Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

クマルのWカレー

2011-05-24 09:14:33 | ざ・かれー

まずはセブンイレブンの野菜カレー。

健康によさそう。

でも正直88円カレーのほうがおいしかった。
なんで最近売ってないのよ

つーことでラーメンいってみました。

新潟県は三条市にある大衆食堂のラーメンだそうです。

うほこれは……


やると思ったよ。おまえ、
めしばな刑事タチバナ 1 (トクマコミックス)めしばな刑事タチバナ 1 (トクマコミックス)
(2011/03/30)
坂戸 佐兵衛

商品詳細を見る

これ↑の「袋入りラーメン その1」読んだろ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい名古屋を食べに行こまい

2011-05-24 08:39:56 | スペ~シャルのようなもの
 
すごい本を借りましたミャー。

そのひと言で、いま多くの名古屋県人を敵に回したぞ。てか、その隣りのカップ麺はなんだ?

本を参考に、

これ↑食べてみた。
名古屋名物台湾ラーメン。(なかでも“味仙”はチョー人気店だそうです)

名古屋なのに、どうして台湾?

秘密は、
美味しい名古屋を食べに行こまい (ニチブンコミックス)美味しい名古屋を食べに行こまい (ニチブンコミックス)(2010/11/27)榊 こつぶ商品詳細を見る

これに↑書かれてあるよぉ。
ちなみに、
くまるのきしめん@Chris's monologue】←このきしめんも登場します
若鯱屋@Chris's monologue】←このカレーうどんも

そういえばクマルさん、ひつまぶしの食べ方も名古屋の現地で教えてたっけ。
あつた蓬莱軒@Chris's monologue】←ここで

ぼくだって“山ちゃん”宣伝したよ。
世界の山ちゃん@西武新宿店@Chris's monologue】←ここで(手羽先、チョー旨い)。ちなみにマンガの「手羽先」の章に出てくる“風来坊”の手羽先も好きです。カリフォルニアに住んでいたころの行き着けの居酒屋でした。

で、台湾ラーメンはどうだったんだ?


台湾でこんなラーメン食べたことない(マンガにも書かれてあるけど、名古屋では台湾にない台湾ラーメンとか、イタリアにないイタリアンなど、ありえないものを好む傾向があるようです)

辛いの嫌いだもんね。でも、その秘密も本の中で紹介されてるよ。


あまりの辛さに、お茶にすることにしました。

これ台北で買ったお茶用のセットです。
本を貸してくれた友人が、

台北のお茶もくれたんだよ。
きっとこの本読んで、ぼくが台湾ラーメン食べることを予想してたんだろうなぁ。
スゲー!HEROSのアンジェラ・ペトレリみたいですね。

きみのいうことはマニアック杉てよく分からん。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり@宮ヶ瀬 水の郷

2011-05-24 08:05:17 | お出かけのようなもの

すいとんが有名なようです。


こんな場所です。
丹沢が見えますよね。
その脇の峠を走ってきました。
丹沢の山のどこかはわかりませんが、あの奇跡のクライマー羽生丈二が子供時代に始めて登った山です。

おい!なにマニアックなこといってるんだ?!
神々の山嶺 1 (集英社文庫―コミック版 (た66-1))神々の山嶺 1 (集英社文庫―コミック版 (た66-1))
(2006/10/18)
谷口 ジロー

商品詳細を見る

こいつ↑↑↑のことか?


いい景色です。

上の地図は拡大できるんだよ。あの大橋がどこにあるか確認できるからね。
ここは水の郷商店街。

水の郷商店街MAP】←web site


レルトラン“ひまわり”で、名物の、

けんちんすいとんを食べました。
このスープ、マイウー!
けっこうなボリュームだから、ほかに注文しなくてもこれだけで十分な量。
ふへー、おいしかった。
と、空を見上げると……あ!

あれはもしかして、

ギャー!
だじげでー!

早く逃げないと、熊も二の舞になるぞ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな鳥 Ⅲ

2011-05-24 07:17:30 | ビバ☆オヤジ酒場

前回に引き続き、思い出横丁です。

てか、前回と同じ店やん。

同じ場所に立ってるけど、同じ場所じゃないんだよ。

ダズンメイクセンツ。


ほらね“志の笛”のおとなり、“ひな鳥 3号店”(4号店まであります)。

どうして1号店じゃなく3号店なんだ!?


顔はお見せできませんが、韓流女優のような美人さんが焼いていました。

動機が不純だ!逮捕する!


ということでサッポロ黒ラベルをングングしました。
姉妹店のオネエサンがやってきて、こっちの店の韓流女優さん系従業員と言葉を交わしています。
「안녕하십니까 」みたいな感じで。
すみません。意味はわかりません。
こんな横丁で「건강합니까 」なんていわれると、どっか違う国にいるみたい。
やっぱここは、

煮込みを注文して、普段のペースを取り戻さなくては。
フムフム、やっぱ味付けが違いますね。

どう違うんだ!?

さ~て本日の脳内韓流は、
冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック ?国内盤?冬の恋歌(ソナタ) オリジナルサウンドトラック ?国内盤?
(2003/09/10)
TVサントラ、リュウ 他

商品詳細を見る

こちら『겨울연가』から、「最初から今まで」をどうぞ。

古ッ!




つーか、おまえ見たことないじゃないか。


居酒屋




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマBag

2011-05-24 07:09:11 | お友だちのようなもの

クマルさんがチョーほしがって、ショーウィンドーにへばりついて見てました。
原宿(クマ町)にて捕獲。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日

2011-05-22 07:42:29 | お知らせのようなもの

早いものでもう四十九日です。
今日はお祈りの日。&
blog再開は火曜からの予定ですm(_ _)m



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志の笛

2011-05-21 10:00:42 | ビバ☆オヤジ酒場

思い出横丁に、クマ専用の居酒屋があるという噂を聞いてやってまいりました。
どうやらガセではないようです。
ほら、プーさんが客の椅子に腰掛けてる。
この店、もうひとつの噂があって、これにはぼくもびっくりなんだけど、ぼくが働いているらしいんです。

なんか文脈がおかしいぞ。なんだそれ?


とにかくホッピーを注文しました。
酒を出してくれたヒトは、

…………。ぼくじゃないよ。
店内にはぼくに似たヒトがいっぱい。
それでカン違いされたのかぁ。
調べてみたら、こんなんありました。
新宿西口思い出横丁:志の笛】←こんなん(提灯の下にぶら下がっているヒトに注目ぅ)

うんんん……いい店だぁ。
なんかリラックスできます。
ってことは、

煮込みもおいしいかも。
もうここはぼくの隠れ家に決定!
わーい、カウンターに大皿料理がいっぱい。
迷ってしまいます。

大根とクラゲの和え物をいただきました。
いいなぁ、従業員も客も、みなクマっていうのが最高。
しかもここのホッピーのナカがすばらしい。
ホッピー外一本で四杯は飲めるんだよ。しかも金宮。
ジョッキ2/3以上、ほぼ金宮。
なんかヘロヘロしてきました。

ぼんぢりのあまから煮を注文。
うわ!骨付きだぁ。
これはおもしろい食感。
やわらかいぼんぢりにナンコツ的食感。おもしろ杉!
うわーい、酔っぱらっちゃったーい!

あれあれ、プーさんがニンゲンに化けてる。
おかしいなぁ、さっきまでプーさんだったのに。

さ~て本日の脳内ムーヴィーは、
子熊物語 [DVD]子熊物語 [DVD](2000/09/20)チェッキー・カリョ、ジャック・ウォレンス 他商品詳細を見る

こちら↑をどうぞ。名作です。



このシーン↓↓↓は号泣必至!



くりす的全国名酒場紀行@志の笛】←詳細

居酒屋



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのニューあさめし

2011-05-21 09:44:53 | くつろいじゃうもの

パンは定番だけどね。


それって明治堂のパンだよな。何度も紹介してんじゃねえか。


タマゴのパンにサルサを加えて食べるのがマイブームなんでございますのよ。オホホホ。

…………



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育ちの良さそうなクマ

2011-05-21 09:41:21 | お友だちのようなもの

山の手のクマって、どっか違いますねぇ。
原宿、表参道からちょびっとだけ引っ込んだところで捕獲。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるかめ食堂

