
私の机の上には、常にトイレットペーパーが置いてあります。
鼻炎持ちのアポロがよく鼻水を垂らすので、
それを拭いてあげるために手の届くところに置いておくのです。
で、いつものように鼻水を拭いてあげようと、
ペーパーをくるくるくるっと用意していると、残り少なかったせいか、
すぐに芯が現れて、手元から芯がポロッと落ちまして…。
その瞬間、
アポロが宝物を見つけたかのようにその芯を加えてダッシュ!!

アポロ 「うっほほーい♪いいオモチャ拾っちゃった~~~♪」
とばかりに、
その芯を咥えながら隣の部屋をグルグルグル駆けまわるアポロ♪
って、子供かっ!(笑)
「いやいやいや、アポロさん、その芯はあげてもいいけど、
アナタ、ヘルニア持ちなんだから駆け回っちゃダメだって…
」
と、アポロの確保に乗り出す私。

アポロ 「おっ?追いかけっこ、する?する~~~?」
と、余計にテンションが上がるアポロ。
「あのね、お前さんもう10歳でしょ。そんな芯ごときで何はしゃいでるのっ」
なんだかアポロ、こうやって時々子どもに戻ります。

アポロ「楽しー♪楽しー♪取れるものなら取ってみな~~~♪」
いやぁ、こんなアポロも可愛くて好きなんですが、
犬の10歳って、たしか人間でいうと56歳くらいでしたよね…。
人間の56歳はもうちょっと落ち着いてるんだよアポロォ…。
でも、そんな56歳もいいかもネ。
あ、そーゆーの、自分も目指しちゃおうかな…♪(笑)
今日からアポロ先生見て勉強♪勉強♪(笑)
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆

にほんブログ村
一日一回ポチッと応援クリックしてくださると嬉しいです♪
鼻炎持ちのアポロがよく鼻水を垂らすので、
それを拭いてあげるために手の届くところに置いておくのです。
で、いつものように鼻水を拭いてあげようと、
ペーパーをくるくるくるっと用意していると、残り少なかったせいか、
すぐに芯が現れて、手元から芯がポロッと落ちまして…。
その瞬間、
アポロが宝物を見つけたかのようにその芯を加えてダッシュ!!


アポロ 「うっほほーい♪いいオモチャ拾っちゃった~~~♪」
とばかりに、
その芯を咥えながら隣の部屋をグルグルグル駆けまわるアポロ♪
って、子供かっ!(笑)
「いやいやいや、アポロさん、その芯はあげてもいいけど、
アナタ、ヘルニア持ちなんだから駆け回っちゃダメだって…

と、アポロの確保に乗り出す私。


アポロ 「おっ?追いかけっこ、する?する~~~?」
と、余計にテンションが上がるアポロ。

「あのね、お前さんもう10歳でしょ。そんな芯ごときで何はしゃいでるのっ」
なんだかアポロ、こうやって時々子どもに戻ります。

アポロ「楽しー♪楽しー♪取れるものなら取ってみな~~~♪」
いやぁ、こんなアポロも可愛くて好きなんですが、
犬の10歳って、たしか人間でいうと56歳くらいでしたよね…。
人間の56歳はもうちょっと落ち着いてるんだよアポロォ…。
でも、そんな56歳もいいかもネ。
あ、そーゆーの、自分も目指しちゃおうかな…♪(笑)
今日からアポロ先生見て勉強♪勉強♪(笑)
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
只今ブログランキングに参加中~☆


にほんブログ村


ワンコって、主人が元気のない時に「クスッ」とする事してくれません?
じゃあ、いつまでも「コドモ」でいてほしい!!(笑)
あと、写真を見て気になったことが。フローリングの床も、ヘルニアには良くないと言われたことがあります。(滑って腰を捻る恐れがあるから?)
我が家それを言われて、フローリング面全てカーペットを敷きました。
滑り止めワックス等で、予防していたなら、余計なお世話でしょうが、気になったのでごめんなさい。
なるほど♪
アポロは私のためにあえてコドモらしさを見せていてくれたのかもしれませんネ♪
たしかにアポロから元気をもらうことは多いですねぇ~♪
アポロに感謝です☆
フローリングもそうそう、ヘルニアに良くないんですよネ。
ご心配ありがとうございます。
実はウチのフローリング、ペット用に最初から用意されたものでして、
これが結構柔らかいし滑らないしで、なかなか良いんですヨ♪
最近はペット可の物件も増えてきたのでこういうのが当たり前になってくれると嬉しいですよね~♪