昨日のお昼から(明石のイベントに行ってから)、誰もいない実家で家から持ってきたお弁当を食べてから、分娩予定の実家近くの産院でのマタニティースクールに行ってきました。
一緒の予定日の方があと三人ほどいらっしゃいました。
ビデオの音が調子悪かったらしく、音声がすごく小さな音でほとんど聞こえなくてよくわからなかったんですが、呼吸法のお勉強をして帰りました。
ヒッヒッフー、てやつですよ。
ちゃんと本番は落ち着いてできるんでしょうか・・・。
予定日は4月だけれど、あと一ヶ月くらいすれば早ければ産まれてくるかもしれないんだな~。
まだまだ先だと思ってたけど、あっという間。
血とか、得意じゃない私は中学の時とか、中絶のビデオを学校で見て貧血起しました
・・・。
国語の時間とかにも、羅生門やら、高瀬舟だったか、リアルな表現で気持ち悪くなったりしてました。
出産に耐えれるんやろかと、不安だけど、お母さんになるので、がんばろ~

一緒の予定日の方があと三人ほどいらっしゃいました。
ビデオの音が調子悪かったらしく、音声がすごく小さな音でほとんど聞こえなくてよくわからなかったんですが、呼吸法のお勉強をして帰りました。
ヒッヒッフー、てやつですよ。
ちゃんと本番は落ち着いてできるんでしょうか・・・。
予定日は4月だけれど、あと一ヶ月くらいすれば早ければ産まれてくるかもしれないんだな~。
まだまだ先だと思ってたけど、あっという間。
血とか、得意じゃない私は中学の時とか、中絶のビデオを学校で見て貧血起しました

国語の時間とかにも、羅生門やら、高瀬舟だったか、リアルな表現で気持ち悪くなったりしてました。
出産に耐えれるんやろかと、不安だけど、お母さんになるので、がんばろ~
