Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

味の札幌 大西@みちのくラーメン大冒険の旅

2011-03-25 08:45:35 | ざ・らーめん
※goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本
注:義援金を偽った詐欺がはやっているようです。募金は正確なところへ。

goo募金/東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金 がんばろう!日本】←こちらもカードで支払いができます

Japan Earthquake and Pacific Tsunami
Your gift to the American Red Cross will support our disaster relief efforts to help those affected by the earthquake in Japan and tsunami throughout the Pacific. On those rare occasions when donations exceed American Red Cross expenses for a specific disaster, contributions are used to prepare for and serve victims of other disasters.

Please enter the details of your donation below. Minimum donation amount is $10.
American Red Cross/Japan Earthquake and Pacific Tsunami】←click me.(Thank you for your kindness.)

【チャイロ系的命がけのラーメン旅行(家出)Part. 17】


「みちのくラーメン大冒険の家出(旅)」、本日がラストラーメン。
略してラスラー。(なんかねぶた祭りみたいだね。ラスラー、ラスラー♪)

なまるな。ラッセラー、ラッセラーだ。

いま、青森市内でもっとも力を入れているのが、

この①と②です。
のっけ丼、いつだったかテレビで見たことがあります。
とりあえず現地を覗いてみました。

この中で、

食べられるらしいです。

けど、はやっているようには見えませんでした。

ばかもん。この緊急事態に観光客が遊んでるわけないだろう。おまえくらいのもんだ、緊張感もなく朝からラーメン食べてるクマは。

ということで②を訪れてみました。

ここは、青森の郷土料理をいただいた居酒屋“じょんがら亭”の女将さんの一押し。
絶対食べて帰ってね、と何度もいわれたので、最後にとっておきました。
だって、そのあまりにもB級杉るネーミングに、ちょっと腰が引けます。
味噌カレー牛乳ラーメンって……。

しかし、ほんといろんなところで宣伝しまくり。
どうなんでしょう……映画でもCMにたくさん流れるのって、たいてい面白くなかったりするんだよなぁ、実際。
けれどぼくにはB魂があります。
B-1グランプリの勝者をことごとく味わってきたぼくが、ここで食べないわけにはまいりません。
青森は煮干しだけではない。
そういわれるなら、食べてみようではないですか。
ということで、

注文しちゃいました。
しかし……o(|||(エ)|||)oば、バターのってるぅ。
そのむかし、映画『男はつらいよ』で、笠智衆演じる御前様がカメラに向かって、チーズというかわりに、バターといったのを思い出します。
ぼくもそんなテクニカルなボケをかませたらいいんだけど、あまりのショックに言葉を失ってしまいました。
だって「味噌カレー牛乳ラーメン」という文字には、バターの文字が入ってないじゃないですか!
なにか足りないなら詐欺っていえるけど、サービスでついているようなものは、なんと表現したらいいのでしょうか。
あ、けど食べてみたら、そんなくどくない。
スープぜんぶ飲みの完食にはいたらなかったけど、まあまあフツーに食べられました。
味噌とカレーがじゃますることなく、それが当たり前の如く、スープに調和がもたされています。
やるなぁ。さすがソウルフードと謳うだけはあります。
けど札幌ラーメンは北海道のはずでは???
勘定をして出ようと思ったら、レジ付近にここのカップラーメンがあるって書かれてあるではあ~りませんか。
むろん購入しようとしました。
すると奥で寡黙に働いていたご主人、おもむろに訊ねてきました。
「どっから?」
「え、あ、ハイ、東京から」
「大変だったねぇ」
「はぁ、まあ。あ、でも飛行機のチケットとれたので、これでようやく帰れます」
「いくつ欲しい?」
「え?」
「ラーメン欲しいんだろ?」
「あ、ええ、そうラーメン。じゃあ、二つほど」
すると、大西さん自らレジに入り、「持ってきな」と、カップラーメンを出してくれました。
「あ、どうもです。で、御代のほうはいかほどでしょうか?」
「金なんていい。それより無事でよかったな」

思わず涙がこぼれました。
遠く寒い北の地で、ぼくはこのとき、かけがえのない温もりをいただいた気ががしました。
ありがとう“味の札幌 大西”さん、ぼくはこの温もりを胸にいだき、今日帰郷します。

もし青森を旅行されることがあったら、ぜひ立ち寄ってくださいね。

味の札幌 大西
青森県青森市古川1丁目15-6 古川パークビル1F
017-723-1036
11:00~21:30
年中無休

さ~て本日のオマケのラーメンは、

これがもらったラーメンです。

大西さん、ありがとう!
*(協)青森味噌カレー牛乳ラーメン普及会公認
 札幌館/味の札幌大西/味の札幌分店浅利/札幌ラーメン蔵/かわら
 青森『味噌カレー牛乳ラーメン』とは…
 青森市内に広く浸透する人気の味。「味噌のコク」に、「カレーの刺激」、「牛乳のまろやかさ」、さらに「バター風味」のバランスが絶妙なブレンド系ラーメン。
 30年以上に渡り愛され続けるソウルフードです。

ああ、こんな感じだった。
でもなんかこの味って……

ご飯入れちゃったぁ\(●~(▽)~●)У

完食。
なんかタイカレー風味でおいしかったよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長尾中華そば3@みちのくラ... | トップ | みちのくラーメン大冒険の旅... »
最新の画像もっと見る

ざ・らーめん」カテゴリの最新記事