goo blog サービス終了のお知らせ 

おさんぽ日和~ai*ueo~

育児のこと、ハンドメイドのこと、
日々の生活をのんびりつづっていきます♪
コメントいただけると嬉しいです。

里帰り準備

2008-02-25 21:00:23 | 雑貨
今日は久しぶりに、実家へ。
里帰りの荷物を少し運びました。
昨日作ったワンピースを早速着て。
ゆったりサイズなので、どんだけお腹が大きくなっても大丈夫

実家に行くまでに、姫路の飾磨にあるBrocante Nonki(http://www.milkandhoney-cafe.com/)という雑貨や古道具などのお店に立ち寄りました。
先日の明石での「小さな街のカントリーパーティー」にも出店されて、アンティークなソーイングボックスが気になって・・・。
結局買わずに帰ってきて、お店のチラシを貰ってきたので、ホームページをチェック。
どうやら、お目当てのソーイングボックスは売れてしまってたみたい。
今日始めてお店に行きましたが、とてもかわいいお店でした。
レースと木の文字「R」を購入。
他にも欲しい物はあったけど、今日はこれだけ
また行こう

その後、銀行や産婦人科、知り合いの事務所などに寄ってから実家へ。
実家で、豚肉を貰ったので、今日の夕食は豚のしょうが焼きです。
つい最近もしたような気もしますが・・・、まあいいか


小さな街のカントリーパーティ

2008-02-16 19:16:55 | 雑貨
今日は雪の予報が出てました。
雪が積もりそうなら、行くのやめようと思ってたけれど、悩んだあげく、小さな街のカントリーパーティに行きました。
家から車で1時間かかるので、体調がイマイチだったら行かない事にしようと思ってたけれども、体調は良かったので、明石まで出かけました。
これは加古川や赤穂なんかでもよく開催している、手作り・雑貨などのショップのブースがたくさん並んでいる、イベントです
このイベントを知ってから加古川には3回、太子町に1回、出かけました。
色んな手作りの雑貨や、木工品や、ハンドメイドの材料が売られています。
明石は初めて行ったんですが、スゴイ人!
人気のブースではレジでの支払い待ちや、そのブースに立ち入ることができないくらいの人だかり。
私のお目当ては、以前のイベントの時に迷って買わなかった、手作りの丸イスです。
値段も1800円とお手ごろで、ちょっとした雑貨を飾るのにいい感じだったので、今回それ目当てで行くことに。買えて満足です。
手作りの布雑貨は購入はしないけど、手作りの参考に見ると創作意欲が沸いてきます。
赤ちゃんが産まれると人ごみの中連れて行くのは大変なので、今のうちに楽しんでおきたいです。



studio clip

2008-02-12 16:12:05 | 雑貨
今日は近所のジャスコへお買い物。
彼の仕事用の靴がボロボロになったので、それを買いに。
すぐに履き潰してしまうので3ヶ月毎くらいに買い直し
ついでに雑貨屋やさんや服を見たり、ぶらぶら♪。
いつも買わずに見るだけで満足して帰るんだけど、今日は久々に購入~。
studio clip の雑貨が一部セールになってました!50パーセントオフ。そのコーナーでケースとカギ編みのコースターを購入。
ケースはアクセサリー入れにしようかな。コースターは丸い形はよくあるけど、四角いのはあまりないような気がする。ハンドメイドの材料にしよう♪。
何に使おうかしら~。