昨日、ネットで注文していたスワニーの布たちが届きました♪
リネンの福袋を買ったので、たっぷり~。
期間限定プレゼントだったリバティのビニコポーチのキットもゲットできました。
というわけで、届いたその日に作りました♪
リバティを部分使いじゃなく、全部に使うのは初めて。
リバティのビニコも初めて。

C&Sさんのタグをつけました。
形はシンプルだけど、存在感のあるポーチができました!
それから今朝、夫を見送って桜が起きてくるまでのあいだにあずま袋を作りました。
昨日ご紹介したバッグに使うためです。
どのくらいの大きさにしたらいいかよくわからなかったんですが、手持ちの手ぬぐいを使って作ったら、いいくらいの大きさに。
手ぬぐいを使ったら、縫う箇所が少なくて済むとおもって手ぬぐいを探したの^^。
りんご柄~。

ミディマルシェにセットしてみました。

生成りとかの無地の生地で作ったほうがよかったかも~~。
まあ、これはこれでかわいいか。
別のバッグにも使えるし。
荷物はあまり入らないバッグだけど、(普段、私の荷物が多すぎるので)かなり気に入ってるんで、むりやり使いにくくてもがんばって使おうと思います!!
で、挫折したら、部屋のインテリアにしてもかわいいので、桜の紙オムツでも入れて使います^^。
私、かなりのペースでソーイングがんばってますねー。
消しハンもがんばると決めてるのに、ソーイング熱のが高まってしまってます。
あ、そうそう。
昨日消しハン講座の修了証が届きました~。よかったよかった、無事、修了~。
4月くらいにまた上のコースができるようなので、それにもチャレンジしようと思ってます~!!
リネンの福袋を買ったので、たっぷり~。
期間限定プレゼントだったリバティのビニコポーチのキットもゲットできました。
というわけで、届いたその日に作りました♪
リバティを部分使いじゃなく、全部に使うのは初めて。
リバティのビニコも初めて。

C&Sさんのタグをつけました。
形はシンプルだけど、存在感のあるポーチができました!
それから今朝、夫を見送って桜が起きてくるまでのあいだにあずま袋を作りました。
昨日ご紹介したバッグに使うためです。
どのくらいの大きさにしたらいいかよくわからなかったんですが、手持ちの手ぬぐいを使って作ったら、いいくらいの大きさに。
手ぬぐいを使ったら、縫う箇所が少なくて済むとおもって手ぬぐいを探したの^^。
りんご柄~。

ミディマルシェにセットしてみました。

生成りとかの無地の生地で作ったほうがよかったかも~~。
まあ、これはこれでかわいいか。
別のバッグにも使えるし。
荷物はあまり入らないバッグだけど、(普段、私の荷物が多すぎるので)かなり気に入ってるんで、むりやり使いにくくてもがんばって使おうと思います!!
で、挫折したら、部屋のインテリアにしてもかわいいので、桜の紙オムツでも入れて使います^^。
私、かなりのペースでソーイングがんばってますねー。
消しハンもがんばると決めてるのに、ソーイング熱のが高まってしまってます。
あ、そうそう。
昨日消しハン講座の修了証が届きました~。よかったよかった、無事、修了~。
4月くらいにまた上のコースができるようなので、それにもチャレンジしようと思ってます~!!