goo blog サービス終了のお知らせ 

DDJ X’masCup2009 (幻の優勝)

2009年12月18日 18時17分21秒 | ディスク

私とミントにとって3週連続の大会となったクリスマスカップ

私は寝不足で気分が悪くて・・・

ミントも久々行きに車酔い

朝からテンション↓↓↓のママ&ミント

こんなんで大丈夫?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

大会始まってもしばらくテンション低かった私達だったけれど

一緒に参加したお友達が頑張っているのを見たら復活

 

1R目は焦ってしまいスローも安定しなかったけれど

なんとか5投投げれて(目標6投)

1R=31313

2R=132130

合計21ポイント

2R目の最後のスロー、0ポイントだけど

実は、ミントはちゃんとキャッチしてるんです

しかも初の4ポイントエリア

 

 

judgeのロニーパパの手も4本でしょ

 

 

ミントもしっかり持って帰ってきてくれて

レトリーブポイントも含めると5ポイントになるはずだった

初の5ポイント獲得で大喜びしていたら

放送席から

・・・

・・

「残念、今のはフットフォルトでした」

・・・・

 

 

結果7位(32人中)

この幻の5ポイントがどれだけ大きかったことか

なんと、なんと、 フットフォルトがなければ【優勝】だったのです

っていうか、崩れ落ちた瞬間を激写するパパって(;一_一)

でも、その写真を自分でUPするママって(笑)

・・・・・・・

ミントは、コン兄に訴えてました

 

 

残念だったけど、男女一緒のクラスで7位だったし

だいぶミントとのタイミングも掴めてきたので

大きな収穫となった大会でした

 

「しっかりして!!」とママに喝のポチッをね


DDJ X’masCup2009 (ルン♪ルン♪ルン♪)

2009年12月17日 19時58分07秒 | ディスク

最近のDDJ大会は

人気とあって、エントリーは抽選に!

我が家は、大人2名、ワンコ3頭

必ず誰か1頭抽選漏れして寂しい思いをするので

今回は、ハナパパ&クリスでエントリーして頂きました

ハナパパありがとうございます

 

 

ハナパパのご好意がなかったら

大会に出て走ることもできずに1日ゲージの中

走れただけで大満足だね

 

 

親子で参加してきました

 

 

参加賞は、抽選で可愛いクリスマスのおもちゃをゲット

クリスの大好きなピーピー音が鳴るおもちゃ

もう釘付けですメロメロ~

 

 

 

次回はミラクルガールミントを

クリスマスの奇跡が起こる

気になる方はこちらをポチッとね

 


DDJ X’masCup2009 (祝準優勝)

2009年12月16日 20時44分34秒 | ディスク

12月13日

今年初めて、DDJのクリスマスカップに参加してきました

天気予報がハズレそれほど寒くもなく

風もほとんどなく大会日和となりました

今回も11月のマザーと同じペア=リシェル&パパペア

ファーストクラスに参加

こちらのクラス男性も女性も一緒ということで

私もこちらにエントリーしました

パパも私も接戦で結果は・・・

 

リーちゃんのお願いがかな~り効いたようです 

 

 

1R=5155

2R=0511 

合計23p

なんと1位と1点差で惜しくも優勝を逃す

 

 

でも、2位決定戦で3R目に進出

やってくれました

パパもリシェルも!!

パパはナイススロー連発

リシェルもそれに応えてパーフェクトキャッチ

 

 

結果3R=5455 

準優勝

 

 

今年は、サーフィン大会でクリスが準優勝

ミントがフリースタイルデビューと

リシェルの活躍が無かっただけに

とても嬉しい準優勝となりました

 

最後にかっこよく決めてくれた

リシェル&パパにおめでとうのポチッをお願いします

 

 


A.W.I JAPAN 東日本 5th (お友達編)

2009年12月11日 20時28分37秒 | ディスク

私とミントのデビュー戦となったこの日は

沢山のお友達も参加してました

うぅ~でも私の腕とデジカメではこれが限界

撮影方法も勉強しないとな

 

 

 

 

 

 

こちらは応援に来てくれたカルア

ACT&nai家も忙しい中応援にきてくれました

ありがとうございました

 

 

私とミントは、まだまだみんなには程遠いけれど

お互いのペースを合わせて楽しみながら頑張ろうね

 

ママだけ突っ走らないように

セーブのポチッをお願いします

 


デビューしちゃいました(^_-)-☆

2009年12月07日 21時39分09秒 | ディスク

12月6日

印旛村西部地区公園で行われた

A.W.I JAPAN 東日本5thのフリースタイルD3に

ついにというか、早くもor無謀(?)にもデビューしちゃいました

 

曲はsweetboxの

『cinderella』 Boom!Me Run Remix

ちょっとした思い出の曲がこうして使えるなんて嬉しい  

出だしの二―ボルト

緊張の余りかな~り弱気に低い位置でのトス

ミントもすぐに集中力が切れて・・・

草を食べて集中力が切れることは予想していたけれど

まさか、フェンス越しのお姉さんに尻尾フリフリとは

想定外で焦った

でも、ゆぱ父に教えて頂いた

集中が切れたときの必殺ローリングを思い出し

なんとか立て直すことに成功

その後は、ロスした時間から焦りと緊張で

いつもより声が出なく、音楽も全く聞こえず

気づいたら終了のカウントダウン

あっという間の1分でした

終了後パパにも「コマンドが出てなかった」と言われて

ミントよりも自分の課題が残りました

2R目のディスタンスも焦り、ダメダメスローだったけれど

こちらはミントが頑張ってくれて4ポイントゲット

結果23位でした(28人中) 

今回はビデオを撮ったので私とミントの写真はありません

こちらのブログに載っているのでぜひご覧ください

ボーダーコリーユパとぴー達の日常 

モスラの気まぐれ・・・日記

のあプー

 

さて千葉ぽっチームのご紹介

今回チームみんな絶好調でしたよ

 

ゆぱ父&ゆぱのD2復活戦

ゆぱもドロップがよくなり

ゆぱ父のトリックスロー連発でカッコ良かったです

ゆぱ母のお汁粉もとっても美味しかったです

 

 

モスラさん&瑠璃 D2

モスラさんも怪我からの復帰

おめでとうございます

「コマンド!」がしっかりしていて参考になりました

 

 

OZ父&OZ D3

朝のOZ父の不安をよそに

OZ、しっかりとやってくれましたね

特別賞おめでとうございます

 

 

のあママ&のあ D3

のあ絶好調でしたね

惜しくも4位でしたが

特別賞受賞おめでとうございます

 

 

千葉ぽっ組のマスコット的存在=モモちゃん

美味しいシュークリーム御馳走様でした 

  

 

大会当日は

千葉ぽっ組のみなさんにアドバイスを頂き

出番まで一緒に居てくれたモスラさん&キティ父さん

その他沢山の方々に支えて頂き

楽しい楽しい

大会デビューとなりました

ホントにありがとうございました

 

そして忘れてはいけない我が家の出番なし組

パパ、リシェル&クリス

長~い1日

ママとミントのためにお付き合いありがとう

我が家の女子は、何故かビビパパラブ

クリスとパパの写真なくてごめん

 

 

 

まだまだ大会記事続く

 

翌日の朝は、珍しく私の方がミントより早起きでした

マザーの大会翌日でも変わらず元気いっぱいだったミント

さすがにフリーは、頭を使って疲れるらしい

 そんなミントにポチッとお疲れの一票を

 


馬肉食スタート(^u^)

2009年12月04日 20時19分42秒 | その他

気がついたら、3週連続ディスク大会です

今度の日曜日は、かな~り緊張の大会になるので

ちょっと気分転換な記事に。。。

 

この秋から、本格的(?)にドッグスポーツを始めたリシェクリトット

怪我をしないためにも、筋肉をつけようと思い

今月から馬肉を与えることにしました

 

 

 

リシェル&クリスは

10月からフラボを始めました

 

 

 

 

ミントは、フラボ+フリースタイルを始めました

 

 

(写真提供べるぱぱ) 

 

怪我をしないように楽しく走ろうね

 

ポチッと応援よろしくお願いします

 


マザーカップ2009 11月大会(お友達編)

2009年12月03日 20時42分21秒 | ディスク

今年最後のマザーカップは

強風で寒かったけれど

本会場ということもあって

みなさん、マザー牧場を楽しんでましたよ

我が家は、大会の合間にドッグランに行って遊んでしまいました

 

 

さぁ~お友達のご紹介です

ビビパパは、10位入賞おめでとうございます

ビビママのデザートも美味でした 

 

 

マザー牧場を一番楽しんでいたのは

ビビパパかな!?(笑)

 

 

カルパパは、相変わらずナイススロー

ドッグランでのフリースタイルカッコ良かったです

今度是非一緒に練習(遊び)しましょうね

 

 

宙母さん、 怪我が完治されてない状態での参加

強風の中頑張ってました

 

 

RIKU&SALA家

家族みんな仲良し、微笑ましいです

子供達にオヤツを御馳走様でした

 

 

SHOさん&nai君

小型犬クラス優勝おめでとうございます

 

 

めちゃくちゃ強風で寒い大会でしたが

本会場ということで、牧場内を堪能出来て楽しかったです 

 

みんなに寒い中の大会お疲れ様のポチッをお願いします

 

 


マザーカップ2009 11月大会(リシェクリトット編)

2009年12月01日 20時08分43秒 | ディスク

11月29日

今年最後のマザーカップ

やっと本会場で行われましたが

今年の大会で一番の強風

めちゃくちゃ寒かったです

 

リシェルはパパと出場

前回から少しずつ戻りが早くなったリシェル

1R=611

2R=1140

確実にレトリーブはできたはずなのに

2Rの最後の0ポイントは???