2011-05-19 11:30:14 | ビバ☆オヤジ酒場

新宿思い出横丁の“つるかめ食堂”がリニューアルオープンしました。
もうむかしの面影はほとんどありません。

だからといって泣くことぁないだろう。


まずは生でングングング…プハ~!
初夏の昼生ビールはキク~。
そして“つるかめ…”といったらソイヘッド。

今はメニューから消えているけど、注文するとちゃんと出してくれるよ。

店内は以前に比べチョーモダン?
たぶん以前のほうがよかったってヒトは大勢いるでしょう。
以前のつるかめを知らないヒトは古典酒場を読むといいよ。

*戦後昭和の風情あふれる思い出横丁の名店
 リニューアルされた「思い出横丁」の看板をくぐり抜け、狭い路地を入った中ほどに、つるかめ食堂はある。
 店内はカウンターがコの字を描いており、椅子に座るとおかずの陳列ケースが頭上に浮かぶ。座席数は二十五。気取らず、余計なものをすべて省いた素朴なたたずまい。平成も二十一世紀も何処吹く風、の雰囲気である。
 つるかめ食堂は、先々代が終戦後店を持つも開業せず、やむなく先代・斉藤昭隆氏が明電舎勤めのサラリーマンを辞し、昭和二十七年に開業した店。現在は三代目・辰志氏と親子二人で忙しく店を切り盛りする毎日である。(註:平成20年1月発行の雑誌による)
 いきなり先代が「大豆はすごいんだ。俺も身体の調子が悪かったのが大豆で救われた。昔、大豆は“万米”と表記されたくらい栄養価の高いものなんだ。これだけは書いといてくれ」と熱く語り始める。
 長年食堂を営んできた先代の「大豆」への強いこだわりから、ソイ(大豆)を使った料理が――(この続きは買って読んでね)

TOKIO古典酒場 闇市・横丁編―闇市の名残をとどめる横丁酒場100軒 (SAN-EI MOOK)TOKIO古典酒場 闇市・横丁編―闇市の名残をとどめる横丁酒場100軒 (SAN-EI MOOK)(2007/11/29)不明商品詳細を見る



ちょっとこの空間に馴染むの時間がかかりそう。
またひとつの時代が動いたってことですかね。
先代の写真が飾られてありました。

レバ野菜でも食べて、元気でもだしますか。

さ~て本日の脳内サウンドトラックは、
RentRent(2005/10/10)Doug McKean、 他商品詳細を見る

こちらから「SEASONS OF LOVE」はいかがでしょうか。



くりす的全国名酒場紀行@つるかめ食堂】←詳細

居酒屋



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマルのバラ園

2011-05-19 11:12:39 | お庭のようなもの

代々木公園にやってまいりました。
都心のどまんなかに、こんなでっかい公園があるなんて……まるでNYのセントラルパークね。いったことないけど。
 
園内は思い思いのくつろぎかたでリラックスムード。
ブルーシートのおじさんたちも、どことなく穏やかにみえました。
芝生に転がってストレッチする外国人女性。そのポーズにぶったまげました。
なんか日本じゃないみたい。

お花畑もありました。
そういえば去年もこの時期、田園調布の駅前でバラまみれになってたのよね。

DELI & CAFE 5@Chris's monologue】←田園調布でバラまみれ


今回は代々木公園でバラまぶしよ。

  

  

  
小さい写真をクリックしてみてね、チョー巨大化します。


この時期、

代々木公園は、

お花畑。

今度ピクニックにこうようっと。
ひとりでワインとか飲んでる色白のクマがいたらアテクシです。
声とかかけないでよね

声かけてほしいんだろ?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットボール熊

2011-05-19 11:03:31 | お友だちのようなもの

かっこいい。
惚れるかも。
原宿駅から竹下通りを通り過ぎて明治通りにぶつかったら右に折れた辺りで捕獲。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的Asianちっくな思い出 with クマル Part. 12

2011-05-18 06:39:16 | 思い出のようなもの

バリ島の思い出、涙の最終回。
やっと観光地っぽいところに来ました。

ジンバランの海です。(グラライ国際空港の近く)
北部から思いっきり南下した場所です。

この海を眺めながら外で食事ができるんだって。
クマルさんの要望で、海老づくし(量り売りです)。
料理されるまで、

海を眺めながら、ビンタン

変わりゆく空の表情を楽しみます。

自然の芸術。

究極の美。

雲が多かったけど、それはそれでよかったです。
一度きりの風景ですからね。


はぁ~、これでバリ島の思いでは、

おしまいです。

ずいぶん長くかかっちゃったけど、なんとか書けたよ。


食ったもんは残骸しか写ってねえぞ!


最後に空港のガルーダさんといっしょに。
うしのに日本語でアロマグッズとか書かれてあるから、日本にいるみたいだけど、一応ここ南半球です。
さ~て次はどこへ行こうかなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的Asianちっくな思い出 with クマル Part. 11

2011-05-17 07:57:12 | 思い出のようなもの

ウブド最終回。
本日ウブドをあとにします。
ウブドでは充実した日々でした。

実は紹介しきれなかった名所もたくさんあります。
ブログには書かなかったけど、バリでしか体験できない、めっさ不思議体験もしています。

特にボディーワークスはすごかったです。
エステともマッサージとも異なるボディーワークス。
施術をほどこすヒーラーは神への祈りから始まり、カウンセリングも超能力者のように全身を視ていきます。診るんではなく、ほんと視るって感じ。しかも目を閉じたまま。
そしてそれぞれに必要な薬草やオイルをその場で調合し、身体のわるい部分にすり込んでいきます。
そして究極のマッサージ。
といっても揉みほぐすって感じではなく、治してるって感じのマッサージ。
最後は全裸で身体を洗ってもらいます。(これちょびっと恥ずかしい)
そして食事。むろんそのヒトの身体に必要としている食事を摂らせていただきました。
クスリの処方もしてくれるんだよ。
ぼくとクマルさんは、友人の紹介で行ったので、めっさ安くしてもらいました。(ガイドブックにも紹介されてないところです)
すべて終了するのに3時間以上はかかったかな。

有名なカフェ、「Bali Buddha (バリ・ブッタ)」の前にある店だから探して行ってみるといいよ。たぶん飛び込みでも大丈夫だと思うから。

あとクマルさんが紹介したれいの布。(特別な日に飾るやつ)
あれは「Studio 22K(スタジオ22K)」で購入しました。布好きのヒトはここオススメだよ。ミュージアム級の逸品に出会えるかも。
バリ・ブッタの近所だよ。
他にもカフェやバーや、バックパッカーご用達のレストランなんかの話をしたらきりがないくらいあるんだけど省略します。
ほんといろんな楽しみ方が自分流に見つけられる場所なので、いろんな発見してみてね。
クマルさんは、ホテルの部屋のポーチにいるのがいちばん好きだったようです。
では、最後に物騒な写真でウブドとお別れしましょう。

プリ・ルキサン美術館の脇の道。
有刺鉄線の代わりでしょうか?
怖いです。

ウブドから離れ、車で北上してきました。
キンタマーニって場所です。(妙な突っ込みはやめてね)
うしろに見えてる山はバトゥール山。湖はバトゥール湖。
山は活火山です。1917年と1926年に大噴火が起きているそうです。

この場所でもずいぶん標高が高いので、ウブドはチョー真夏だったけど、ここはけっこう肌寒いです。

でも、絶景ですね。

なにかを力強い波動を感じます。

猛々しいです。
噴火したらどうしよう……。
びびっていたら、

子どもに笑われてしまいました。

この子たち、チョーかわいかったわよ

なんで怒っとんねん?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイロ系的Asianちっくな思い出 with クマル Part. 10

2011-05-16 09:18:57 | 思い出のようなもの

お金使いすぎて、マネーチェンジにやってきたら、とつぜん雨が降ってきました。

普段のおこないが祟ったな。


なんかっていうよりは、

スコールみたい。

……やみそうもない(;゜(エ)゜)

ということで本日、強引に雨のお散歩を楽しむことにしました。
たぶんこの雨、ダー!っと降って、カラッとあがるはず。
台湾でもそうだったし。プーケットでもそうだったし。

『地球の歩き方』を読んでいて気になったお散歩コースです。
ジャラン・カジェン田園風景の散歩コース。

でも、なんかあんま楽しくないです。

BARでアラックのモヒート飲んでればよかった。
あるいはチョーゆるゆる気分を味わえるCafe Wayan(泊ってたホテルの隣にあるカフェ)でナシゴレンとかミーゴレンをアテにビンタンビール。

と、フトドキなことを考えていたら、いきなり晴れました。
うう、爽やかぁ。

ライスライスベイビー♪

こいつ↓↓↓のことか?古杉!




パームツリーに田園――って、やっぱ日本じゃないんだなぁ。
向こうに見えている段々畑的な田んぼは、バリ特有の風景。
ではここで、有名な場所をチラリズム。

ここです。
雄大な棚田のビューポイント、Tegallalang(テガララン)です。
あ、でもここ、

観光客と物売りがいっぱい。

長居する場所じゃないけど、景色は最高。
でもね、

ぼくのオススメは、最初に紹介したジャラン・カジェン田園風景の散歩コースです。
物売りどころか観光客も土地のニンゲンすら、ほとんど出会うことがありません。

知らない国で孤独を味わう贅沢さ。
ぼくの旅のスタイルです。

かっこつけちゃって。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする