直感派踊り人ブログ

競馬予想が中心のブログです。当たらない予想をどうぞ。

今日の波乱指数、5/27(日)

2012-05-27 12:19:33 | 波乱指数
こんにちは。そこそこ盛り上がってるダービーです。ディープインパクト産駒の時代到来の証となるのでしょうか。ステイゴールド産駒が2頭人気になっていますが、空気読んでくれますよね?

5/27(日)
東京 1R-6R: 47 49 50 55 42 53
東京 7R-12R: 47 45 72 37 47 52
京都 1R-6R: 53 49 50 56 51 46
京都 7R-12R: 40 53 56 57 59 52
波乱指数: 0(堅い) - 100(波乱)


【G1】 東京10R 東京優駿 芝2400m 指数37 →結果指数66
◎ 10 ディープブリランテ 1着
○ 8 ワールドエース
▲ 7 コスモオオゾラ
△ 2 ヒストリカル
△ 6 ゴールドシップ
△ 11 フェノーメノ 2着
今年の皐月賞は重馬場、荒れ馬場、4コーナー横長、後方2頭の1,2着とかなり特殊でした。今回は高速馬場のスローペースで、後半のペースアップと終盤の叩き合いの勝負となりそうです。皐月賞で先行して掲示板に残ったディープブリランテとコスモオオゾラが良さそうに思えてきました。良馬場実績のあるディープブリランテと皐月賞で大外を回って2着まで来たワールドエースの2頭軸にします。直線勝負の馬は位置取り次第ですが、それを予想するのは難しいですね。
3連複 8-10~2,6,7,11 4点 →ハズレ

【G2】 東京12R 目黒記念 芝2500m 指数52 →結果指数61
◎ 16 ユニバーサルバンク
○ 14 スマートロビン 1着
△ 5 タッチミーノット
△ 8 エアポートメサ
△ 9 トウカイパラダイス 2着
△ 12 コスモロビン 3着
ハンデ戦でよくわかりません。東京で好調のウィリアムズ騎手から買います。相手もなんとなく選びました。
馬連 16~5,8,9,12,14 5点 →ハズレ

【波乱】 東京9R むらさき賞 芝1800m 指数72 →結果指数59
◎ 5 リヴェレンテ
○ 6 エチゴイチエ
△ 1 アナバティック
△ 2 レインボーダリア 3着
△ 3 カワキタフウジン
△ 7 トーセンジャガー 1着
ハンデ戦で直線は横1列の叩き合いとなりそうです。内差し有利とみて内枠の馬を買います。(内枠の馬が内差しするとは限りませんけどね。)馬券は3枠からの流しです。
枠連 3~1,2,3,4 4点 →ハズレ

【WIN5】
東京8R 青嵐賞 かなりの混戦です。前残りを期待してラッキーバニラとカノンコードの2頭にします。
京都9R 東大路S 末脚の良いクラシカルノヴァと初ダートで人気になっているリフトザウイングスの2頭にします。
東京9R むらさき賞 ◎リヴェレンテと○エチゴイチエの2頭です。
京都10R 安土城S 昨日の京都芝コースは外枠が来ていましたね。人気のドリームバレンチノとエーシンホワイティの2頭にします。
東京10R 東京優駿 ◎ディープブリランテと○ワールドエースの2頭です。
買い目 (9,11)-(2,5)-(5,6)-(8,11)-(8,10) 32点 →○○×○○惜しい!



前日の傾向、5/26(土)

2012-05-26 19:07:46 | 前日の傾向
こんばんは。今日の東京と京都の結果です。

2012 5/26 東京(芝良 ダ良)
1R ダ1400 16頭 2→10→4 人気 2→5→3 逃→先→差 横山典弘→中谷雄太→田辺裕信 単勝 280 馬連 1320 3連複 2110
7R ダ1400 16頭 2→16→15 人気 1→2→12 逃→先→差 北村宏司→横山典弘→吉田豊 単勝 270 馬連 500 3連複 4170
11R ダ1400 16頭 15→9→7 人気 12→2→9 差→差→追 江田照男→安藤勝己→吉田隼人 単勝 5930 馬連 10790 3連複 78950
2R ダ1600 16頭 5→16→1 人気 2→16→12 差→先→追 ウィリアムズ→山崎亮誠→田中勝春 単勝 260 馬連 28760 3連複 450520
10R ダ1600 16頭 4→6→3 人気 6→7→9 追→差→追 吉田隼人→丸山元気→吉田豊 単勝 1540 馬連 12790 3連複 57600
12R ダ1600 16頭 11→3→4 人気 2→7→1 先→追→差 戸崎圭太→三浦皇成→内田博幸 単勝 480 馬連 4610 3連複 2710

3R 芝1400 18頭 17→11→5 人気 6→2→5 追→追→差 戸崎圭太→横山典弘→蛯名正義 単勝 1220 馬連 3430 3連複 15840
9R 芝1600 10頭 5→9→10 人気 1→4→5 先→差→先 戸崎圭太→北村宏司→石橋脩 単勝 340 馬連 1130 3連複 1860
5R 芝1800 10頭 1→3→6 人気 2→4→3 先→逃→差 ウィリアムズ→蛯名正義→田辺裕信 単勝 320 馬連 1060 3連複 1800
8R 芝2000 16頭 3→11→6 人気 6→1→2 逃→先→差 北村宏司→柴田善臣→戸崎圭太 単勝 1750 馬連 3300 3連複 3600
6R 芝2400 8頭 3→7→2 人気 3→6→2 先→先→先 ウィリアムズ→三浦皇成→横山典弘 単勝 470 馬連 6790 3連複 6600

4R 障3000 14頭 9→1→2 人気 1→7→6 逃→逃→先 五十嵐雄祐→石神深一→平沢健治 単勝 170 馬連 1580 3連複 5840

2012 5/26 京都(芝良 ダ良)
3R ダ1200 16頭 10→12→1 人気 6→4→7 先→逃→差 武豊→川島信二→浜中俊 単勝 1070 馬連 4590 3連複 44500
8R ダ1200 16頭 15→13→2 人気 3→6→5 追→先→逃 松山弘平→川田将雅→幸英明 単勝 710 馬連 2760 3連複 5250
1R ダ1400 16頭 2→7→1 人気 7→5→12 先→差→差 岩田康誠→福永祐一→太宰啓介 単勝 1320 馬連 5510 3連複 150980
2R ダ1800 16頭 9→6→8 人気 7→5→3 先→逃→先 和田竜二→小牧太→幸英明 単勝 2820 馬連 11760 3連複 15320
6R ダ1800 16頭 1→11→3 人気 1→4→7 先→差→差 藤岡康太→太宰啓介→池添謙一 単勝 350 馬連 1360 3連複 8630
9R ダ1800 16頭 3→2→4 人気 3→2→13 先→先→先 浜中俊→岩田康誠→国分優作 単勝 490 馬連 1030 3連複 29930

12R 芝1200 16頭 7→5→11 人気 2→10→9 差→差→逃 福永祐一→川須栄彦→藤田伸二 単勝 500 馬連 8510 3連複 95630
11R 芝1400 11頭 3→8→6 人気 5→1→9 差→差→追 和田竜二→渡辺薫彦→藤岡康太 単勝 870 馬連 1450 3連複 11240
4R 芝1800 18頭 2→9→12 人気 1→8→6 逃→差→先 福永祐一→高倉稜→藤田伸二 単勝 140 馬連 2500 3連複 8510
10R 芝1800 11頭 8→6→11 人気 1→4→9 差→先→逃 岩田康誠→藤田伸二→武幸四郎 単勝 150 馬連 780 3連複 12410
7R 芝2000 13頭 10→11→3 人気 3→5→1 先→先→差 福永祐一→藤田伸二→小牧太 単勝 490 馬連 2540 3連複 3170
5R 芝2200 16頭 14→9→4 人気 6→1→8 差→先→差 国分恭介→秋山真一郎→中井裕二 単勝 2820 馬連 1780 3連複 10390

今日も波乱の1日でした。馬連で1番人気から2,3番人気に流したとして、1日で1回しか当たりません。東京の芝は先行馬、京都の芝は差し馬が優勢です。東京でウィリアムズ騎手と戸崎圭太が3勝、京都で福永祐一騎手が3勝しました。



今日の波乱指数、5/26(土)

2012-05-26 12:11:09 | 波乱指数
こんにちは。今週は東京と京都の2つなので少し余裕ができますね。今日は午前中から波乱が続いています。なので馬券はちょっと好調です。

5/26(土)
東京 1R-6R: 51 50 53 56 42 39
東京 7R-12R: 41 43 50 52 36 58
京都 1R-6R: 68 50 68 50 48 44
京都 7R-12R: 53 58 54 32 58 54
波乱指数: 0(堅い) - 100(波乱)


【堅い】 京都10R 白百合S 芝1800m 指数32 →結果指数43
◎ 8 マウントシャスタ 1着
○ 3 オリービン
△ 1 プレノタート
△ 4 アロマティコ
△ 10 プレミアムブルー
1kgの斤量差があるものの重賞で戦ってきた馬の方が強いでしょう。NHKマイルCで2番人気のマウントシャスタから買いますが、高速馬場の適性が少し心配なので3連複にします。相手はNHKマイルC4着のオリービンのほか、高速馬場で浮上しそうな3頭を選びました。
3連複 8~(1,3,4,10) 6点 →ハズレ

【波乱】 東京12R 1000万下 ダ1600m 指数58 →結果指数50
◎ 14 キングスリージョン
○ 4 フラアンジェリコ 3着
△ 2 ナムラビスマルク
△ 7 レッツゴーマークン
△ 8 トーホウアレス
△ 13 モエレエンデバー
今日の東京2Rは同じダート1600m戦でワイド10万馬券が出ました。ここも荒れそうです。2Rで3着だった田中勝春騎手のキングスリージョンから買います。相手は人気のフラアンジェリコと人気薄の差し追い込み馬で。
3連複 14~(2,4,7,8,13) 10点 →ハズレ



今日の波乱指数、5/20(日)

2012-05-20 13:20:20 | 波乱指数
こんにちは。今日すでに東京で杉原誠人騎手が3勝しています。ちょっとだけありがとう!

5/20(日)
新潟 1R-6R: 57 55 62 55 61 47
新潟 7R-12R: 49 49 58 46 61 52

東京 1R-6R: 47 60 45 54 53 47
東京 7R-12R: 52 46 61 50 41 50

京都 1R-6R: 43 47 54 61 41 59
京都 7R-12R: 46 58 65 37 49 67
波乱指数: 0(堅い) - 100(波乱)


【G1】 東京11R 優駿牝馬 芝2400m 指数41 →結果指数55
◎ 9 ヴィルシーナ 2着
○ 8 ミッドサマーフェア
▲ 13 サンシャイン
△ 10 ハナズゴール
△ 14 ジェンティルドンナ 1着
桜花賞から一気の距離延長で予想が難しいですね。距離適性は血統も重要ですが、1200m重賞で勝ち負けした馬はさすがにオークスでは要らないのではないでしょうか。前哨戦のレベルですが、桜花賞は例年よりもやや低め、トライアルはフローラSの勝ち馬ミッドサマーフェアのみ高めかなあと思っています。つまり混戦です。直線で先団にいないと勝ち負けは苦しいでしょうが、折り合いをつけながらの位置取り争いなので、近走の位置取りとか内枠とかで予想してもそうならない気がします。◎本命は桜花賞で先団で折り合ったヴィルシーナにしました。▲穴でペースが落ち着いた方が良さそうなサンシャインに期待します。
馬連 9~8,10,13,14 4点 →8.2倍 的中!

【堅い】 京都10R 昇竜S ダ1400m 指数37 →結果指数43
◎ 5 メイショウゾンビ
○ 9 レッドクラウディア 1着
△ 3 サトノジョリー
△ 6 キズマ 2着
△ 13 タイセイシュバリエ
上位は混戦ですが、3着までは人気6頭ぐらいで決まると思います。もう少し絞りましょう。やはり前に行ける馬がいいですね。1200mまでしか実績がありませんがメイショウゾンビがスピード上位に思います。この馬から買います。相手はダートで崩れていないレッドクラウディアなど人気どころで。
3連複 5~(3,6,9,13) 6点 →ハズレ

【WIN5】
京都10R 昇竜S ◎メイショウゾンビと○レッドクラウディアの2頭です。
東京10R フリーウェイS ハンデ戦なら馬場傾向から先行馬を買いたいです。メイショウドナリオとシルクウェッジの2頭にします。
新潟11R 駿風S ハンデ戦で何を買っても良さそうですが、千直実績からアポロノカンザシ、初千直ではミスクリアモンの2頭を選びました。
京都11R 深草S 混戦ですがまだまだ上を目指せそうなトラバント1頭にします。
東京11R 優駿牝馬 ◎ヴィルシーナと○ミッドサマーフェアの2頭です。
買い目 (5,9)-(13,15)-(6,14)-(8)-(8,9) 16点 →○××××ハズレ



前日の傾向、5/19(土)

2012-05-19 18:04:58 | 波乱指数
こんばんは。今日の新潟と東京と京都の結果です。

2012 5/19 新潟(芝稍重→良 ダ不良→重→稍重)
2R ダ1200 15頭 13→15→11 人気 4→1→2 差→先→先 国分優作→吉田隼人→柴山雄一 単勝 640 馬連 720 3連複 1050
7R ダ1200 15頭 15→7→10 人気 3→1→4 先→差→先 藤懸貴志→原田和真→柴山雄一 単勝 590 馬連 1290 3連複 2600
1R ダ1800 15頭 4→15→9 人気 2→1→3 差→逃→先 藤懸貴志→中舘英二→丹内祐次 単勝 430 馬連 440 3連複 620
4R ダ1800 15頭 11→7→15 人気 6→1→12 先→差→逃 花田大昂→黛弘人→田中健 単勝 980 馬連 2050 3連複 52070
6R ダ1800 15頭 13→7→9 人気 1→2→11 差→先→先 吉田隼人→大野拓弥→勝浦正樹 単勝 290 馬連 600 3連複 10790
9R ダ1800 15頭 13→8→7 人気 10→2→1 差→マ→先 鮫島良太→西田雄一郎→松山弘平 単勝 2720 馬連 6880 3連複 6050

8R 芝1000 16頭 8→12→7 人気 1→3→10 逃→差→差 津村明秀→西村太一→鈴来直人 単勝 460 馬連 1330 3連複 25480
5R 芝1200 16頭 4→14→13 人気 7→2→10 逃→先→差 勝浦正樹→大野拓弥→花田大昂 単勝 1860 馬連 3670 3連複 26440
11R 芝1200 16頭 8→5→6 人気 3→7→9 差→追→先 松山弘平→村田一誠→吉田隼人 単勝 680 馬連 2570 3連複 21550
10R 芝2000 12頭 4→3→7 人気 3→9→8 先→差→先 吉田隼人→上村洋行→木幡初広 単勝 540 馬連 6710 3連複 27570
12R 芝2000 16頭 8→11→12 人気 5→8→3 差→差→差 上村洋行→丹内祐次→伊藤工真 単勝 1040 馬連 6930 3連複 13400
3R 芝2200 16頭 16→11→15 人気 2→1→4 先→先→先 中舘英二→吉田隼人→柴山雄一 単勝 560 馬連 460 3連複 920

2012 5/19 東京(芝良 ダ良)
1R ダ1300 16頭 6→3→4 人気 2→1→6 先→差→逃 田辺裕信→内田博幸→江田照男 単勝 370 馬連 350 3連複 1650
6R ダ1400 16頭 11→15→2 人気 1→3→12 先→先→差 内田博幸→石橋脩→江田照男 単勝 160 馬連 460 3連複 11260
2R ダ1600 16頭 11→7→4 人気 1→4→6 逃→先→先 吉田豊→三浦皇成→田辺裕信 単勝 320 馬連 1460 3連複 5090
3R ダ1600 16頭 16→8→3 人気 4→3→1 先→逃→先 江田照男→内田博幸→杉原誠人 単勝 490 馬連 950 3連複 1060
7R ダ2100 16頭 7→4→11 人気 2→11→13 差→差→逃 吉原寛人→田辺裕信→北村宏司 単勝 470 馬連 16520 3連複 252500
10R ダ2100 16頭 8→6→3 人気 1→3→12 追→差→先 内田博幸→戸崎圭太→柴田善臣 単勝 250 馬連 1020 3連複 19380

12R 芝1400 18頭 13→10→5 人気 2→7→5 追→差→差 横山典弘→北村宏司→柴田善臣 単勝 440 馬連 3040 3連複 10360
8R 芝1600 18頭 3→2→10 人気 7→3→4 先→差→差 横山典弘→柴田善臣→内田博幸 単勝 1520 馬連 2970 3連複 5430
5R 芝1800 18頭 16→10→7 人気 2→6→1 差→差→先 北村宏司→戸崎圭太→蛯名正義 単勝 290 馬連 2400 3連複 1480
9R 芝1800 11頭 3→4→6 人気 7→1→5 差→先→差 田中勝春→蛯名正義→柴田善臣 単勝 2220 馬連 2680 3連複 7580
11R 芝1800 12頭 6→4→2 人気 4→1→2 逃→差→差 戸崎圭太→柴田善臣→内田博幸 単勝 780 馬連 830 3連複 1020

4R 障3100 14頭 12→6→2 人気 9→2→3 逃→差→先 山本康志→高野和馬→平沢健治 単勝 4260 馬連 6720 3連複 6500

2012 5/19 京都(芝良 ダ良)
1R ダ1200 16頭 14→5→10 人気 1→5→6 逃→差→先 武豊→浜中俊→小牧太 単勝 270 馬連 1440 3連複 6030
8R ダ1400 16頭 3→9→16 人気 6→7→3 先→追→差 川田将雅→武豊→浜中俊 単勝 940 馬連 6710 3連複 15140
12R ダ1400 16頭 16→12→8 人気 9→8→1 先→逃→差 川島信二→北村友一→ウィリアムズ 単勝 2560 馬連 14200 3連複 24920
3R ダ1800 16頭 8→16→5 人気 1→7→14 差→先→先 和田竜二→小牧太→川島信二 単勝 350 馬連 3560 3連複 131920
6R ダ1800 16頭 4→5→9 人気 2→4→5 追→追→差 渡辺薫彦→福永祐一→和田竜二 単勝 480 馬連 1290 3連複 3370
2R ダ1900 16頭 10→8→13 人気 6→8→12 逃→差→先 飯田祐史→和田竜二→小坂忠士 単勝 910 馬連 6610 3連複 71410
11R ダ1900 15頭 4→10→1 人気 4→3→11 差→先→差 浜中俊→幸英明→藤田伸二 単勝 690 馬連 2410 3連複 35710

4R 芝1200 16頭 7→6→12 人気 2→5→6 逃→差→先 武豊→藤岡康太→北村友一 単勝 410 馬連 1990 3連複 20540
5R 芝1600 17頭 12→7→17 人気 3→5→6 先→差→逃 武豊→北村友一→太宰啓介 単勝 510 馬連 3500 3連複 11690
7R 芝1800 18頭 17→10→12 人気 5→9→7 差→追→差 浜中俊→高倉稜→藤田伸二 単勝 1090 馬連 10990 3連複 43350
10R 芝2000 8頭 1→5→3 人気 3→2→4 差→追→逃 秋山真一郎→川田将雅→浜中俊 単勝 400 馬連 670 3連複 1850
9R 芝2400 9頭 1→7→3 人気 5→3→2 先→逃→追 秋山真一郎→池添謙一→福永祐一 単勝 1410 馬連 3000 3連複 6450

今日は1番人気が勝てませんでした。36レースで7勝です。特に京都は波乱続きでした。東京の芝コースは差し馬優勢ですが、4コーナー5,6番手の馬が多く後方からでは届かないようです。京都で武豊騎手が3勝しました。