ってしまうんですよねぇ。。。
で、
やっぱりキス釣りもしたくて、そちらも準備済み。
お師匠さまに投げ方を改めて指導してもらったら、
これまで投げていた距離より1番飛んだかも

結局、キス2・かわはぎ1・ヒトデ
1を釣って
お開きとなりました。
ダンゴ釣りをしていたお師匠さまが
時々釣ったコダイとキスをもらって帰り、
さっそく、うちの子たちに食べさせました

2日続けての釣り、やっぱり楽しかったです
もっといろんな釣りができたら、
もっと楽しいのかなぁ…
と思った2日間でした。
お師匠さまのメールに気づくこと、2時間後。。。
連絡をすると、
「○○の海に集合~

とのお返事が。
すでにダンゴ釣りリベンジを行っているとのこと。
でも、前日のダンゴ作りで、
両腕ともしっかり筋肉痛になってしまってるため
とてもダンゴを握るなんて無理です

でも、釣りはしたい…
でも、今抱えている仕事もしなきゃ、だし…
でも、やっぱり釣りもしたい

で、海まで様子だけ伺いに行くと、
お師匠さまの周囲ではサビキでアジ釣りをしている人がいます。
実は、先日職場のプログラムで同じ場所でアジ釣りをしたんですが、
スタッフの私は、結局裏方に回ったため釣りはできず、
ストレスが溜まったという経緯がありました。
なので、サビキがしたいなぁ…と。
でも、お師匠さまは
初心者の私がサビキ釣りをするのをこれまで禁止していました。
というのも、サビキは釣れる。
釣れると面白い。
それに比べ、他の釣りはなかなか釣れない。
釣れる釣りを覚えると、釣れない釣りは面白く思えなくなる。
つまり、釣りをしなくなる。
だから、私にはサビキは禁止していました。
でもまぁ、たまにはいいだろう、ということで、
2時間ほど仕事をしてから、改めてお師匠さまと合流。
アジ釣りを開始しました。
入れ食い状態で、次々釣れたんですが、家で食べる分だけ釣ったら終了。
やっぱりこれはこれで面白いと思うんですが、
何となく、簡単に釣れてしまうので、
改めてやってみると、
1日悪戦苦闘した釣れないダンゴ釣りと
面白さはあんまり変わらないかなぁ…。

釣れないダンゴ釣りも面白いと思ってしまうんですよねぇ。。。

で、
やっぱりキス釣りもしたくて、そちらも準備済み。
お師匠さまに投げ方を改めて指導してもらったら、
これまで投げていた距離より1番飛んだかも


結局、キス2・かわはぎ1・ヒトデ

お開きとなりました。
ダンゴ釣りをしていたお師匠さまが
時々釣ったコダイとキスをもらって帰り、
さっそく、うちの子たちに食べさせました


2日続けての釣り、やっぱり楽しかったです

もっといろんな釣りができたら、
もっと楽しいのかなぁ…