合計14ポイント

12位29人中

もう少しで10位入賞

賞品をビビパパに持っていかれました(笑)

 

 

クリスはビビママと出場して頂きました

私達とやる時よりも

しっかりレトリーブができていたのは

綺麗なお姉さんが好きなのね~

本番前にビビママと練習出来たのも1回のみだったけれど

19位と頑張ってくれました

ありがとうビビママ

 

 

ミントはママと

まだまだ、お互いタイミングがつかめず

1R目は1キャッチのみ

2R目は向かい風で、私が全く投げれず

レトリーブポイントが付く2ポイントエリアまでがやっとのスロー

あれは、スローとは言えなかったですね(恥)

もう少しでレトリーブポイントも付かないところでした

でもミントが頑張って走ってくれたおかげで

6投も投げれました

1R=11114

2R=111111

合計14ポイント

↑リシェル&パパと同じポイント

 

 

結果なんと

9位25人中

入賞

少し前までは草食動物で悩んでいたのにビックリ

ミントよく頑張ったね

 

 

次はお友達編

ミントにおめでとうのポチッをお願いします


またまた遠征ヽ(^o^)丿

2009年11月26日 20時46分43秒 | ディスク

11月23日(月曜祝日)

今回は湾岸を通って

 

 

ビビ家ホームグランドへ

 

 

ディスクの合同練習に行ってきました

 

 

た~くさん集まりました

 

 

ライズパパにフリーを教えて頂いただけでも光栄なのに

私、ライズとディスタンスまでさせて頂きました

アイコンタクトの力強さ、素晴らしい~

ドキドキしちゃいました

 

 

はるちゃん、エイト&ゼロも来てました

 

 

またまたエイト父ちゃんに教えて頂きましたよ~

実は、この日の目的

エイト父ちゃんに教えて頂くことだったので

気合い入れて

珍しく現地に1番乗りした我が家でした

 

 

ジャンキーのはるちゃん

「パパ、早く投げて~!」とでも言っているようで

可愛らしい眼差し

 

 

千葉ぽっ組のゆぱ

来月、大会復帰楽しみです

 

 

OZも来月の大会出場

ビビも参加なので、久々にブルースリー揃いますね~

 

 

ここの広場、ベテラン揃いで、その方達の練習風景が見られて

とても勉強になりました

もう、最高\(^o^)/

またすぐにでも行きたいなぁ。。。

 

合同練習お疲れ~のポチッをね

 

 


寒いの嫌です (-_-;) 

2009年11月19日 17時39分18秒 | その他

11月19日

今日はめちゃくちゃ寒いですね~

珍しくリアルタイムでお届け

まだ11月だというのに10度以下という真冬並みの寒さ

冬眠したくなりますが

・・・

すでに我が家に1名

冬眠寸前の子が

雨が降ってお散歩へ行けないので

気分転換に夕方庭へ出したら

あれれ・・・若干1名足りない

 

 

リビングのドアのところで

 

 

 

「私寒いの嫌です

と、玄関さえも出てこないリシェル

 

 

私も寒いの大の苦手

「リシェル、ママと一緒に冬眠しようっか

 

こんなリシェルに寒さに負けないように

エールのポチッをお願いします


片道約350kmの旅♪

2009年11月17日 20時05分44秒 | その他

11月15日

長野県の南木曽まで日帰り旅行

早朝5時過ぎに出発

飯田山本ICを降り

川岸に山道を走るとちょっとした温泉街

 

 

約5時間弱かけて桃介橋に到着

 

 

初めての家族写真

だけど・・・

ミントどこ見てるの???

 

 

どうやら川が気になったようです

でも、今日は入らないよーーー

ホントの目的は・・・

 

 

ビビちゃんの大会応援

ビビパパの一声でリシェクリパパが

長野まで行く気になってくれた(^_-)-☆ラッキー

私は、観光旅行気分でウキウキ

でも、大会会場に着いたら

「こんなところまでどうしたの???」

って、み~んなに驚かれて

我が家が狂っていることに、初めて気づいたのであった

 

 

前回D3で優勝したひよさん&はるちゃん

D2でのプレーは、今回初めて見たけど

やっぱりウマウマでしたね

 

 

星悟くん&エイト

星悟くん中学生だけど

大人顔負けのプレー

 

 

エイト父ちゃん&ゼロ

ゼロはまだ1歳なのに決勝進出

大会の合間にエイト父ちゃんに色々アドバイスを頂き

私とっても感激

はるばるかけて来て良かった\(^o^)/

 

 

丁度紅葉シーズンでとっても満喫した大会見学でした

長~い長~い道のり

一人で運転してくれたパパに感謝ですねアリガトウ

 

みんなに遠征お疲れ様のポチッをね


☆ミント、2歳になりました☆

2009年11月11日 22時20分07秒 | ミント日記

11月2日(月)

ミントが我が家に来て

初めてのお誕生日を迎えました

着ているお洋服は、HANAママから頂いたものです

以外とフリフリも似合って

女の子らしく見えるでしょ

 

 

3日にミントの姉妹に会って

みんなでお誕生日会を開くのに

初めてケーキを作りました

でも、材料を買いに行く時間がなくて

家にあるもので作ったら

・・・

もうちょっと勉強します

 

 

甘えるの大好きミント

モコ姉に抱きしめられて幸せいっぱい

クリスの子供達

2歳、お誕生日おめでとう

 

 

みんなにおめでとうのポチッをお願いします


らくらく乾燥シャンプー♪

2009年11月05日 20時37分07秒 | その他

 

今回はシャンプーのお話

 

  

普段使っているシャンプーは

【バディシャンプー】

化学薬品を一切使っていないので

天然植物成分100%

汚れ落ちもよくて白い毛がキラキラ

ラベンダーの香りも長持ちして

お気に入りシャンプーです

シャンプー後の肌触りも気持ち良くてフサフサになります

トリミングで使用するショップも多くて

その割にはお手頃価格でおすすめシャンプーです

 

 

そして、3頭になっても私一人で洗えてしまうほど

すすぎ&乾燥が早いのは

以前、HANA家におすそ分けを頂いた

【ワンダーブルーシャンプー】

馬用のシャンプーですが

動物用として犬猫用に売られているネットショップもあります

犬猫馬の中では、馬が一番肌が弱いので

馬用シャンプーは、低刺激で犬が使っても大丈夫だということです

とにかく驚くほど乾燥が早いので

一度使ってみて欲しいシャンプーです

 

 

 

ブログランキング参加中

いつもポチポチありがとうございます

 

 


☆リシェル、6歳になりました☆

2009年11月02日 21時59分35秒 | その他

10月23日にリシェルが6歳になりました

ブログになかなかUPできなかったのですが

リシェルの誕生日を覚えていてくれる方がいて

沢山「おめでとう」メールを頂き

とっても嬉しかったです

みんなに想われていてリシェルは幸せ者です

 

6歳にしてフラボに挑戦

まだまだ色んなことに挑戦して頑張りますよ

 

 

お誕生日はクリスの時と同様に

馬肉をみんなで分けてお祝い

そしてスコーンを食べました

 

 

ビビママからこんな素敵なプレゼントを頂きました

 

 

写真は他にも入っていて

私のお気に入り写真となりました

ビビ家のみなさん、ありがとうございます

 

 

リシェルにおめでとうのポチッをお願いします

 


マザーカップ2009 10月大会(わらわらボーダー☆)

2009年10月29日 20時25分33秒 | ディスク

10月のマザーカップは

寒い寒い雨&霧の中でスタートでしたが

お友達沢山でとっても楽しく盛り上がり

寒さも吹き飛んでしまいました

 

まずは、デビュー戦のラン君 

マコさんデビューおめでとうございます

 

 

お馴染ビビ

ママお手製のプリンはとっても美味しかったです

 

 

 

ポリー

サンドイッチも美味しかったよ

 

 

帰りには、しっかり夕飯の分のおにぎりを頂き御馳走様でした

 

 

そして、ミントの母犬&姉妹が応援に来てくれました

寒い中の応援ありがとうございました

 

 

ポリーママ&RIKUママからは

可愛らしい袋に入ったお菓子を頂きました

 

 

みんなの出番が終わった後は

10月お誕生日の

クリス  13日

リシェル 23日

ビビ   26日

を囲んでお祝いケーキを食べました

みんなおめでとう

 

 

行き道でホッカイロを買うほど寒い日でしたが((+_+))ブルブル

みなさんのおかげでとても楽しい1日でした

ありがとうございます

 

寒い中頑張ったみんなにお疲れのポチッをね