女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

コンサートのお知らせ

2021年08月23日 | アミューズ
 コール・ヴィオレッテ  第12回 定期演奏会のお知らせ



感染対策を 万全にしたうえでのコンサートになります。
都合のつく方は 是非!
チケットが いります。
安福さんか 内木場さんまで




小山薫堂作詞のふるさと あれこれ

2021年08月23日 | アミューズ
先週の練習時に 歌詞プリントと楽譜の歌詞とが違うことが 話題になりました。
気になったので 調べて 見ました。
ゆうぐれ せまるそらに~ と 歌っている合唱団と あさやけいろの そらに~ と 歌っている合唱団と いろいろでした。

で へええ!とビックリしたのは なんと!あの 「嵐」が この歌を歌っていた!ということです。
松本潤さん主演の ドラマ「はじまりの歌」で 歌われていたとのこと。
共演者は 榮倉奈々  戸田菜穂 由紀さおり 清水ミチコ 國村 隼 さん。
私は 見ていませんねえ。
歌詞は  夕暮れせまる空に・・・
     巡りあいたい人が・・・
     朝焼け色の空に・・・
     雨降る日があるから・・・
     巡りあいたい人が・・・    と歌っていました。
といっても歌詞カードの確認ですが。音声は 残念ながら聴けませんでした。

子どもたちのコンクール課題曲だったとの事は 聞きましたが 「NHKみんなのうた」 でも2013年4月から5月まで 歌われていたようです。

ふるさと シンプルなだけに 丁寧に 歌いたいものです。アルト がんばれ!!

                               いさやマッチ坊や

雨降りお月さん

2021年05月31日 | アミューズ
この歌は 嫁に行く娘を 前にした 父親の心情をよんだ歌なのでしょう。
「志風つれづれ」ブログから抜粋

「雨が降ってきてお月さんも雲の陰に 隠れてしまったよ それでも お前は お嫁に行くのかい?」
「ええ もちろんよ。」
「雨が降ってきたというのに 誰と ゆくんだい?」
「ひとりで 傘をさしていくわ」
「お父さんが 傘を 隠したらどうするつもりなのだい?」
「その時は 鈴をつけた お馬さんに乗って 濡れてでも行くわ。濡れても また 乾かせば いいじゃない?」

とは いうものの 可愛い娘の 嫁入りに ひとりで 傘さしてゆく?誰もついていかないの?傘がない時は 馬に乗って 濡れてゆく?なんだかなあ。風邪ひくどころじゃ ないでしょうに。

ということで この歌詞を めぐっては 諸説あるようです。

このうたは 大正15年 コドモノクニ に発表された 野口雨情作詞・中山晋平作曲のうた 当初は「雨降りお月」と題して発表されたのですが中山晋平さんが 「お月」を「お月さん」に代えた方がいいといって 「雨降りお月さん」に代えさせたところ 大ヒット・。
1月に出した 曲に 3月に「雲の蔭」と題する曲を出した。のちに この別々の曲が ひとつの曲として出て」今日に至っているという。
だから 一番と二番では メロディも節回しも 微妙に違うのです。(先生の歌も 二番の節回しが違っていて へええでした)
二番の歌詞も よく読むと 諸説いろいろあって おもしろい
娘が 嫁ぐ想いを詠んだという説
雨情の妻が 嫁いで来た来た様子を詠んだという説
小さくして 亡くなった娘を 詠んだという説
雨情亡き今は 真実は わからない。

そういえば 「しゃぼん玉」も 生まれて すぐなくなった長女を想って 詠んだ歌と言うのは有名。
これは 二歳で 亡くなった次女を想って 詠んだと言う説には 納得・

人生を謳歌することなくなくなった次女に 寄せた思い・・

人は 亡くなると 月に行くという。
なにも持たせられないが せめて 傘ぐらい 持たせてやろう。
馬よ!急いでくれないと 夜が明けて 陽がのぼる。

そんな雨情のせつない心情が にじみ出でているという。
だから 当初は「雨降りお月」にしたかったようです。
雨の日に 決して 見られることのない雲に隠れた「月」の姿を「心」で捉えて イメージで詞を詠んだ 雨情の感性に 納得・

このブログを 読んで 違和感が なくなりました!スッキリ!!
     
        なんでやろ?これなに?と思ったら 直ぐに調べる いさやマッチ坊や でした!それにしても 雨情さん しんどいなあ。



お元気ですか?!

2021年05月05日 | アミューズ
1か月ぶりの ブログです。
コーラスも 自粛 再開 の繰り返し。
今は 先生からの オンライン指導で なんとか がんばれる とう状況。みなさん どのように お過ごしでしょうか?
弁天池公園も あれだけ たくさんいた 星ハジロも 北国に 帰り カメラマンの追っかけにも 悠々と泳いでいた珍鳥アカハシハジロも 去り 最後に 1羽だけ 残っていた 寝癖の黒髪キンクロハジロも いつの間にか いなくなり さみしくなりました。
今は カメさんが のんびり日向ぼっこ。カワウも 時々 エサねらいで羽根を やすめています。

そんな中 カイツブリのひなが かえり 親子で ピーピーないています。かわいい!いつもは 3羽くらいかえるのに 今年は1羽だけ?


最初に造った浮き巣が こわれたか カメに占拠されたか?今年は 壊れて 水の出ない噴水の丸い土台に巣作りして います。
それも カメさんと同居!1羽で 精いっぱいというところでしょうか。

鷭もいつも巣づくりして やはり2~3羽のひなを 引き連れているはずなんですが 今年は見当たらず・・

雨で始まった 連休の3日 4日は 久しぶりの晴天。公園も わりと 人も多く それぞれに テントを張ったり 今どき シートじゃなくて テント!?水遊びや アスレチック ボール遊び バドミントン 親子の睦まじい姿が 見られて 平和でした。さてこの人出 吉とでるか 凶と出るか・・



帰り道 クローバーの群生の前で 立ち止まり 四つ葉あるかなあ?ここはないなあ。ここも なさそう。ん?ここは なんか ありそう 予感がする!としゃがんで 二 三回 手で よけたら あったあ!!ワオ!我ながら名人じゃあ。それも ふたつも同時に!!
見つけすぎると ありがたみも 消えますが。
帰宅したら アゲハチョウが 門の蔦に 羽根を休めて いましたが 羽根を広げたところが撮りたくてスマホかざして 待つこと数分。
うしろを 配達のバイクが バリバリバリ!途端に アゲハが 羽根を広げ 飛び立つ瞬間 撮れました。

さて きょうは 子供の日。先生からの ライン音声といしょに 甍の波と 雲の波  鯉のぼりでも 歌いましょう。




                                 いさやマッチ坊や



新年度始動

2021年04月06日 | アミューズ

12月のコンサート以来 中止していた 練習も 宣言解除とともに 3月6日から練習開始。(今はまた ややこしくなっていますが・・)

三月は 体調不良や お仕事多忙の方たちが 多く 毎回十数人 という中で あめつちのうた4曲を  さらりと マスターしました。

先生からの ライン音源のおかげで 音とりそのものは できていましたが 表情 とか 色づけとか が まだまだ。
これから 少しずつ ふくらませていきましょう。ということで新年度始動です。

役員さんも 新しくなり フレッシュ感いっぱいです。新しいアプリ?も駆使して お!!です。

旧役員さん 長い間 お疲れさまでした。コロナで大変な時に コンサートを控え でも 的確な判断と 気遣いの段取り お見事でした。感謝しかありません。

さて 先日4月3日の練習には 3月いっぱいは お休み宣言をしておられた みわさんも 体調は万全ではない中 歌うことが リハビリになれば・・と参加。

手術後リハビリに 頑張られていた リンリンさんも 心が いまひとつ 安定しない中 えいっと 一歩 踏み出しました。

お休み中の 方々も 焦らず 少しづつ 体調を戻して くださいませ。
一緒に 歌う日を 先生はじめ みなさん 首を長くして 待っています。

さて 先日の 練習風景です。
     
                                      いさやマッチ坊や