goo blog サービス終了のお知らせ 

導かれる日々

だれでもできる、心、からだ、魂のセルフケアを綴っています。
読んで、感じて始まるプロセスを楽しみましょう^ - ^

巡り合わせと人のご縁✨

2024-07-24 17:01:00 | 私のメンテナンス
一昨日のことです

長年お会いしたいと思いつつも
ずっと会えていなかったかたに…

ひょんなことからバッタリお会いすることができたのです✨




「ずっとお会いしたかったんです
お会いできて、本当に嬉しいです🥹…!」

思わず涙が溢れてきました。

そのかたとは。

わたしが新人ナースの頃の
初めての職場の上司である
当時の看護師長さんです✨

80代を迎えたとおっしゃっていましたが
当時と変わらない優しい笑顔と声と雰囲気で全然印象が変わらない😳

当時も思っていたけれど、
威圧感とかが全く感じられない
とても可愛らしい雰囲気に溢れる素敵な女性✨✨

いまも現役で患者さまに向き合っておられて、もう大尊敬😌憧れちゃいますね






わたしが毎週通っている整体の治療院に
彼女も通っていらっしゃることは風の噂で聞いていたんですよね。

「とってもお世話になったかたなんです。
お会いしたいなあ😌」

ってわたし先生にもよく言っていて😌

わたしのことも「元気にしてますよ」くらいのことは先生からご本人に伝えていただいていたので

その治療院の受付で
入れ替わる感じで遭遇したけれど
お互いに気づかなかったところを😂

整体の先生が

「あなたたち会いたがってたでしょ?」

って
思いっきり
引き合わせてくれたのでした🤭





「お久しぶりね。お元気とは聞いていたけど、ほんとに元気そうで安心したわー✨✨」

と声をかけてくださり😊

もう嬉しくって
お互い手を取りあって
再会を喜んだのでした。




わたしの肩をゆっくりさすりながら

「あなた…あなた、
本当によく、ここまで頑張ってきたわね😢
本当に、頑張ったのね…」

って涙を浮かべて語りかけてくださり😭

わたしは
びっくりしつつも

「ああそうか、
ほんとうに色々あったけど、
わたしここまで本当によくやってきたんだなー😌」

って
お腹の底からグワーっと
たしかに込み上げてくる熱いものを
はっきりと感じたのです😌




その元師長さんは

20歳から、30代半ばまでの
激動激流なわたしの歩みをよくご存じなうえに、当時とてもお世話になったかたで。

今こうして無事にわたしが存在しているのは、彼女の決断や選択のおかげといっても過言ではなくて。


今このタイミングで、
この言葉たちを
彼女からかけてもらったことは。

とても、わたしにとって大きなことだったのかもしれないと思いました。





「お互いに、いまが人生のなかでも
区切りっていうか転機の時期なのかもね」

という話になって

ああ、確かに!

ってとても納得し✨✨


いま会えたのも何かのご縁なんだろうね✨
これからはゆっくりお茶したり、
お食事ご一緒したりしましょうね😆

って約束をして別れたあとで、

なにかおおきな

流れ

のようなものを

確かにわたし、感じたのでした。




会いたくてどうしようもなかったわけでは、正直なかったかもしれない(スミマセン😂)

でもきっと 
再会するなら今だったんだろうなって
それは確かに思うのです😌

ここからまた紡がれていく時間が
お互いの人生の中で生まれていくのは、
とても嬉しいなあと思ってる😊


たまたまが重なったこのたびの再会は

タイミングがすこしでもずれていたら叶わなかったものだから

やっぱり

ご縁ってあるんだなって思ったし

時間軸も巻き込んだ巡り合わせを
今回目の当たりにして

まさに導かれる日々で✨✨

ただただ感謝しかないなっていう心境に
なったのでした😊


運と、縁って…
本当におもしろいですよね✨✨😊








今回の整体の先生みたいに

「はいそろそろ出会ってくださいねー」

って、神様が結構強引に引き合わせてくれるご縁っていうのも

けっこうあるんだろうなって思った出来事でもありました😊

あー面白かった✨✨

というわけで

今日はこの辺で✨✨


ではでは

またー😊


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人から始める幸せのつくりかた

2024-07-23 16:01:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

日本全国、もれなく暑すぎですけれども
いかがお過ごしでしょうか

いやあ、今朝なんてもう
溶けちゃうかと思いました😂



日陰を選んで歩くと少しはマシだけど
そうはいってもこの暑さ。

そりゃあセミも大合唱なわけだよねと思いながら朝の公園を歩いていました😌

(さすがに今朝は暑すぎて
短時間で切りあげて地下鉄に避難しましたけども😂)



