goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこの昭和探索

Instagram▶︎まちの昭和探し人
✨自己紹介✨の記事を読んでいただけると嬉しいです🙇‍♀️

256 喫茶&軽食石川 大阪⚫︎大正《閉業》

2024-07-31 18:07:40 | 🍭大阪府の喫茶店
創業何年かはメモをし忘れてしまったが、10数年くらいとおっしゃっていたような気がする…石川へ。

店名の由来は、上記の通り喫茶店としての創業年は浅いのだが、その前はここは「イシカワ」というケーキ屋さんで、そのまま店名を引き継いだかたちなんだそう。
明るいママさんと娘さん2人で切り盛りされていて、店内は和やかな雰囲気。

注文したのは焼き飯


追)たった今検索をかけてみたところ、閉業されていた。

2021年8月21日訪問

255 喫茶みち草 大阪⚫︎大正

2024-07-31 17:35:32 | 🍭大阪府の喫茶店
創業60年!のみち草へ。

店内撮影の許可を得ようとすると、ママさんすかさず「どこがいいの???」と。
たまにこういうのが好きって人が来るけど、どこがいいのか全く分からないとのこと。
     …………..こういのがいいのよ!………なんか深い理由はないけど!(心の叫び)

それにしても店内はとても綺麗に保たれていて、居心地が良い。
最近のカフェよりも清潔な店内のような気がした








しつこいかもしれないけど、こういうドアがいいんよねぇ…ほんとうに好き!!!

2021年8月21日訪問

254 コーヒージュリアン 大阪⚫︎大正

2024-07-31 17:23:27 | 🍭大阪府の喫茶店
創業50年のジュリアンへ。

ここは以前からマークしていた喫茶店で、念願の訪問!
佇まいがもうね…ドストライクすぎるんだよぉ…

すりガラス…とは言わない…らしい(!?)
昭和型板ガラスというらしい(勉強不足)

アイスティーを注文。
なんとトーストをつけてくださって、マスターありがとうございます。
猫ちゃん、こんにちは。




常連さんが結構いらっしゃったのでマスターとはあまりお話しできず。
写真も全然撮っていいよとおっしゃってくれたけど、遠慮がちになってしまいあまり撮れなかった

マッチはよく聞かれるから探したけど、見つからなかったとのこと

2021年8月21日訪問