goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

初ファー? ボア? とポーチ、デジカメポーチ

2011-11-21 13:55:00 | handmade
こんにちは。
ぐっと冷え込みましたねー。
昨日はいいお天気ででも風が冷たかったんですが、たつので行われていた「トランクマーケット」へ行ってきました。
主に子供服を物色し、私はコットンタイムを100円でゲットしました♪
でも実物大型紙がついてなかったのでちょっとショック・・・でもたいてい見てるだけで満足なんですけどねー。

それから、もっとショックなのが行く途中で右折禁止を曲がり、取り締まられたコト・・・。
・・・私じゃなくて夫がですが。
罰金は家計から・・・7000円、痛い!!
わざわざ右折前にパトカー止まってるの知ってたのにね。
そこに曲がって行ったという。
右折禁止を知らなかったんだけどね。
わざわざ抜け道~とかって曲がらんでいいのにサ。
私なら通らない道。
道路のアスファルトに矢印描いててバツしてあったわー。




先日から少々ハンドメイド意慾が湧いてまして^^。
初ファーというかボアというか、に挑戦しました。









大きさ3種類のファスナーポーチです。
やっぱり毛はクセモノですね。
まだ飛び散りはマシそうだけど、もういいわ~と思っちゃってます。
まだ少しのこってますが。。。


ほかにも冬の生地でファスナーポーチをひとつ。





表と裏とでガラっと雰囲気違います。
このワッペンかわいい~~!
お気に入りです、


それからまだまだしましたよ。
前回イベント時に作ろうと思いながら作れずじまいでしたが、革の持ち手も購入したことだし作りました。
3つ。










レースやワッペンをポイントに。

里帰り中に自分用のデジカメケースを作ってて今も愛用中なんですが、最近デジカメも新調したこともあり、結構ぴったりで余裕ナシ。
置いてた自作の型紙もいくら探してもないし・・・再度少し大きめで型紙から作ってみました。
左上が自分用。
一回り大きいので入れやすいかな?




先日ダ○ソーにて購入したスノードーム。
桜は興味津々で持って遊んでたんですが・・・

その日のうちに割れました。
うすーいガラスだったようです。
プラスチック製だったらよかったのにー。
後片付け大変でした。
ケガがなくてよかったけどね。
もう買いません(笑)。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (ruu)
2011-11-24 14:54:40
◆やよちゃん
いつもうれしいコメントありがとう♪
ミクシイ、まだまだ使いこなせてないんだけどよろしくね^^。
保育園って役所の人の粋な計らいで入れるようにしてくれたのの金額がウン万円・・・厳しいね~。
うちは再来年から幼稚園だけどその前に団体生活に慣れさせるために1年保育園に通うっていう子が結構いるの。
うちはそんな余裕ないから来年もおうちで~。
モコモコ、ポーチじゃなくってバッグにしたほうがかわいかったかな~と思ったり。
まだちょっと残ってるのはどうしようかな^^;。
スノードーム、ふつうはガラスなのかな~?
うっかり子供に遊ばせられないよ^^。
返信する
Unknown (やよ)
2011-11-23 00:13:32
こんばんは^^マイミクさんになってくれてどうもありがとう!!

罰金は痛かったね><;突然の7000円はきつ過ぎる・・・ウチは下の子の保育料がウン万円で打ちのめされたトコorz
もう一度再計算してもらう予定だよ。(わたしの収入が計算に入って無かったの)


モコモコファーは冬らしくてかわいいね^^小物でもあったか気分にしてくれるよね♪
チェックのパイピングが効いててオシャレだよ~~
赤のポーチもデジカメポーチも、ruuちゃんの作品は細かい所までかわいいよね♪ワッペンとかレースとかリボンとか、すごく好き~^^


ダ○ソーのスノードームすぐ割れちゃうの!?コワー!!桜くんケガしなくて良かったね。いくら安くても薄いガラスなんてありえないわ~~プラスチックなら安全でいいのにね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。