goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

ティッシュケースつきポーチ

2014-06-01 15:56:53 | handmade
スタジオクリップさんのレシピで作りました。



ラミネート生地使用です。

夫へと、お友達へのプレゼント。
夫、、、リクエストされたから作ったのに、全く使いよらへん(-""-;)。

しかも、ポーチ作ってくれたら、階段に棚を作ってあげる!と自ら交換条件を言ってたのに、その話題、出てこないんやけど(´д`|||)。

しかも昨日は飲み会に出掛けた夫。
車で送迎してあげた私。
夜中の一時に帰ってきて、完全な酔っぱらいで、多肉植物植えてる缶をひっくり返された。
リビングで土だらけ。

夜中に掃除機、、、。
ムカッ。

その後、鼻唄まじりにお風呂に入ってたから更にムカッ。

風呂上がりに、そのことを文句言って、ごめんごめん、て言ってたのに、また歯を磨きながら鼻唄(*`Д´)ノ!!!

酔っぱらい、大嫌いやー(#`皿´)!



ポーチ、お友達は喜んでくれたから良かったよ♪



最近作ったのん。

2014-05-27 18:07:16 | handmade
牛乳パックで椅子を作りました。


またボディバッグ。
オーダー分です。



母の日のプレゼントにポーチ。
裏もつけてます。



オーダーのスマホポシェット。


ワンピのリメイクの子供ワンピ。


オーダーのスタイ。


がま口ポシェット、自分用。


まだまだ作ってますー。
アップできないのもあって、すみません(´д`|||)。

ボディバッグ

2014-04-18 00:28:56 | handmade
RickRackさんのパターンでボディバッグを作りました。



ソレイアードで自分用。



お友達からオーダー頂いたので試作です。

前にも作ってヘビロテしてました。



大きさも同じくらい。

春の自転車で使うのはいいですよ(*^ー^)ノ♪

カードケース

2014-03-26 16:05:39 | handmade






Berryさんで型紙つきで買って、放置してた口金で作りました。

カードケース。

型紙だけ見てもよくわからかったんで、お店に質問しに行って、丁寧に教えてもらって、なんとか完成ー。

桜への誕生日プレゼント。
喜んでもらえました。
チラシで自作していたポーチ(笑)に入れてたトッキュージャーのカードを早速入れ替えてました。

上下がない生地を選んだのに、切る位置が悪く、ちょうど見えるとこが全て逆さま(-""-;)。
裏もキレイに逆さま、、、。
本人気にしてなくて良かった、、、。

革フラップショルダー

2014-03-19 23:28:06 | handmade
福袋に入れた革フラップのヒップbagのショルダーバージョンです。

上二つはオーダーでお嫁入り決定。
あとの二つは明日くらいにBerryさんへ納品してきますね。

革の手持ちで良いのがないので、これで終了です。
気になったかたはお早めに(*^ー^)ノ♪。

テントその後、、、。

初めてお友達に披露して、一緒に中でお昼ご飯食べて楽しんでたけど、おやつ食べてる時にはへしゃげました(´д`|||)。

修理できるか、、、?


今日はお友達が来て賑やかだったんで、夕食前にあやかは夢の中。。。


てんと

2014-03-14 16:38:33 | handmade
図書館で毎回借りるうさこちゃんシリーズ。



そのなかの「うさこちゃんのてんと」
庭に建てたテントでサンドイッチを食べるのを見て。
僕もしたいと。
テントを買ってと。
そんなんの為に買えないので、作れば?と作らそうとしたんだけど、段ボールをもらいに行くのもアレなんで。

チラシを丸めて骨組みを作ってシーツとかを被せればいいやん!
とつくりだしたんだけど、桜大には無理で。
私が作る羽目に。

チラシを何枚丸めたことか、、、。
80枚は丸めたはず。





繋げていって、四角すいを作ったよ。

シーツは重そうだったので、ごみ袋を広げて貼ってできました。



なかなか個性的な使い道のないごみ袋。
入口はギャザーを寄せました。

なかなか可愛いでしょう?



息子大喜び!

プリン食べたり。


念願のサンドイッチを食べてご満悦。


3月13日はサンドイッチの日らしいしね。

この和室でいつも寝てるのに、寝るスペースがない!

無理矢理ポキッと折って折り畳み式にしました。
そのうち壊れそう、、、。

皆さんもぜひ作って下さいね(笑)。
かなり喜ばれますよ





トイプー

2014-02-15 17:14:11 | handmade
羊毛フエルトでトイプーを作りました。
結婚前から出産前まで働いてた会社のとてもお世話になった社長さんに頼まれてチャレンジ!

今日、当時一緒に働いていた方も誘って事務所に行ってきました。
事務所も引っ越してから行ってなかったので、行くことができて良かったです。


社長さん、三匹飼っていらっしゃるので。

女の子2匹とそのうちの1匹の息子くん。
髪型?は、一応下手なりに意識して似せて、作り方を変えました。

でも色が全然違ってました。
私の思い込みのトイプーの色で作ってしまいました(´д`|||)。
スミマセン。







羊毛で作った後にふわふわとなってる毛糸を巻き付けて差し止めていきました。

一緒に行った方もトイプーを飼ってらっしゃるので、もうひとつ。



喜んでもらえて良かったです!

久しぶりにお会いしたのでもっとお喋りしたかったのに、私の咳が酷くてあまり話せず(-""-;)。
マスクはしてましたが(´д`|||)。
スミマセン。

皆様も風邪にはお気をつけ下さいねー!