新たな燻製店を発見したので、早速注文してみました。
燻製ベーコンやスモークサーモン、ロースハム、燻製明太子など8種類のセットです。
燻製出汁醤油と燻製オリーブオイルもいっしょに頼みました。
出汁醤油は少し甘めの醤油で、燻製の感じととても合います。
オリーブオイルはあまり燻製感が強くないです。
8種類セットの方では、燻製チーズとロースハムを食べましたが、いずれも燻製感は弱いです。
個人的にはもっと燻製感が強い方が好みだけど、美味しかったです。
新たな燻製店を発見したので、早速注文してみました。
燻製ベーコンやスモークサーモン、ロースハム、燻製明太子など8種類のセットです。
燻製出汁醤油と燻製オリーブオイルもいっしょに頼みました。
出汁醤油は少し甘めの醤油で、燻製の感じととても合います。
オリーブオイルはあまり燻製感が強くないです。
8種類セットの方では、燻製チーズとロースハムを食べましたが、いずれも燻製感は弱いです。
個人的にはもっと燻製感が強い方が好みだけど、美味しかったです。
今年の成城石井のオードブルとサンドイッチを注文してみました😃
オードブルは、スモークサーモン、サーモンのパイ包み、ウニのムース、モッツアレラチーズと生ハムのカナッペ、ローストビーフです。
いずれもワインにぴったりのオードブルで、美味しいです。なかなかバランスの良い組み合わせだと思います。
ローストビーフは、去年はソースがあった気がしますが、今年は何も付いていませんでした。
サンドイッチは、以前は唐揚げやポテトは無く、サンドイッチのみでした。去年?くらいから、唐揚げとポテトも入ったものになりました。
サンドイッチの内容は、夏か冬で異なり、クリスマスシーズンは、サーモンサンド、ローストビーフ、卵🥚、ツナです。
個人的には、特にサーモンが好きです。玉子もたっぷり入っていて、満足度高し。ローストビーフサンドは濃いめの和風のたれとパンの相性が抜群で、美味😄
三角のサンドイッチが以前より大きくなった気がします。
福井県では、お蕎麦も有名なようです。
鯖江駅の観光案内所で教えてもらったお蕎麦やさん「亀蔵」に行ってみました🐢
ミシュランをとったお蕎麦屋さんだそうです。
お客さんの列ができていましたが、ほどなく座れました。
こちらは「あんかけ玉子蕎麦」だったと思います。温かいお蕎麦です。想像していたものとは異なりましたが、濃いめの味が好みでした。満足度の高いお蕎麦でした。
こちらは、「きのこそば」だったかな❓
あと、「かき揚げ」も頼みました。大きなかき揚げでしたが、かりかり軽く揚がっているので、あっという間に食べてしまいました。
🍶お酒も充実しており、大好きな小布施ワイナリーのワインもありました。近くにあれば、夜にお酒とお料理をいただきに行きたいお店です🍷
西武デパート福井店にある「ほまれ寿司」では、せいこ蟹丼をいただきました。
ここのせいこ蟹丼は質が高く、丁寧なお仕事で美味しかったです。淡白になりがちな部分にもしっかり仕事がほどこされているので、全ての部位を味わい深くいただくことができました。
こちらはお寿司🍣
これもなかなか凝っていて、素晴らしかったです。
小鉢などもこんな感じで、ちょっと洒落ています。
ここは、そもそも三国の甘海老丼が食べたくて入ったのですが、端末から注文したら店員が来て「ない」とのこと。端末のメニューにも表示されていたし、店先にも堂々とメニューが出ていたので当然あると思いました「はいー?」と思い別のメニューを注文しましたが、意外に当たりのお店でした。
ただ、会計時もトラブルが…初めに注文した甘海老丼が、なんと会計に加算されていたのです。店側のミスなので訂正はされたが、カードの処理など面倒がありました。
料理はとても美味しかったので、この件がなければ、再び行ったと思います。
11月の解禁を迎え、せいこ蟹のシーズン到来です🦀😄
福井市では色々なお店で食べられますが、写真は「くずし割烹ぼんた パビリン店」です。外子、内子も最高です。
地酒ともよく合います。福井のお酒といえば黒龍が有名ですが、個人的には「梵」が美味しかったです🍶
ここのビーフカツも良かったです🐄
この時期、越前ガニや新幹線の金沢ー敦賀延伸で何かと話題の福井県。
福井駅も着々と整備が進んでいました。
福井駅すぐの場所にあるショッピングセンター『ハピリン』内1階の「くずし割烹ぼんた」で食べた「三国の甘海老丼」が美味しかったので、忘れないうちに記録です😄
三国の甘海老は格別のおいしさ。
さらに、甘海老の上にのっていた海苔がとてもおいしくて、福井の海苔はこんなに美味しいのかと、デパートやショッピングセンターで海苔を探して歩いたほどです。
寒くなってきたので、「さいとうのきりたんぽ」はいかがでしょう😃
さいとうのスープは本当に絶妙な味で、最高なのです。
このスープにせりやごぼう、舞茸、にんじん🥕など好きな野菜を入れて煮込めば、簡単に美味しいきりたんぽの出来上がり❗️
あ、肝心の“きりたんぽ”や“だまこもち”を入れないと、きりたんぽと言えないかな😅
私も最初は同じくさいとうのきりたんぽやだまこもちを入れていたのですが、最近ではスープを味わいたい気持ちが強く、入れないことが多いです。
きりたんぽに合わせて、秋田のお酒はいかがでしょう?🍶
こちらは、秋田内陸縦貫鉄道の車内で購入した「秀よし 松声」です。枡付きです。もったいなくて、まだ使っていません。
こちらはおなじみ「雪の茅舎」と秀よしの「生貯蔵酒」です。300mlの瓶で、気軽に買えます。
北海道のアドナイチーズ工房から、おいしいものが届きました。
今回は、色々な種類のチーズをオーダーしてみました。
初めての「カチョペペ」はカチョカバロの生地に黒胡椒が入っています。
個人的にはもっと黒胡椒が生地全体にまんべんなく入っているとうれしいですが、黒胡椒のピリカラさがクセになるチーズです😄
「フロマージュドサリュー」は何度もオーダーしていますが、濃厚なミルク感があり、ブリーやカマンベールタイプとも違う独特の味わいがあります。今回はハーフサイズにしましたが、あっという間に食べてしまったので、フルサイズにすればよかったです。
ウオッシュタイプの「カレドエール」は今ちょうど食べ頃です。いつもはクミンシード入りとプレーンを1つずつ頼むのですが、クミンシード入りが売り切れだったので、プレーンを2つです😀
その他、クラッシュしたミモレットも、ワイン🍷にぴったり。
楽しませてもらっています。