
武庸会の100年を祝う記念式典が執り行われます。当日は記念講演と講談も上演させます。
一般の方もご参加いただけます。堀部安兵衛と武庸会、そして新発田の百年に思いを馳せてみませんか。
日時 2月3日(日)14時~
会場 新発田市生涯学習センター 講堂
(新発田市中央町5-8-47)
参加費 無料(定員300名)
■記念式典 (14時~14時45分)
◎映像「武庸の系譜」(吉原写真館 制作)
■記念講演
中央義士会理事長 中島康夫 氏
講題「元禄事件と安兵衛」(15時~16時)
■講談
神田松之丞 氏
演目「安兵衛駆け付け」(16時15分~17時)
◆堀部安兵衛武庸 バレンタインスイーツ特別販売
各お店が販売されているValentineスイーツが会場に集まります。
◆清酒「越後 城下町しばたの酒 安兵衛」完成披露
どなたでもご参加いただけますが、事前の参加申込をお願いします。
参加申込・問合せ
武庸会事務局/新発田市観光協会(℡0254-26-6789)
新聞各誌でも紹介されています。
読売新聞1月29日
朝日新聞1月29日
そして武庸会の幻の初代会長と石碑については、「街角compass」2月号に寄稿しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます