goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこの昭和探索

Instagram▶︎まちの昭和探し人
✨自己紹介✨の記事を読んでいただけると嬉しいです🙇‍♀️

喫茶軽食ハミング 愛知⚫︎津島 《閉業》

2024-09-16 22:59:41 | 廃業喫茶店
純喫茶ヒッピーさんのブログ等で見て、この目で見てみたいなと、名古屋市到着前にこの1軒のために津島市へ。

しかし、ブログは2014年の記事だし…Googleマップで見てみても、テントが剥がれてまくられたりしてるし、廃業確定。
でも…でも…どうしても見たかった!!!
テント以外もドアに貼られたステッカーや照明もすごく好みだったから、にゅうてんしたかったなぁ…。

案の定、載せるのが辛くなってしまうくらい、テントがボロボロになってしまっていた


参考:純喫茶ヒッピーさんのブログ
と あともう一つあったんだけど、ヒットしない…。ホームページなくなっちゃったのかな。現役時の姿をインターネットに掲載しているのはこのお二方のみだった。
   

2021年年12月25日撮影



コーヒーチェリー 大阪⚫︎大阪 《閉業》

2024-09-15 21:37:11 | 廃業喫茶店
私、喫茶店で好きな店名ってあるんだ。
たとえば「ポパイ」「パンダ」「ベア」「さくらんぼ」と同じで、今回のチェリー。
そりゃぁ、帰り際に記念にいただくマッチが絶対かわいいっていうのが正直いちばんの理由。
でも、外観ももれなくかわいいんだよなぁ…。
たとえマッチがもうなくなっていたとしても、その外観を見れただけで幸せっていう感覚が得られるから。

このチェリーはネット上に何も情報が残っていないので、廃業してかなり経つのだろう。
オレンジ色の看板が残っていることだけでもうれしい。


あと平野の廃業喫茶でもっとも店内をみてみたかったなと思うのは純喫茶グリーン。割とチェリーのすぐ近くにある。ちょうど今年で廃業されて10年。

2021年12月2日撮影


広島の廃業していた喫茶店たち

2024-07-30 21:25:00 | 廃業喫茶店

広島市と呉市)の廃業していた喫茶店をまとめる

喫茶パビリオン跡(広島市)

スナック喫茶ハニー跡(呉市)すごく好みな外観

呉はほんと廃業喫茶の宝庫だった(全く名誉なことではない…)
バンビ、れい、ハニー、マニ、ポンポコリンの他にもまだまだたくさん…全て現役だった頃に行ってみたかった!



スナック喫茶高田(広島市)

2021年8月2日〜4日撮影

 

 


己斐ショッピングセンター 喫茶あおい跡

2024-03-28 09:14:00 | 廃業喫茶店
なぜ今回の喫茶旅行に広島を選んだのか。
それはここ"己斐ショッピングセンター"を見たかったからである。

というのも、ある電話帳であおいという喫茶店を見つけて、Googleマップで住所検索をかけると、ここに辿り着いた。

しかし、ストリートビューから、それらしき店は見つけられず。
しかし、"食堂街"なるものの中に、もしかして、お店の名残があるんじゃないか、と廃業しているという前提で行ってみた。

飲食店以外の看板
しかしどの店も見当たらなかった。


あ...!発見 ティールームあおい!!!
少し紫がかっているドアはかなりほこりを被っていた。



しかし、ここを見るために広島を選んだのだから。見れて大満足。

しっかり正面から撮れていないのは、以下の3件の居酒屋は全て現役なのだが、どれかから、人の声が聞こえたので、部外者がいるのも...と思い、早々と撤退したためである。

はたちになったら、このどこかの店に行きたい。
この己斐ショッピングセンターの歴史をぜひ伺いたいと思う。

喫茶以外にも中華料理屋さんもあったんだ。

たのむ!私が20歳になるまで残っていておくれ!己斐ショッピングセンター!


いやー、改めて見るとすごい建物やなぁ...

2021年8月2日撮影