さてさて

昨日の記事を書いてからちょっと考えていたんだけど


誰でもできる、手っ取り早く癒す方法 - 導かれる日々

今朝からお洗濯日和だったので、シーツ、布団カバー、マット系などなど大物をガンガン洗って干しまくってきました✋週末はゆっくり過ごしてぐっすり眠って家中を磨いて...

goo blog

 



それは

自分癒しの方法、

やっぱり
自分に1番近いところから
プライベート度数(?)が高いところから

つまり
人からの目線が
入らないくらいに近いところからアプローチするのがいいんじゃないかなあということ。




たとえば

★トイレットペーパーにこだわってみる
(→柔らかなものを選んで使うと、かなり幸せ感ある!)

とか

★人から見えないからだの部位をケアする
(スクラブやクリームでツルツルしっとりさせる✨触れたときのすべすべモチモチな感触が毎回幸せにしてくれるから、体に触れる回数も増えたりしてぐるぐる好循環🌀✨)

とか、

★寝具、寝室の香りを好きなものに
(気持ちよくお布団にくるまってその日の気分でアロマを決めて眠りにつく。至福✨✨)


とか!


★ルームウェアを好きなものに
(気持ちいいもの、気分が上がるもの。
ルームウェアを纏ってそのままスキンケアボディケアをしたりするから、即幸せが倍増ー!)

とかも!!


もう、完全に自己満足でしかないワールドなわけだけど、
それがいいんだ💡
と思っていてですね…





誰から見て、とかまったく無関係なところで

自分がしっかり満ち足りていて

その幸せを噛み締めて堪能できて

どこら辺がどう幸せだと思うのかを
自分でしっかりわかっているのって

もうそれだけで最高だと思いませんか?✨✨


それがわかっていると、

その都度、置かれた状況のなかでどんどんそれを応用して、1人でいくらでも
幸せな状況を創造したり再現したりできるようになるんです。

つまり
幸せを自由に楽しめるようになるんですよね✨✨😊





そして、
自分にとっての幸せの感覚を
だんだん言葉にできるようになったりして

もしも自分以外の誰かと
それぞれの幸せを分かちあう機会が 
訪れた暁にはですよ😆

お互いの幸せを組み合わせて、

サイズをどんどん広げたり
新しい幸せの形を作ったりできるようになったりしていくんですよねー😊

もう、そうなれば

幸せって無限大じゃないの?!ってオメデタイわたしはよく思うのです😌



まあ、そんなこと言いつつも

わたし自身
毎度言語化がままならずでして😂

擬音だらけ、
ボディランゲージもまあ多用しつつ

なんとかこの幸せの感覚を
お伝えしたいと日々奮闘していますが、
これがなかなか😅

しかしありがたいことに
わたしの近くにいるひとたちは
わたしがそんなだとすでに知ってくれているから、

「わかったわかった🤭 
よくわかんないけど笑笑
いつものやつでしょ?
幸せなんだってことはわかったから」

って笑ってくれていて
もうほんとにこれはありがたい限りなんだけど

いつか綺麗に言葉にして伝えられたらいいなあと
今日も幸せネタをひとりコツコツ集めております✨✨



今日みたいに外出が危険なほどの暑さでも
もちろん部屋の中でも

これまでの経験を駆使して
幸せを堪能することはきっとできるから
みなさま、大いに楽しんでいきましょう😊

ちなみに
わたしが今思いついた
夏の午後の幸せネタは

昼下がりの室内で
クーラーをしっかり効かせて
ほんのり暗くしたまましずかに過ごす

です✨✨
想像しただけで幸せですねー🤤


みなさまにとっての
こんな時だからこそな幸せネタ、
どんなものがあるでしょうか?

もしよかったら今度教えてくださいねー✨✨

ではでは

またー😊


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でもできる、手っ取り早く癒す方法

2024-07-22 15:46:00 | 私のメンテナンス
今朝からお洗濯日和だったので、

シーツ、布団カバー、マット系などなど
大物をガンガン洗って干しまくってきました✋

週末はゆっくり過ごしてぐっすり眠って
家中を磨いて
なんとなくわたしのなかで
準備が整った感があります🤭

なんの準備かは謎なんだけど
すごくいい感じ✨✨






ここ数年のわたしの自分癒しの方法というと

即効性ありマジカルな手法というよりも

どちらかと言うとコツコツじっくり、
日々の生活のなかで試行錯誤しながら

自分オリジナルの型を作ってきた感じです。






だんだんこれかな、これが良さそうだな

っていう型の輪郭が見えてきたときに。


これ…
きっと人の数だけその型がバラバラに存在してるんだろな

もっというと

型なんてあってないようなものだったり、
あったとしてもどんどん変化していくんだろな😳

って思うに至りました。

そんななか

「誰にでもすぐに取り組める
手っ取り早いの、ないすかね?!
だって暑いしだるいし」

っていうご質問をいただきまして

わかるわかる!その感じ😆
とも思いまして✨

おすすめ法を
ご紹介したいなと思います😊✨




やっぱり、癒しって、
近いところからアプローチするのが1番早いとわたし思ってまして


衣食住

のなかでもちかいところ

たとえば下着とかタオルとか。
これらを新調するのはとてもおすすめです😌



新調するにしても、自分癒しという意味では

自分の肌触りの好みを最優先するのがめちゃめちゃ個人的には大事だと思ってまして

たとえば下着なんかは
誰かに見せる、こう思われたい的な

いわゆる
勝負下着みたいなタイプの下着
の新調の場合だと

自分の着心地や肌触りよりも、
体をよりきれいに見せてくれるかとか
美しい装飾かどうかとかに目が行きがちです。

もちろん美しい下着は気分も上がるし、
わたしも大好きだけれども

自分癒しという意味では
少しだけ、視点が自分から離れるんですよね。
お相手からどう見えるか、が入ってくるっていうか🥺

柔らかく包まれているのを 
感じることが
いかに自分をリラックスさせてくれるか✨

を軸に選んでみると、きっと
少し違うセレクトになるのかなと思います✨




新調した
ふわふわのタオルをつかうたびに

柔らかなものを身につけるたびに

一日のなかでなんどでも

心地よさから生まれる幸せ感

を思い出すことができるのが、
とってもいいなと思っています✨✨





百貨店でも、いまは高級ラインがセールで購入できるタイミングだったりしますよねー🤭
タオル売り場は今年入ってからくらいからわたしの中でも結構ブームで笑
よく通ってたりするんですけども…

実はわたし
ひそかにいつも立ち寄るコンビニに売っているフェイスタオルが
すごくふわふわでかなりお気に入りだったりするのです😌


今日またすぐにでも買い足せるから

まさに手っ取り早い即効性抜群の自分癒し法かなって思ってる🤭

暑くてもだるくても
比較的誰にでもできる方法かなと思います😊

よろしければお試しくださいねー✨


ではでは

またー✨


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活で浄化浄化✨✨

2024-07-20 18:17:00 | 私のメンテナンス
「憑き物が落ちたみたい。すごくスッキリした顔にみえる!なんか急に若いよ?」

お風呂あがり、お肌の手入れをしていたときに娘に言われて、このまえびっくりしました🫢




なにせその時のわたしはというと、

肌の色味とか質感とか、なんなら毛穴の具合とかを凝視しながらこまごまとお手入れしていたもので笑

(ここらへんは女友達と30分以上語れる最近熱めのトピックですよねー😆)

わりと狭ーい範囲を注目してケアしていたんだって
娘の言葉でハッとしたわけです。




自分の見たいところしか見てなかったわ!
って、

どれどれと視点を変えて鏡のなかの自分をあらためてじっくり眺めてみたらば。





たしかに目の奥の淀みやひっかかりみたいなものが抜けてクリアになったようにみえる

目がしっかり開いている

体重はすこし増えてるはずだけど全体的にスッキリしてる

表情が柔らかい

肌に艶とハリがある

オーラにハリと輝きがある
(👆突然出たオーラ笑笑)

佇まいが堂々と、毅然としている






…うん、たしかに!

最近の朝の自撮りの写真を見比べてみても。

…たしかに!!



娘が言う通り
まさに憑き物が落ちたように

たしかにスッキリしてる!

って気づいたのでした😳


きっと最近の
清流や美しい音楽を浴びた時間、
娘や友達との楽しい時間、
美味しいあれこれなどなど✨✨

思い当たるふしはさまざまあって
ありがたい限りです😌

娘からは

「今と未来を明るく見据えて動き始めてるからなんじゃないかと思うよ
なんか新しい感じがするからねー!」

と、なんとも納得なコメントを頂戴し😌

ありがたく身が引き締まる思いがしたのでした😊✨







・・ってこれ書いてて思ったんですけど

お肌とオーラってなんかやっぱり
連動してるかもって😳

お肌の艶とかハリとかを意識したり
常日頃のケアが、ちゃんと自分の方を向いていたりすると

オーラにもかなり影響あるんじゃないかと思いました。



実際、入浴するだけで
心身ともにかなりクリアになるのはみなさまもすでにご存じかと思いますし

そりゃそうだよなあと思うわけなんですけど

入浴以外の時でも、
すきま時間でも
そして体のどのパーツでも!

