goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

輪くぐり

2007年03月06日 18時42分12秒 | しつけ
雨の日とかに、
アポロと家の中で手軽に楽しめる遊びはないかな~と、
常日頃から考えてまして…。

そこで、先日買ってきたのが、この本♪

テレビなどでおなじみの、
家庭犬トレーニングインストラクター・鳴海治先生による

「うちの犬と楽しく遊んでしつけトレーニング」

です♪



うちの犬と楽しく遊んでしつけトレーニング

学習研究社

このアイテムの詳細を見る


「遊びながらしつける」
「信頼が深まる40ゲーム大集合!」

…なんて書いてある表紙の言葉に胸がときめいて、
ワクワク気分で買わせていただきました♪

中身はもちろん期待を裏切らず、
室内での基本的な遊びから、屋外でのドッグスポーツまで、
なかなかの充実ぶりです♪

で、早速ウチ、その中の、

「輪くぐり」というのに挑戦してみました~☆

▼使う輪はホースを繋いだものでも充分という事なので、100均行ってホース購入☆
 

さあ、
まずは、アポロがくぐるのを怖がらないように、
ホースの匂いを嗅がせたり、
ホースをただ床に寝かせた状態でまたがせたり…と、
下準備、下準備♪

そして次は、いよいよ軽く輪くぐり開始…。

輪っかを浮かさず、床につけた状態でおやつを使ってアポロを誘導…。

何度かやってるうちに、
アポロもすんなりくぐれるようになり、
なんかいいカンジになってきました~♪



「あ、そ~れ♪ するり~ん…、っと♪」

お…♪ おおおっ…♪
上手にくぐってくれると、
なんか楽しくなってきますねコレ♪


▼ちょっとだけジャンプにも挑戦してみました♪ 動画はこちら☆
輪くぐりの練習をするミニチュアダックスフント


まだ始めたばかりの遊びなので、
アポロがどの程度楽しんでくれてるのかはわかりませんが、

そんなアポロの気持ちはさておいて、
私はやる気マンマン!(笑)


アポロォ~、ついてこいよぉぉぉ~♪

いや、この間テレビで、
わずか直径10センチの輪をくぐっちゃう
凄いチワワちゃんを見ちゃったんですヨ私っ!

アポロよ、父が何を言わんとしてるかは、
…わ・か・る・よ・ね!?


アポロ!頑張るぞー!
父は期待してるのだぁ~!(笑)




「犬ぐるみ」さんで、アポロが初めて輪くぐりした時の過去記事はこちら
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活 心のハードル


▼鳴海治先生のサイトはこちら

http://www.narumi-ice.com/

▼その他の鳴海先生の本
ミニチュア・ダックスフンドの飼い方・しつけ方

成美堂出版

このアイテムの詳細を見る


■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□

只今ブログランキングに参加中~☆


よろしければ、
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 傘持ってください | トップ | 卒業式コスプレ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*´ω`)o。゜:.・+GOOD EVENING+・.:゜。o(´ω`*) (kurumi)
2007-03-06 19:51:59
この動画を娘とみてまーす(●≧ω≦●)
娘曰く「わ~すご~い うちのミルクよりすごいね」だって
う~ん・・・

これからどうなっていくのか楽しみです
そして本きになる~
返信する
輪くぐり (ゆうこ)
2007-03-07 00:01:52
おりこうさんですねぇ
フェアリはきっと輪を避けます。。。
昨日の唐傘お化け、わざわざ調べていただいてありがとうございます
で、ですっ!蛤女房って妖怪?お化け?がいるそうで、それは衝撃でした。料理(汁)がうまいって、、でっ・・・でも、それはないだろ~って感じでした
気になる方は調べてみてね
ウフッ
返信する
Unknown (キサ)
2007-03-07 08:49:17
倍速って・・・(≧m≦)ぷっ!
アポリン倍速にすると面白かった!
上手ですね~♪
私もやりたくなってきましたよ
そのホース100キンですか?
芸してくれると楽しいですもんね^^
返信する
ドッグなのにホースとはこれいかに…(笑) (アポロパパ)
2007-03-07 15:35:40
>kurumiさん
ま~♪
娘さんも一緒に見てくださったんですか~♪
ありがとうございますぅ~♪
今のミルクちゃんの歳でこういう遊び教えたら、
すご~く厚い信頼関係築けそうですよねぇ~♪
ウチは3歳を過ぎた今、
「まだ遅くない、まだ遅くない!」と、
必死に自分に言い聞かせながら遊んでやってる次第ですぅ…。


>ゆうこさん
実はアポロも、一度くぐった瞬間に、
私がちょっとホースを動かしちゃって後ろ足に当たったんですね…、
そうしたら、すぐに次から怖がってくぐるのやめちゃいました。
仕方ないので、そこからまたふりだしに戻って、
地道に慣れさせることから始めて、
なんとかまたくぐれるようになったいきさつがあるんですヨ~。
それはそうと、蛤女房、調べちゃったじゃないですかっ(笑)。
ゆうこさん、いろんな面白いものよく知ってますネ~(笑)。
蛤女房、妙なインパクトありますよね!
たぶん、一生忘れないですみそうです…(笑)。


>キサさん
だっはっは~♪
このホース、毎度おなじみのダイソーで買ってまいりました♪(笑)
輪くぐりって、単純に見えてなかなか奥が深いかもしれませんよね♪
おかげさまで、やればやるほど、
だんだん楽しくなってきました♪
これからも、少しずつ難易度を上げて、
もっと楽しんでいきたいと思いま~す♪
返信する
Uo ´ェ`oU コンバンワン♪ (kurumi)
2007-03-08 19:41:41
今から無理っぽ~~~~
落ち着きないからまずそこからって感じですが
最近ちょっとかわったよ

目をじ~~と見て 何言うの?って待ってます
わたしが怖いから????
返信する
すごい♪ (アポロパパ)
2007-03-09 15:41:01
>kurumiさん
わ~♪ミルクちゃん、目をじ~っと見てくれるなんて、
それってすごくありません…!?
いわゆる“アイコンタクト”ってやつですよネ♪
しつけはまずアイコンタクトから、って聞きますからねぇ、
きっとkurumiさんの事、
信頼できて、一緒にいると楽しいリーダー
って思ってるかもしれませんよね~♪
将来有望株なミルクちゃんに拍手~☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。