goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

孫が上京することに

我が家の長男のところの男の子の孫は、いつか声優になりたいらしいのですが
声優とい職業は、食べていくには、どちらかというと薄給らしく安定しないかも知れないので
将来のために、一応自分の得意分野で大学受験をして某大学に受かりました。

彼が小さい頃、みんなでお出かけして、ちょっと目を離すとどこに行ったかわからない。
周辺を探すと、どこかの会社やデパートの相談所の受付に居るきれいなお姉さんに
一生懸命お話していると言うような男の子で
小学校の頃はイラスト描いたり4コマ漫画を描いたりしている子でした。
彼が小学校低学年の頃書いた絵。
祖父母の私や主人のスケッチを描いてくれたものも残っていて
声優になるには東京に行かないといけなくて、滑り止め含めて東京の大学2校を受験。
希望のところに受かり、合格発表の翌日すぐお嫁さんと日帰りで上京し
これから大学に通い生活することになるマンションも決めて
彼は3月半ばごろには上京します。

お嫁さんの知ちゃんとりようまとお姉ちゃんのひかるちゃんでお昼に食べようと
久々にばら寿司を作り、昨日お祝いを持って行ってきました。

これに、知ちゃんが手作りのお惣菜を添えてのお昼です。

赤だしの向こうにあるのは、お茄子に青ジソを包み、その上から豚肉で巻いたのを
お醤油で焼いたもので、甘辛さのバランスがちょうど良くて美味しい。

このあとのデザートの盛り合わせも素敵です。
 
                  お店こだわりの木製のスプーン

プリンは2種類で私はキャラメルの乗った方。
片方はホイップクリーム。
 

りょうまは、高校生になってからは殆ど会っていなかったけれど
学校では放送部に所属して、奇遇にも私の母校の高校は放送部門では優秀で
時折その交流会座談会で、私の母校の校舎へ行っていたらしい。
この歳になって、母校校舎の話を孫と共有するなんて、、、、と感慨ひとしおでした。

彼が頂いた放送部門のコンテストの賞状です。


彼は友達と、この春休みの間に名古屋へ行った旅行話などを次々と良く喋り
こんなにおしゃべりする子だったかと思うぐらい屈託なく
一番感心したのは、食事の後母親の知ちゃんの洗い物を
いつもそうしているのでしょう、横で慣れた手つきで手伝っている様子でした。

お姉ちゃんも精神的にしんどい時期がありましたが、アニマルセラピーというのか
ニャンコのアルフレッドのおかげかすっかり元気になっていて
彼女の書いたアルフレッドの絵が壁に貼ってありました。 
 

4月の大学入学式には、お邪魔虫だけれど私も知ちゃんの上京に同行するつもり。
三鷹に住む大学時代の親友と久々に会う約束もしたところです。

それまで風邪など引かないよう、みんな体調を整えて過ごさねば❣️

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

chorus-kaze
>torcha-n さんへ
>chorus-kazeさん、こんばんは。... への返信

torcha-nさん
おはようございます。

トーチャンさんのみんみちゃんを描いたイラストと
みんみちゃんとのやりとりや、子供とは思えないような
どこか大人びてたり、それを見ているトーチャンさんの目線の温かさ。
そんなまったりした空気が漂うブログ記事に癒されましたね。
みんみちゃんの大学入学おめでとうございます。

私もブログ更新が滞ってしまってますが、まだ続けると思いますので
時々覗いて下さると嬉しいです。
どうぞお元気で‼️
torcha-n
chorus-kazeさん、こんばんは。
とうちゃんは、この度、ブログを
閉鎖することにしました。

長い間お付き合いいただき
ありがとうございました。

おかげさまで、この春から
みんみも大学生、
とうちゃんは群馬での一人暮らし
になりますけど、なんとか頑張って
行こうと思っています。

chorus-kazeさんもお元気で。
chorus-kaze
デ某 さま
お久しぶりです〜。
最近ブログの更新も怠っていて、コメント頂いているのも気づくのが遅く
失礼しましたm(_ _)m

知ちゃんはお料理も上手で、穏やかで慎み深く
私とはかなりキャラが違いますが(笑)、私のピアノのコンサートなどには
いつも駆けつけてくれる女性で、女の子のいない私には頼りになる
癒される存在で「よくぞ長男を選んでくれた」と思っています。

孫は仲の良い姉弟で、稜馬が東京に行ったら私まで寂しい気がします。
今回は、三鷹の親友と横浜の親友にも会いたいので
入学式当日は、私の初体験の女性専用カプセルホテルに泊まり
周辺の観光をして、翌日は同級生と東京駅そばのレストランで
おしゃべり三昧のランチです。
その為には、健康で歩ける足腰であるよう日々筋トレには励んでいますよ💪

アルフレッドで、シマちゃんを思い出させてしまったかもですね。
このアルちゃん、3年になるのに、家族にも人見知りで
私にも懐いてくれませんが、それでも興味があるのか
一瞬体の毛に触れさせてくれました。それすらないことの方が多いみたい。
知ちゃんにだけ抱っこされますが、単身赴任でたまにしか帰らない
長男にはいまだに警戒するらしいです(笑)
デ某
久しぶりにお訪ねしましたら‥なんともあたたかな団欒の風景。
家族! ですよねぇ‥特上の!
りょうまくんの入学式に行きたくなるお気持ち‥わかります。
アルフレッドご本人‥否! ご本猫さんも お姉ちゃんの絵も 最高!
たまりません。癒されます。
chorus-kaze
クリンさん
早くにコメント頂いていましたのに
30日に開かれる「お楽しみ会」で私のうたのピアノ伴奏をしてくれる
ピアノの同門の先輩宅に合わせの練習や
お互いが弾くソロ曲の聴き合いと感想を言い合うなどで
彼女の家にお邪魔したりバタバタしてて返信遅くなりました。

孫はデザイン科ですが、この勉強をして行くうちに
もしかしたらその関連の仕事になるかで、色々希望に溢れています。
私も入学式に同行し、こちらに住んでいる親友と翌日会うので
この日初のカプセルホテル(女性専用)で泊まります(笑)
カーブスの友人(6歳下)は、それが興味深々で
お土産話を期待しているようです😆
cforever1
お孫さまの合格✨おめでとうございます🐻🍀✨✨
なりたいものと得意分野がちがう、というよりは、得意なものもなりたいものも両方あるのが素晴らしいと思います💎⤴
東京でぜひ、充実の日々を送っていただけたらなと存じます🍀
(アルフレッドちゃん、本物も絵もめちゃかわいいですね💛💛)クリンより🐻
chorus-kaze
oyajisannさま
いつも温かいコメントありがとうございます。
学校では放送部所属で、私の母校は女子校で
大阪本町にある校舎に時々出向いていたらしく
声だけ聞いて、女子たちが「良い声!」と言ってくれたらしいです(笑)
お姉ちゃんにとってこの弟のゆる〜いキャラが癒しになって
二人がとにかく仲よくて、この家に行くと私まで癒されます。
彼が東京に行ってしまったらちょっと寂しくなります🥲
oyajisann
今晩はお孫さん声優志望ですか?
私が定年後数年勤めた音大に声優・アニソン科ありました。
実際就職になると狭き門。
音楽で就職するよりさらに狭い。
でも皆さん楽しそうでした。
上京楽しみですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事