優しい気持ちで自分に触れることって

わたしの肌感覚ですけど
オーラを保護して強くする作用があるように思います😊

特別な手技でなくても、

毎日の入浴とかお掃除とかお洗濯みたいに日々の物理的なケアを意識的に行うだけでOKっていうのは

誰でもできる最高のクリアリング法ですよね😊

意識的にふれる、ケアするっていうのが重要なポイントかもしれません。

いつもの保清の手順を
いつもどおりこなす感じでも、
もちろんいいのだけど

より意識的に行うことで

自分自身どうしで双方向のやりとりが生まれるから、なんと言っても早いしダイナミックな変化が生まれるように思うのです😆





オーラをリーディングしたりクリアリングしたりするエネルギーワーク、
わたしは今も昔も大好きなんだけど

どちらかというと今のわたしは、

こんな感じで
日常生活の中で誰でもできるものをあれこれみんなでやってみて、

どうだった?どんな感じだった?

って
まるでダイエット法を試したときみたいに、みんなでシェアして楽しみながら変化していくのが気分なんですよね✨✨

特別なグッズやコスメでなくてもいいし。



いつもの石鹸でふわふわの泡を作って
手で優しく身体中を洗ってあげたり

お風呂あがりに好きな香りのクリームを
ゆっくり塗り込んであげたり✨✨


まるで楽器とか動物とか赤ちゃんとか
とても繊細で大切なものにするように
優しくあったかく触れて

日々の活動を思いきり労う時間を

ひたすら自分の幸せや快適さを味わう時間を

思い立ったときでいいから過ごしてみて、なにが起こるか目撃してみるの、

とってもおすすめです✨✨





「ただそんな気力ないのよ…」

みたいな時期とかももちろんある!

そんな時は

だれかにただ話を聞いてもらったり

マッサージとか美容院とか
体をほぐす、きれいにする場所に行ったりして

人の手でゆっくりケアしてもらう時間を取るだけでも全然違うと思います✨

ただ、手を当てたり触れたりだけでいいんですよね😌






やっぱり、少しずつケアをしながら
してもらいながら
自分の体、気力、エネルギーに意識を向けていくことそのものが大切だなと思う✨✨

体からのささやかな声にもし気づいたなら

そしてその声を
ただ、しっかり抱き止めて
受け止めてあげられたら

それだけで、
自分から自分への
たくさんの愛が
どんどん流れてくるのを
感じられるかもしれません😊✨



じぶんひとりだと、どうしても
目や手が届かないところもあるし、

どうしても、先述のわたしのスキンケアみたいに

視野が狭くマニアックに進んでいくこともけっこうあるあるだと思います🤭


だからたまに、
今回の娘みたいに

少し離れた場所からスパッと感じたことを放ってもらえるのってすごくありがたくって嬉しいんですよねー✨✨

新しい角度から、また自分を大切にできるきっかけをもらえるというか😊

細部に取り組みつつ
全体にも時に目をむけて
周りとの相互作用に目を見張りながら

人生を色んな角度から楽しんでいけたら
最高だなと思います✨✨


暑い熱い夏に、今年もなりそうですね🐠

ではでは

またー😊



さら

………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏を健やかに過ごすコツ!

2024-07-18 20:13:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんばんは😊

暑かったり、気圧が大きく変動したりと
天候の変化が大きな時期ですね。

いかがお過ごしですか。





春からの疲れが、
ここにきて出てきたり

暑さや気圧変動で自律神経が乱れて、
もともとのコンディションをキープするのが難しくなったりしているかたも多いんじゃないかなと思います。





ここからは夏本番、

本格的に、さらに暑くなってきますから

疲れをしっかりリセットしつつ、元気をチャージしたいですね😌






わたしの最近の過ごし方は

食べ物は旬の夏野菜をたくさん食べたくて

ズッキーニやナス、ピーマンやプチトマトを焼き浸しにしたり

トマトと牛肉をすき焼きにしてしていただいたりするのがお気に入り😊


夏はカレーも美味しいし、
果物も美味しい✨
プラムに、スイカに桃…たまりません!

って、食べることで盛り上がっていてなんなんですが、

いつからかわたし、全く夏痩せしなくなってですね…😅

食欲の秋でプラマイゼロだと長らく息巻いていたのですが

これを全く狙えなくなりました笑笑

多少プクッとしていても
元気とツヤがあって、イキイキしているほうがわたしらしくていいなと思っているけれど
うっかり健康を害する状態にならないようにモニターするようにしています😊

健康でいられるように
量や質など
自分のためにしっかり気をつけて✨

夏には夏の食を楽しみ
秋には秋の食を楽しみ

おいしいね✨って瞬間瞬間の幸せを噛み締めつつ

体力気力免疫力を上げていけたらなと思ってます😊

美味しく楽しくいただいて、元気をポコポコ作る感じで✨✨








そういえば
先日、クラシックのコンサートに行って、
感じたことがあります。

コンサートのあいだ、
ホール全体に音が重なって
小さな大きな波が生まれて。

耳で聴くだけでなく
わたし丸ごとがその波を
ずっと受けつづけていました😌






わたしの中のすべての水が
波を受けて跳ねる感覚というか…
とにかく心地良い時間だったんですよね


わたしの奥の
淀みとか古い残渣なんかを
音の波がすべて絡めとって
彼方にザバっと持っていってくれたかのようで😳

それはまるで
神社にお詣りしたときみたいに
雄大な景色に涙したときみたいに
おしゃべりに花が咲いたときみたいに…

満たされて同時に祓われた感覚があって

数日経ったいまでもまだ続いています。






とても不思議だけれど

音、声、それら以外に放つものがすべて波となって

まさに周囲にどんどん波及して

万事お互いに影響を与え合っているんだろうなって、再確認した感じでした。


楽器の一つ一つが奏でる音が重なって
その曲の世界がそこに生まれ。

体全部で浴びて思い切り感じる時間は
もはや幸せとしか言えない、っていう✨✨






クラシック音楽に触れて
素敵だなと感じた時間が最近あったのだけど

今にして思えばそれは
わたしにとっては

浜辺で波に足をつけてみる

みたいなことだったのかもなと
それも嬉しい巡り合わせ、
ギフトだったと思います✨✨🎁


心洗われる、心浮き立つ、癒される時間って

1人でも複数人でも
屋内でも屋外でも
お芝居でも読書でも音楽でも✨

真夏はあれこれ工夫しながら

自分にどんどんプレゼントして
健やかに夏を過ごしていけたらいいですよね😊

そしてプレゼントを受け取ったら
思い切り堪能して味わって喜んで✨

喜びの波で、自分を周りを満たしてみて
その場をまた感じてみると、また新しい発見があるんじゃないかなって思います😊




………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまこそ「好き」を再確認✨

2024-07-12 18:08:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

梅雨らしく雨の日が続いていますね☔️




暑いのは苦手だけれど、朝の雨は大好き、

泳ぎは苦手だけれど、海、川、湖、滝…
水のある風景がとにかく大好きです✨

日常生活のなかに、水の風景があるって本当に幸せだなと思います😌


都内で暮らしていると、場所によってはなかなかそれって難しかったりもするけれど、

そんななかでも、
「ここにいけば、水を感じられる!」

っていうお気に入りの場所を見つけておいたりして、折にふれて訪れたりしてる✨




誕生日の午後、自分へのプレゼント✨ - 導かれる日々

みなさまこんにちは😊本日おかげさまで誕生日を迎えました😌最近忙しくしていたのでようやくホッと一息つける時間ができて今ここです✨水の音が聴きた...

goo blog

 

そういえば、先日、

オススメの場所を友達が教えてくれて、
ゆっくりひとりで行ってみたのですよ。




湧き出てくる、美しく澄んだ水✨✨



揺れる藻の緑が美しく✨



暑い日だったのですが

足を清流につけたら
キリッと冷えてとても気持ちいい✨✨✨


呼吸が自然と深くなり
リラックスできる場所だなぁって思うのと同時に

「まさにこれ✨✨この場所好きすぎる!」

って、
もう嬉しくて。

体中が震える感覚になりました😊


土地とかもそうだけど

食べ物とか音楽とかも、

好きだこれ!

幸せー✨✨

って

瞬時に共鳴して震えるような感覚を覚えることがあります。

こればかりは、理屈じゃないから

理由も自分でもわからないし
もちろんお伝えもできないけれど

その瞬間を自覚できたら

その瞬間全てをどっぷり堪能したいですよね✨

その後、
なんどかその土地を訪れたり、
その味を味わうような機会があれば

「うわこれ、やっぱり好きだわ😌」

って再確認することもあるじゃないですか。







好きの再確認

って、

自分を知る、自分を大切にする
わりと強力な方法の一つかなと思います😊


身近なところに
好きの再確認って
実はいっぱいあるかもしれないですね😳


みなさまは最近、やっぱりこれ好きだなあって思われたこと、ありましたか?


わたしは今回、
こうして新しく好きな場所が増えたから、

またつぎに訪れたときに、
その感覚を味わえるんだなと思うと、
それも楽しみです!


クラシック音楽いいなあって
最近思ったことがあったのですが

たまたま
オーケストラのコンサートにお誘いいただいたので✨

生の音を浴びながら
今夜も好きを再確認できそうで
とても楽しみにしています😆✨

自分の好きを見つけて
好きに対する自分の反応を知って
それを再確認して
自分をはっきりと知っていく

この繰り返しが、
自分で自分を幸せにする
ってことなんだろうとおもうのです✨

そして
わたしの場合はいつだって
近くにいる大切な人たちが、
たくさんの好きを連れてきて紹介してくれるから
ほんとに感謝しかなくて😌✨✨

そこもあらためて再確認したのでした。


梅雨明けはもうすぐでしょうか。

夏本番に向けて、心身整えながら
楽しく過ごしたいですね。

ではでは

またー✨✨


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変に気を使われることに気を使う、とは?!

2024-07-10 13:08:00 | 私のメンテナンス
「プライベートな場面で、変に気を使われていることにこちらも気を使うのって、けっこうなストレスなんだよねぇ」

って友達がこのまえ話していました。
(掲載許可一応もらった笑)

50代半ばの男性で、とにかくモテるひとなのでいつも大変そうだねぇと思ってるんだけど、
また女性関係についての話なのかなと思いながら話を聞いていたら

その、

「変に」気を使われている

って、一体なんだ?って 
急に疑問に思ったんですよね🤔




以前、年齢を重ねると、プロが周りに増えていくっていう記事を書いたのだけど、

年々プロに囲まれる件 - 導かれる日々

齢五十も近くなると周りの友人は、これまで取り組んでいたことに関してとか、あとは好きだったものに関してとか…いわゆるプロフェッショナルだわあ✨と感じる人が多く...

goo blog

 

彼も例にもれず長年人を見るプロだったり、
社会的にもいわゆる気を使われる側の立場だったりするらしく

いろいろな人にいろいろな気を使われることに慣れているそうなんですよね。

ってことは
気を使われる側のプロ
ってことなのかもしれない。




というわけで聞いてみました。

あなたにとって
「変に」気を使われるって何?
どんな感じなの?

って。

だって、対人関係において、いくら気がおけない関係とはいっても、
失礼のないようにというか…

ある程度の気遣いは当然必要だと思うんだけど、それとは別のものってこと?って。




「そこは、気を使われることに慣れてくると区別がつくものなのかもしれないなあ…

年の功なのか、もしくはすごく個人的な受け取り方って言うだけな気もする。

受け取る側の感が働くっていうか、
表面的な表現の下とか裏とかが自然と目についてしまうというかね。

自分のためにこうして欲しい的なコントロールを匂わせる前提の気遣いとこちらが感じた時点で、「変に」気を使われていると思うんじゃないの? 不自然さっていうか。」

ですって😳

なるほどなあと思いました。

人と会っていて、
その人となりが、表面とは違う感じに透けて見えて、その乖離をダイレクトに感じ取るってそれだけでも
たしかにエネルギーをつかうのに、

それを分かった上で相手を失望させないよう気遣いながら対応するなんて
そりゃあかなり疲れちゃいそうだ

たしかにそれはそう思うわなあって
なりました。






せめてプライベートでは

社会的に避けて通れないそれらの関わりから解放されて、ゆっくり寛いだり心安らいだりしたいそうです。

たしかに!
納得ですね〜

変に気を使われていると思いながらとか

逆に自分にとって不自然な振る舞いでないと相手に受け入れてもらえないかもと思いながらとか。

出会ってしばらくは仕方ないかもだけど、
それを続けないと繋がらない関係性はやっぱりどこかで綻びますよね😅

そこはいいも悪いもなくて。

最終的には根っこの部分で合うか合わないか

自分を開いて見せ合えるか

見えたものを受け止めて大切にできるか

だけだと思います。
それは老若男女、どんな関係性であっても😌




自分自身が自然な状態で

そのまんまでいて

そのうえでお互いに力を抜いて
安らいだりくつろげたりできる相手と、

これからの人生の大切な時間を共有していけたらいいなあって改めて思ったのでした😊


気を使われることに気を使いながら
それぞれの関係性自体を駆け引きで楽しむような遊びは、

わたしはもういいかなーって思ってます✋

正直に心を開いて真っ直ぐやりとりできる人間関係のなかで、安心して生きていきたい😌


優しい時間 - 導かれる日々

過去記事に加筆修正したものです。優しい時間で思い出すことはたくさんありますね(^^)………プライベートでは、優しい時間を過ごすことをいまはとても大切にしています。だれと...

goo blog

 


というわけで今日はこの辺で。

酷暑が続いています。
どうかみなさま、お体に気をつけて😌


ではでは

またー✨✨


さら

………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸と人間関係 息遣いが場を作る?!

2024-07-05 09:50:00 | 私のメンテナンス
みなさま おはようございます😊

梅雨は?梅雨はどこに?というくらいに
毎日朝からずっと暑いですね😵

熱中症アラートも最近よく出ています。
みなさま、どうかお気をつけくださいね。



先日、友達に会って
なかなかに深い場所まで
お互いに潜るような会話を楽しんできたのですが😊

キーワードは

呼吸

でした。





本来の呼吸が思い出せず
呼吸の浅さを感じることがある

っていう話がでていて
じゃあ本来の呼吸ってどんなだろう?
って話したり

きっとその本来の呼吸も
人それぞれバラバラなのかもしれないなって思うなどしました。



呼吸って、
心臓の鼓動などとは違って、
時に自ら意識してコントロールできるものですよね。

止めたり、
深くしたり、
浅くしたりもできる。

1人でいる時
誰かといる時

どこにいて、 
なにをして、
何を思っているかが、

呼吸ってわりとダイレクトに反映されていくものなんだろうと思います。




自分の呼吸に意識を向けるのも
もちろん興味深いのだけれど

人との関係性を表すのにも、

呼吸を使うような言葉って
よくあるなあと思いました。

息ピッタリ

とか

呼吸を合わせる

とか✨




相手のことって、無意識に
呼吸とか息遣いで
お互い感じあっているだろうし

心地いいとか
落ち着かない、とかも

わりとお互いの呼吸の深さやリズム
呼吸の相性
みたいなもの
大事なのかもなあって思いました😌




個別でも
集団でも
場の空気をつくるのも

呼吸 

の存在感はわりと大きい気がします。





会話のテンポや
言葉の選び方
声のトーンや出し方
沈黙のなかの空気のゆらぎ

もしかしたら、
物理的に離れている人同士の
メッセージのやり取り

みたいなものも
呼吸を感じ合えるコミュニケーションのひとつなのかもしれない。

相手の顔色を伺う
っていう表現の何割かも、
もしかしたら呼吸なのかもしれない。

とか話していたら
なんだか楽しくなってきて、
とても幸せでした😊





社会的役割を遂行するうえで
呼吸を合わせにいく意識って
やっぱりわたしは大切だといまも思うけれど

同時に

合わせに行かない

というか
無理のない呼吸でお互い存在し合える関係性を、
やっぱり大切にしていきたいなと思うのです😊とくにこれからの人生では。

ポイントは

落ち着くなあって、
大きく息を吐きながら
柔らかく力が抜ける感覚が生まれることと

存在を深い部分で許しあえているような安心感だと思う😌

自分の呼吸を知らないままで
相手に合わせにいくことのほうが
もしかしたら簡単に思えるし
馴染みがあるかもしれません。

だけど

自分の呼吸の不自然さに気づいたそのタイミングで

自分の本来の呼吸ってどんなだっけ?

と思いを馳せて寄り添って
自分の自然をとことん許す

っていうプロセスを踏んでいくことが

ゆくゆく
優しい世界やあたたかな時間で
これからの人生を生きるための大切な科目の一つなんだろうと思います✨

ちなみにわたしは

マシンガントークも矢継ぎ早な呼吸も好みだわと思う一方で

わたし本来の、自然な呼吸は
深め大きめ、のんびりゆっくりな感じ。

そしてそれは
きっとわたしの周りの親しい人もわかってくれちゃってるんだろうなあって思う😌

またそれはそれで
あたたかく優しい気持ちになるものです。

こういったブログとかも
きっと呼吸ってありますよね😊

このブログの息遣いを心地よく感じてくださるかたが、きっと愛読してくださっているのだと思うと、またあったかく嬉しい気持ちになりますね😌

いつもありがとうございます✨


というわけで
今日はこの辺で😊


ではでは

またー✨


さら


………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく一息 雨の朝☔️

2024-06-28 16:22:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😌

久しぶりの更新です。

先週から、どうやって過ごしてきたんだっけ?って思うくらいに、
生活全般いそがしくしていました。

普段話さないようなことを
普段話さない人たちと
深ーく語り合いつつも

頭を使って足を使って
動いて処理することをし続けていて。


まるで涙とか膿とかみたいに
これまで長い間溜まっていたものを
思い切り出し切るような期間だったのかもしれないと

いまになって思ったりしています。





まあ、夏至だったり満月だったりして
ある程度ダイナミックに動くことは仕方ないと思いつつも

思っていたよりかなりハードでしたね😂



昨日やっと、それら諸々の動きが一旦収まったかたちになって、

いつもの生活とかリズムが

ようやく戻ってきました。





今朝、雨のなかを久々にゆっくり歩けて

日常が戻ってきたんだなって
それを実感したところです。


大きく深呼吸して、
今を五感で感じ入る

って、

余裕、スペースが生まれてはじめて
そこに連れていってくれる感もあるし

いっぽうで
それそのものが

余裕、スペースを生んでいる感も、同時にあるなあって思います😌




雨の朝のわたしが
喜んで早起きをして
傘を持って家を出るのはそれらを楽しみにしているからなんですよね✨

昨日諸々が落ち着いてホッとしたのか
これまでの疲れが出たのか…


今日実はずっと眠くて眠くて…😪


こんな日は、

雨音が心身を深く癒やして
ゆっくり調律していくような

そんなイメージで

雨音に身を浸しながら
ゆっくり体とこころを休めて

元気をしっかり貯めてから
この週末の予定を楽しみたいなと思っています😊


みなさま
素敵な週末をお過ごしくださいね✨


ではでは

またー✨


さら

………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇


























わたしにとって
ブログの記事を書くことは
わりと日常生活のなかに染み込んでる習慣の一つなの






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨はゾーンと大人の女を連れてくる?!

2024-06-18 15:44:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

朝から雨の一日です。
ここから雨脚が強まるらしいとのこと、

みなさま、移動の際はどうか足元に気をつけてくださいね😌


わたしはここ数日とても眠くて
ウトウトしている時間がわりと長くて

昨日は、22時にはもう入眠
朝までぐっすり眠って

今朝は雨音でゆっくり目覚めました。

至福😌✨




雨のなかだし
今朝は歩くかどうか結構迷いつつ
いつも通り外に出たけれど

空気が気持ちよくって、
結局
いつも通り歩くことに😊





雨音の静けさや






雨粒の重さ、






水たまりのなかの雨粒の足跡なんかを





五感をとおしてゆっくり感じながら
歩いていくうちに。



さらなる至福というか…

どんどん
深く深ーく
リラックスしていく状態に
なっていきました😌





深い海の底なのに
プカリと浮かんでいるみたいな

動いている、歩いているのに
力を抜いてただそこに立っているみたいな

とても
不思議な感覚😌


すごくリラックスしていると同時に
とてもシャープに研ぎ澄まされているんですよね😌

わたし、
この状態のまま
日常生活を送るイメージって 
いままであまりなくってですね、

たとえば
こういうとき家にいたら。

これまでなら
熱めのシャワーを浴びて

「静から動に」

みたいに、
なんとなく切り替えたりしていたんですよね。






だけど、

この深く癒された状態のままで 
日常生活を送ってみたらどうなるのか

急にやってみたくなりまして 
(毎度🤭…!)

あえて
自分の中で切り替えずに
そのままの状態で
いちにち
過ごしてみたのでした。




結果、体感的には 

これ理想だなあ😳

っていう感じで✨✨






具体的には

💎声に軽さと落ち着きがでる

💎体の動きやまばたきがゆっくりになる

💎指先にまで意識が行き届いているのに
まったく疲れない

💎頭の中はすっきりと静かで、下すべき決断に迷いがない

静かに全てがそこにあることを
はっきりとわかったまま
毎瞬を生きるような…

一言でいうと
いわゆるゾーンに入っているような感覚でした。

それに付随して
なぜか大人っぽい雰囲気を纏う一日になった気がします😌




今日のこの感じは、

わたしにとっては、これまでになく
とても新鮮な体験だったけれど

きっとこんな感じで
仕事をしたり生活をしている人たちも、
たくさんいらっしゃるんだろうなと思います✨

なんか憧れちゃいますねーこれは✨✨





雨の日に
雨を感じるだけでこれが味わえるならば
ここから最適なシーズン✨

これからやってくる梅雨を味方につけて

シャープに癒された大人になれたら素敵じゃない?

ってちょっと思ってます🤭



とはいえ…
今日のこの感覚って
もしかしたら偶然の産物かもしれないから笑

そこもやってみながら
自分を観察したいなって思っています。

楽しみ🤭✨✨



というわけで
今日はこの辺で😊



ではでは

またー✨


さら



………

心身のリラックスと生命力アップを促すエネルギーを流します✨
ポチッと遠隔ヒーリングはこちらからどうぞ👇











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする