東京大学を卒業後、僧侶となり、お寺カフェ「神谷町オープンテラス」、インターネット寺院「彼岸寺」を立ち上げた松本紹圭氏(未来の住職塾 塾長)を迎え、未来の仏教とお寺のあり方を考える「未来の住職塾」のプレセミナーを新潟で緊急開催します。
僧侶対象のお話になると思いますが、一般の方も聴講できます。定員35名です。
興味のある方、お早めにお申し込みください。
プレセミナー概要
日 時:2012年6月26日(火) 14:00~16:00(13:30受付開始)
会 場:楽運寺(新潟市中央区本馬越1丁目22−1)
講 師:松本紹圭氏(浄土真宗本願寺派僧侶、布教使)
参 加 費:2000円
募集人数:35名(定員になり次第、募集を締め切ります。お早めにお申込みください)
問 合 せ:以下のEmailまたは☎090-1898-5107(担当:関根)まで。
お申込み:プレセミナー実行委員会 Email<miraino0626@gmail.com>
- お名前・メールアドレス・電話番号・寺院名・都道府県・その他、講座への期待、お寺が抱える課題など、自由にご記入の上、上記のメールアドレスへご連絡ください。
フライヤーはこちらから
https://docs.google.com/open?id=0BwjNwnfwcBX8eXZSMFNkd2NzM0E
彼岸寺HP http://www.higan.net/topics/