goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

自転車に注意

2006年03月02日 20時39分17秒 | 散歩日
本当は来シーズン用にと買った防寒コート、早速着せてます(笑)。
だって早く着せたいんですもん!(笑)

さて、今日はご近所散歩のお話です。

アポロが普段の日にする散歩は、大体30分ほどかけてウチの近所をぐる~っと回ります。
ただ、ウチは駅前ということもあり、結構人や車、自転車などが多いので、なにかと注意が必要なのです。
もちろん歩道を使うようにはしてるんですが、
それでもやっぱり時々ヒヤッとさせられることがあります。

それは、後ろから走ってくる自転車です。

自転車って後ろから近づいてくると、意外と静かで気づかないんですよねぇ~。
普通にアポロを横に付けて歩いてても、いつのまにか同じ歩道を後ろからやってきて、
スーッとアポロの横をギリギリの距離で追い越して行ったりします。
もしその時タイミング悪くアポロが何かの匂いにつられて私の体から離れてたら、
自転車の目の前に飛び出す形になるわけです。
「お~、怖~っ!」って感じです。

で、なんでそういつもヒヤヒヤしなきゃいけないのかな~って考えたらですね、
私、アポロを左側につかせて歩いていながら、右側の壁に沿って歩いてたんですね~!
これじゃあアポロの横を自転車が通り過ぎるの当たり前でぇ~す(笑)。
要するに、アポロの左側の方を開けて歩いてるので、自転車はそこを通るの当たり前なわけでぇ~す。

おまけに言うとその散歩って、家の周りを右回りに回る形になるので、自然と右側の壁に沿って歩く方が歩きやすいんですね。
そうなると結局、私の左側に付いて歩くよう教えてるアポロは、ほとんどずっと外側歩くようになるわけです(笑)。
横につけてる意味ないじゃ~~~~~~ん!

う~む…、「ツイテ」の右側版も改めて教えるべきか、散歩コースを左回りに変えるか、悩む所でありますぅ。


当のアポロはというと、おそらく、
「ゴチャゴチャ考えないで、毎日広場へ連れてってくれればいいんじゃないのぉ~!?」
ってとこでしょうか(笑)。
なんでもポジティブ思考だから、アポロさんは…。

愛犬との散歩時のマナーについて書かれてる皆さんの真面目なブログはこちら。
mikage box 御影箱:愛犬との散歩時の交通マナー
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter