2022年6月6日に見つけた廃業喫茶店たち 2025-01-13 21:00:53 | 廃業喫茶店 コカ・コーラの看板がある喫茶店には弱い。ストリートビューで見ても、残念ながらかなり前に廃業されている様子だった。その後東成区に移動し、行きたかった喫茶店に振られるも、同じ商店街の中で発見した廃喫茶ベラ。ベラの書体がgood。2022年6月6日撮影 « 348 喫茶イセ 大阪⚫︎大阪... | トップ | 349 TEA ROOMアリア 大阪... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (シンバ) 2025-01-23 17:20:16 喫茶な時間しませんか(バイクで遠足しませんか)のシンバです、私のブログに訪問して頂きありがとうございましたちょこの昭和探索ブログ、拝見させて頂きました喫茶店に対する思いが良く伝わって来ます、しかもシブイお店が多い、記事の中で喫茶りんごを読ませて頂きこちらへ是非行きたくなりました、しかも福田珈琲さんの豆を使っておられたんですね、私、福田珈琲さんの豆を使っていたお店を探しておりました、りんごさんは知りませんでした早速お伺いしたいと思います私、SNSはブログ以外やっていないのでInstagramやXなど(^_^;)見れないんです、ホンマ残念ですブログ「バイクで遠足しませんか」は毎日更新しておりますのでまた、遊びに来て下さいねこの度は訪問頂き本当に有難う御座いました 返信する Unknown (choco20180401) 2025-01-27 12:34:34 シンバ様お返事遅くなりました、ブログへの訪問ありがとうございます。りんごはママのお人柄が素晴らしいので、楽しい時間を過ごせることを保証します(笑)あと、福田珈琲さんの豆を使っておられた喫茶店といえば、今宮駅すぐのみつるさんには行かれましたか?こちらもママと娘さんが親切で、素敵な喫茶店です。InstagramやXされていないのですね(泣)また訪問させていただきます♪ 返信する Unknown (シンバ) 2025-01-29 19:26:12 >choco20180401 さんへこんばんは~喫茶りんごさんへ行って来ました(≧▽≦)大変素敵な時間をすごさせて頂きました良い喫茶店でした、また行きたいと思います今宮の喫茶みつるさん(#^^#)はい、行ったこと有りますよ他には弁天町の喫茶ルナさん、堺筋本町の喫茶アルトさん、大正区の喫茶チキータ・トシさん、どちらのお店も福田珈琲の豆を使われていたお店です、どの店のママさんも素敵な方ばかりです珈琲は黒い魔女 良いフレーズですね 返信する Unknown (choco20180401) 2025-01-29 21:55:20 シンバさんこんばんは♪わぁ!りんごもう訪問されましたか(´⊙ω⊙`)あんなに素敵なママ、なかなかいません...みつる、訪問時に前も福田珈琲扱ってた喫茶店を巡っているっていう男の人来たよとおっしゃっていたのですが、おそらくシンバさんのことですね(笑)!弁天町のルナさんはもうすぐ訪問する計画を立てているところです!ほんまに、福田珈琲を扱っていた喫茶店はいいお店が多い気がします♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょこの昭和探索ブログ、拝見させて頂きました
喫茶店に対する思いが良く伝わって来ます、しかもシブイお店が多い、記事の中で喫茶りんごを読ませて頂きこちらへ是非行きたくなりました、しかも福田珈琲さんの豆を使っておられたんですね、私、福田珈琲さんの豆を使っていたお店を探しておりました、りんごさんは知りませんでした
早速お伺いしたいと思います
私、SNSはブログ以外やっていないのでInstagramやXなど(^_^;)見れないんです、ホンマ残念です
ブログ「バイクで遠足しませんか」は毎日更新しておりますのでまた、遊びに来て下さいね
この度は訪問頂き本当に有難う御座いました
お返事遅くなりました、ブログへの訪問ありがとうございます。
りんごはママのお人柄が素晴らしいので、楽しい時間を過ごせることを保証します(笑)
あと、福田珈琲さんの豆を使っておられた喫茶店といえば、今宮駅すぐのみつるさんには行かれましたか?こちらもママと娘さんが親切で、素敵な喫茶店です。
InstagramやXされていないのですね(泣)
また訪問させていただきます♪
こんばんは~喫茶りんごさんへ行って来ました(≧▽≦)大変素敵な時間をすごさせて頂きました
良い喫茶店でした、また行きたいと思います
今宮の喫茶みつるさん(#^^#)はい、行ったこと有りますよ
他には弁天町の喫茶ルナさん、堺筋本町の喫茶アルトさん、大正区の喫茶チキータ・トシさん、どちらのお店も福田珈琲の豆を使われていたお店です、どの店のママさんも素敵な方ばかりです
珈琲は黒い魔女 良いフレーズですね
わぁ!りんごもう訪問されましたか(´⊙ω⊙`)
あんなに素敵なママ、なかなかいません...
みつる、訪問時に前も福田珈琲扱ってた喫茶店を巡っているっていう男の人来たよとおっしゃっていたのですが、おそらくシンバさんのことですね(笑)!
弁天町のルナさんはもうすぐ訪問する計画を立てているところです!
ほんまに、福田珈琲を扱っていた喫茶店はいいお店が多い気がします♪