goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセランパサラン

羽毛みたいなかたちで、幸福をもたらす不思議な伝説が・・・・。

シュワッと爽やかな夏!

2013-08-08 13:27:54 | おいしいもの

左側が『 みずいろの雨 』

お味は、ガリガリくんをとかしたような・・・・・

右側が 『 スイカサイダー 』

スイカバーよりスイカの味がしない

でも、地元のメーカー作なので 応援したいと思います。

でも、これって、コップに入れて飲まないと爽やかさが伝わらないんだよね。

 

先月ふみの日の切手が発売されましたよ!

どちらも、あわーい色彩でイイ感じです!

カメラモードの違いで、雰囲気がちがっています、ごめんなさい。

やかんと麦茶が良い感じですよね。

 

来週がお盆なので、昨日我が家と実家、二件のお墓掃除に行ってきました。

お盆の前は、庭の草むしりをしたり、家の掃除を念入りにしたりで大忙しです。

読みたい本が山積みなのに、疲れ果てて 読み進みません

汗をかくばかりで、体重はちっとも減りません

 

やっと、お天気が落ち着いたようで、梅干しを干さなくちゃ!!

 


もう少しで!

2013-07-29 13:38:41 | おいしいもの

何を入れてる壺かって?

うふふふふ・・・・

それはね、

出来上がってからのお楽しみ!

毎日、のぞいてます

 

 玄関前のリフォームがおわりました

ピンクの萩は別の所に移しましたが、今年は咲かないな!

父のために手すり付きのスロープにしました!

が、

このところ、雨続きでスロープを歩く姿は見られません

8月になったら、暑くて歩かなくなるんだろうなあ・・・。

 

 

 


すっきりと刺激的!

2013-07-07 21:04:47 | おいしいもの

きなりcafeのジンジャエール

生姜と鷹の爪がピリリと刺激的です

冷たい飲み物ですが、お腹の中はあったまりそう!

 

このところ、雨の日が続いています

雨の日のさくらんぼは 水分が多くて味がぼやけています

暑すぎると実が柔らかくなりすぎるし・・・・・

ちょうど良いって 本当にむずかしい!

 


わたしの部屋

2013-06-25 10:49:59 | おいしいもの

キッチンの一角に作りつけのテーブルを作ってもらったので、さっそくパソコンをおいています。

オーブンレンジは計画ではこの場所ではなかったのですが、スペースがなくて 仕方なくこのばしょになってしまいました。

冷蔵庫がある場所は 本当は食器棚が入るはずだったのに、灯油コックが邪魔でいくら頑張っても収まらず、結局冷蔵庫を置くことになりました。

寸法を測って棚とか作ってもらったはずなのに、なかなかうまい事いきません。

パソコンをしながら、左手を伸ばすと すぐ冷蔵庫!!

のどが乾いたら、即 ジュース!

お風呂上がりに、冷凍庫を開けてアイス!!

それも、すわったままで手が届く

ぎゅああああああああ・・・・・・・

なんてこった!! 冷蔵庫がわたしのお腹に直結してる!

おかひじきの辛し醤油あえ、ソラマメ

夏の野菜ですねえ

ここで、グイーーーっとビールがのめないのは残念!

そのかわり、

夕飯の準備の前に濡れ甘納豆と生姜スープ

少しやる気もおきるというものです!

ご近所の方におみやげをいただきました

チョコレートがけのクッキーがはいっているので、

クール宅急便で涼しくやってきたそうです

あんまりかわいくて、

『 ちょいと ごめんよお! 』

って いいながら ごちそうになっています。

今日の予想気温は31度を超えるようです

みなさま、熱中症にならないように気をつけてくださいね。


はるみちゃんとはるかちゃん

2013-03-06 12:07:43 | おいしいもの

あれっ? どっちがはるみちゃんだっけ?

レモン色の方がはるかちゃん、オレンジ色ははるみちゃん

すっぱそうに見えるはるみちゃんですが、実は甘い!

デコポンのような形で甘そうに見えるはるみちゃんが意外にすっぱい!

世の中も 意外ってことが意外にあり、驚く事も度々・・・・。

やっぱり、食べてみなくちゃ分からない!

話してみなくちゃ分からない!

行ってみなくちゃ分からない!

イギリス行きたいなあ! ベルギーもいいなあ!

北欧もいいよねえ!

まずは、グーグルで行った気になろう


フレッシュ!

2013-02-11 19:41:00 | おいしいもの

じゃばらという果物をいただきました。

みかんより一回り大きくて、ゆずより皮が薄くてすっぱい!!

でも、さわやかな酸っぱさです シークワサ―よりとんがってない酸っぱさかな?

炭酸でわってのむとおいしいのです

焼酎で割ると美味しそうですが、お酒に弱いので残念

 

生協のチラシにも いろいろな種類の柑橘類が載るようになってきました

もうすぐ、春!!かな?

 


どっち?

2013-01-28 19:47:07 | おいしいもの

木曜10時のドラマ『最高の離婚』第1話で、夫役の瑛太が歯医者さんで歯科衛生士さんに、

きのこの山を買うかたけのこの里を買うかで 奥さん役の尾野真千子とは気が合わないと

愚痴るシーンがでてきて 笑ってしまいました。

瑛太は、妻がたけのこの里を買うって信じられない!と言うのですが、私は?と言うと、

買うなら きのこの山かなあ!! でも、たけのこの里も嫌いなわけではない

このドラマの中では、瑛太は几帳面で神経質な3枚目の夫役、尾野真千子は今のところズボラな妻役

私は、きのこの山が好きだけど、几帳面ではないし、神経質でもない

性格には関連性はないとおもいますが、ちょっと 考えてしまいますね。

 

かわいい箱のお菓子

 

素朴なバタービスケットです


ガマンできず・・・・

2013-01-10 16:09:01 | おいしいもの

年末から、お正月とテレビのバラエティー番組でラーメンが映り
どうにもこうにも我慢できず、こってりラーメンを食べてきました。

本当は、夜テレビを見た後にすぐいきたかったのですが、
「俺はパス!」と夫に拒否られ、翌日お昼に行くことに。

血圧が気になり、しょっぱい物は避けていた私ですが、
この日ばかりは、背あぶらたっぷりのこってりラーメン!!

お正月早々、1か月分のあぶらを摂ってきたかなあ・・・?


コンビニで見つけました

2012-11-20 21:39:40 | おいしいもの

タニタ食堂監修のおやつです

食物繊維1.7g、鉄2.7㎎ お皿に乗っている分が63kcal

お米と十六穀とおからで作ったおせんべいです

歯ごたえがあって、口さみしい時にぴったりです

でも、タニタにしてはちょっとしょっぱいような・・・・・・・・

タニタ食堂監修のお菓子がいろいろとでてきたらいいなあ

 


美味しい!のおすそわけ

2012-11-05 09:48:02 | おいしいもの

このお宅で何があるか?

実は

山形の住宅街にあります

それはね、

『 琳 』 というお蕎麦屋さんでした

すっきりとキレの良いそばつゆです

いまなら、増量サービス中!

急げ!!

きなこと黒蜜のそばプリンもあります

あんこと栗のそばプリンもあります!

レトロな雰囲気のお座敷で食べましたが、今度は玄関わきの洋室でお茶したいな!

katuraさん、いこうね!