goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

雨、、、

2009-09-12 13:36:26 | Weblog
ついこないだの週間天気予報ではずーっと晴れだったのに、今日は雨~。

お義母さんに午後から家の片付けを手伝いに(もしくは子守に)来てもらうように頼んでたんだけど、雨で窓開けて掃除もできないし、今日はお断りしました。

お義母さんに来てもらうと思ったらそれより前に少し恥ずかしくないようにしないと!と朝からがんばってたので、疲れてやる気喪失してます。

桜はわりと一人で遊んでくれたので、済ましておきたいことはできました。

お昼ご飯前に力尽きた桜はまだご飯も食べずに寝てます^^。
私も眠くなってきたー。

夫作のリメイク?ヘンテコ?家具とは今日お別れです。。。
仕事途中にでも取りに帰ってきて捨ててくれるみたいなんで、眠れません。


カウンターです。
キッチンの作業台が狭いので、すごく役立ちました。


その裏は、

白い棚になってます。
意外とこちらからの見た目は気に入ってました。

そして、玄関に置いてある鏡と台。



鏡はお風呂の鏡らしいです。
台には灯油缶を仕舞ってます。
においが漏れなくて重宝してました^^。
変なんだけど。


そして右手にちらりと見えてるのがベビーゲート。
壁に穴をあけないように色々考えて作ってくれました。

でも、今日でお別れです。
インテリアセンスからいうと、「?」な家具ですがお世話になりました。
いままでありがとうございました。
捨てるとなるとなんだかもったいなく感じますが^^。。。
私の家にしかない家具たちでした。
妹に聞いてもいらないってことだったんで、残念です。

よく工夫して作ってくれたなーと、夫には感謝してます。

また私好みのナチュラルカントリーな木工もしてくれると嬉しいんですけどねー。
鏡面扉じゃなくってね^^。




さっそくがま口^^

2009-09-06 14:06:10 | Weblog
5月にミニミニサイズのがま口に挑戦するも、見事に撃沈。

それからぜーんぜんやる気にもならなかったんですけど、色々と刺激を受けまして、苦手も克服するためにやってみよう!と、引越しもあと2週間後になって、そんなことしてる余裕はなくなってきつつあるのに、無性にやりたくなってきたのです。
昨日、Berryさんに行きコツを聞いてキットを買ってきました。




この水色水玉が作れるキットです。



お昼から桜が寝てくれたので、購入したその日に珍しく作りました!!

ああ、でもまさか!
がま口にたどり着く前にこんな初歩的ミスをしてしまうなんて、誰が想像したでしょうか・・・。

しかも、この間違いをしないように気をつけなくちゃ~っと思いながらしたのに、見事に。

このキットの型紙は表布と内布の寸法が若干違ってまして。
キルト芯やらの厚み分、内布が少し小さいんです。
そう、、、表布を間違えて内布の型紙で切っちゃったんです(涙)。
あー、なんてこと!!

一気にやる気ダウン!!!
途方にくれました。。。

もうやめようかと思ったけど、ここで止めたらもう二度としない自信があったので、がんばりました。
生地ならたくさん持ってるじゃないかー、違う生地でしちゃいましょう。
こうなりゃ、いっそうのことお気に入りのリボンモチーフも付けちゃいましょう!!(ちょっとはやる気上がるかも!)
キットだったってことは忘れて、型紙を買ったと思い込もう(笑)!

そこからは更に慎重に進めていきました。
途中、夫の友人のお宅へお邪魔して晩御飯をご馳走になったけど、帰ってからも続きをしましたよ。

で、できました~~。
とってもかわいい♪

キルト芯としっかり目の芯を貼ってるから前回のものより比べものにならないくらいやりやすいし!!
さすがBerryさん。
教えてもらったとおりしたらキレイにできました~~!!
ありがとうございます♪

あまりに自分の想像以上にキレイに、そして思ったよりもかんたんにできたので、がま口にハマりそう・・・。

いろんな形も作ってみたくなりました!!

で、できあがりはこんな感じ。
夫も見て「かわいいやん」と言ってくれました^^。



ちょっとリボン主張しすぎ??
別に水玉にしなくっていいのに、やはり水玉が良かったのでブラウンの水玉に。
ちょっと秋めいた感じ?


中を開けると主役になるはずだった、水色水玉ちゃんが・・・。
ごめんねー、そそっかしくって。



大失敗だけど、大成功ながま口。
かなり嬉しい~♪


引越しまであと2週間ちょっと。
まだまだ引越し先がちゃんとできてないんだよね~~。
夫がしてくれるはずの仕事がたくさんあるのに、日曜しかできないのに、今日は休日出勤で滋賀の北の方まで6時前に出て行ってます。。。

家具もソファーやテーブル(こたつ)とかもまだ買ってないし。。。
とりあえず今のを持って行っちゃったら、そのまま買うことなく過ぎていきそうな気がする。。。

あ~、どうなるんでしょー?




雨・・・ですね~

2009-05-07 14:20:24 | Weblog
お天気が悪いと、子連れでのお出かけは躊躇しちゃいます。
近所の本やさんへ行きたいのだけど、濡れるし~。
なので、濡れずにすむイオンへGO~。
買ったのは、おうタンの消耗品と食料品だけでした。
欲しいモノもあったの。
「ホーム スウィート クラフト 07」。またしても手芸本ですが。
とりあえず、ガマンして帰ってきました。
このガマン、いつまで続くかな~。
こういう本も図書館に置いてあったらいいのにな~。
これもリクエストすれば置いてくれるのかしら?

気づけばもう木曜日なんですねー。
GWのお休みがあったので今週は早いですね。
お出かけもしたけど、いっぱいお昼寝もしたようなお休みでした。

すっかりハンドメイドからも離れちゃってるけど、途中のモノもあるのでがんばらなくちゃ~!

動物園

2009-04-19 22:52:32 | Weblog
今日はとても暑かったですね。
ノースリーブで歩いている人も見かけましたよ。

お出かけ日和な今日は夫もお休みなのでおうタン初めての動物園に行ってきました。
それと三輪車をとうとう買いました。
色々書きたいけど、眠さに負けてます。
詳しくはまた明日書きますね。
コメントのお返事も明日書きますね。
ではではまた明日~。
おやすみなさーい。

僕は元気です

2009-03-05 14:40:34 | Weblog
おうタン、元気で悪い事いっぱいしております。
寝てる私の上を乗り越えて行ったりきたり…。
弱ってる私が相手ではもの足りなさそうな感じですが。
私は夜になると微熱がでてくるようです。今日は大丈夫かしらー?
今週は寝てるうちに過ぎていっちゃう感じです…。

貰っちゃった~

2009-02-27 14:20:25 | Weblog
昨日は、お友達コトノハ*ちゃんのお宅に遊びに行ってきました~。

おうタンはテレビのリモコンをずっと握り締めて、行く前に銀行、郵便局、スーパーに寄りました^^;。

コトノハ*ちゃんには、おうタンと同じ月産まれのミコちゃんがいます。
おうタンよりも活発な感じ。
二人で仲良く・・・ともいかないけど、おもちゃを奪い合ってました。

思いがけず、プレゼントも頂きました~。





しじみちゃんです。
私、こういう風にレースを色々付けたりしたいんですけど、付け忘れて先に縫っちゃうんですよね・・・。
とってもかわいいです~♪
ありがとうー!
大事に使うね~。
プレ企画のカードケースは外れちゃったけど、巾着嬉しいです♪

おうタン、赤ちゃんホンポの割引券を握り締めてまーす。
(しかも期限切れ)


明日は私の妹が、おうタンのベビーシューズを買ってくれるので一緒に赤ちゃんホンポに両親も一緒に行きます~。
いいの買ってもらお。

あさっての日曜日は、姫路の船場御坊市や明石のマイカルでハンドメイドのイベントがあります。
行きたい~・・・けど、夫は仕事だし。
おうタン抱いて二人で行くのはしんどいし。
今日も布や本も結構買っちゃったし・・・。
諦めようか・・・でも行きたい~!!!!
また葛藤して決めます^^;。

生地の整理~

2009-02-18 16:52:37 | Weblog
半日かかって、生地や紐、レース、タグなどの整理をしました。
・・・したけど、あんまり整理できてないんですよねー。
いっぱい買ってるので、とても大きなカゴのBOXとダンボール2箱と、また別のBOXに分けて入れたけど、また探すときに全部探しちゃいそうです。
どんどん消費しないとー。
使う以上に買っちゃってるもんねえ・・・。

おうタンも一緒になって布をひっぱりだしてくれるので、大変。
しばらく自粛・・・できるかな・・・。

結婚記念日

2009-01-11 09:00:53 | Weblog
今日は結婚記念日です。
三年前の今日の夜入籍しました。
結婚記念日って入籍した日?結婚式した日?
結婚式は21日なんですが。

珍しく夫は明日も連休みたいです。
今日はやっとIKEAに行ってこようかと思ってます!
まだ用意してないけど…。

写真は昨日作ったタグです。
文字は私が作ったので、くーKこさんの作ったミシンはんこ、市販のドイリーはんこと組み合わせました。
くーKこさんにタグ用にはんこをオーダーしたので、出来上がるのがとても楽しみです!
またこちらで紹介しますね!