goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコちょこダックスのチョコちょこ生活

上目遣いのチョコタンスムースダックス・アポロの日常

指し棒で鼻タッチ遊び

2006年09月23日 21時13分38秒 | 買い物
先日、アポロチョコグッズと一緒に買ってきた、
明治チョコレートをかたどった指し棒ですが、

前回のブログでも書きましたように、
そのウチ流の使い道について今日は披露で~す。



指し棒とアポロ 大きさの比較図


勝手に「指し棒」とかって呼んでますが、
正式にはなんて呼ぶんでしょうねぇ…。
要するに、伸びるボールペンです。

これ、ペンの先っぽに、
明治ミルクチョコレートの形をしたマスコットがくっついてるんですヨ。

実は、このマスコットがアポロにとって重要なんですネ。

なんで重要かと言いますと、

鼻タッチをさせたいからなんです♪

この指し棒の先っぽを色んな場所に移動させて、
それをアポロが鼻をタッチさせるように追っていって、
上手く鼻をくっつけられたら、誉めてあげるんです♪
(「犬ぐるみ」さんで教えてもらいました☆

先っぽに何もくっついてない指し棒だと、
ちょっととんがってて怖いので、
こういう何かワンクッションがついた指し棒が欲しかったんです♪
(ホントはアポロチョコのマスコットが付いてるのが欲しかったぁぁぁ~

とまあ、そんなカンジで遊んだ時の動画をUPで~す。



指し棒で鼻タッチ


こういうのを繰り返してると、
脳が“トレーニング脳”になって、イイらしいんですヨ♪
(あ、私のじゃなくて、アポロの脳がですヨ…笑)

それはそうと、

この指し棒と一緒に買ってきたアポロチョコのファスナーマスコットですが、

↓こんなカンジで、アポロのハーネスに付けてみました~♪
HPの方でも他の写真を載せてありますので、
興味のある方はどうぞご覧になってみてくださ~い。

画像クリックでアポロのHPへ移動)

くどいようですが…、

ホントは、アポロチョコの指し棒が欲しかったぁぁぁ~っ!(笑)


アポロチョコグッズを買ってきた時の過去記事はこちら
チョコちょこダックスのチョコちょこ生活:アポロチョコグッズ
これらの明治製菓ブランドシリーズを発売してるのは、こちらサマです。
株式会社 サカモト
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッション購入

2006年09月21日 20時10分18秒 | 買い物
いつも行く100円ショップの一角に、
500円商品を置く雑貨コーナーが出来まして、
そこで、
ワンコ用のクッションを衝動買いしてきてしまいました。

いや~、ひとつ欲しかったんですよ、こーゆーの。



アポロはよく、仕事部屋にいる足元に来て寝てたりするのですが、
私が座ってるキャスター付きのイスで怪我をさせやしないかと、
いつも気になってたんです…。

とりあえず、
この中で休んでてくれれば少しは安心かな~と思いまして、
試しに購入してみました♪

さあアポロォ~♪ここでくつろいでごら~ん♪
いいカンジで使ってくれたら、
そのうち、ワンコカタログの通販で、
もっと高くていいヤツ買ってあげるよぉ~♪

(あ…、ヤバイ、また宣言してしまった…


ホリホリホリ…!

カジカジカジ…!

ア…、アポロさんっ!

気を利かせて、いつも使ってるブランケットをかけてやるも、
一瞬で引き剥がし…、

次は中のクッションを咥えて放り投げ、
本体すらもひっくり返して、さらにカジカジ…、ホリホリ…。

う…、うん…。
ある程度は予想してたけどね…(涙)。


そして極めつけは、


わざわざ、クッションを避けて、別の場所で寝始めたりなんかしちゃって…、
実に露骨な拒否表明…。

わっかりやすいなぁ~、アポロさん!(笑)

そんなアポロさんでしたが、
一度キチンと上に乗っからせたら、そのフカフカ感にハマッたらしく、
後は気持ち良さそうに寝てくれました♪

やれやれ…。




そうそう、
お店に置いてあった色は、ピンクとブルーの2種類でした。

本来なら、男の子のアポロにはブルーを選びたい所ですが、
あえて今回はピンクを選ばせてもらいました…。

だって、アポロにピンクを合わせると、

アポロチョコみたいなんですもん♪

ちょうど同じ頃、こちらではクッションを手作りされていましたヨ♪尊敬~♪
★ミニチュアダックス初心者blog★:余り布でクッション
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロチョコグッズ

2006年09月14日 20時58分31秒 | 買い物
ウチのアポロの名前って、明治製菓の“アポロチョコ”からつけています。

一応、チョコレート繋がりっちゅーことで、わりと安易に…(笑)。

そんなことで、アポロチョコ自体にも親しみを感じ、
私、アポロチョコグッズっていうのをいくつか持っております♪

皆さんご存知ですか?
アポロチョコのロゴやキャラクター、パッケージデザインなんかが使われている
文房具などが販売されていることを。


メモ帳やノート、ファイル、ストラップやフォトフレームなど、
色々と販売されているんですヨ。

で、実は昨日もちょっと買ってきてしまいました♪

というのも、

今年のアポロの誕生日の時の記事に、
ブラタンのダックスと暮らしてらっしゃるという、まみゅさんから、
このアポロチョコグッズの素敵な情報を頂いていたので~す♪

情報によると、

東京の町田市にある東急ハンズ7階の文房具売り場には、
アポロチョコのグッズが色々ありますよ


とのことでした♪

おっとどっこい!
そうです!
昨日はウチ、美容院へ行く用事で、町田に行ってきたんですヨ♪

まみゅさ~ん、情報ありがとうございました~♪
行ってきましたよぉ♪東急ハンズ町田店!!


店舗HPはコチラ

いや~、ありました!ありました!
アポロチョコに限らず、「カール」や「きのこの山」など、
お菓子系のロゴやパッケージを使った、各種文房具がわんさかわんさか♪

今までも他のお店でもいくつか見た事はありましたけど、
ここは、初めて見るものもかなりたくさんありまして、

「わ~♪アポログッズがいっぱ~~~~~い♪

と喜んでしまいました♪
(アポログッズじゃなくて、アポロチョコグッズだよ自分!…笑)

とりあえず昨日は、ファスナーマスコットと指し棒を買ってきました♪
 

指し棒の方は、残念ながらアポロチョコではなくて、明治ミルクチョコレートのものです。
本当はアポロチョコの指し棒が欲しかったんですが、ありませんでした…。

 

ただ、実は違う意味で、こんなカンジの指し棒が欲しかったので、
とりあえずこちらも購入しておきました。
(指し棒の使い道については、近いうちにご紹介します

ファスナーマスコットの方は、私が使うとまたすぐに落としたり無くしそうなので(笑)、
アポロの首輪にでも付けましょうかねぇ…。

これなら、おでかけ先で初めて会う人にも、
「アポロ君ですネ」って印象づけて名前を覚えてもらえるかもしれませんしぃ~♪

ということで、
実に乙女チックな買い物をしているアポロパパなのでした~♪(恥ずかしいぃ~!

HPの方で、他のアポロチョコグッズも紹介しています
チョコちょこダックス:アポロチョコといえば…
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックテープ遊び

2006年06月22日 19時44分37秒 | 買い物
マジックテープを買ってきました♪

よく財布やバッグなどの開口部に付いてて、
はがしたりくっつけたりする時にバリバリッてなるアレです。

なんでいきなりこんなものを買ってきたかと申しますと、
これをアポロのオモチャに出来ないかなと思いまして…。

アポロの場合、トイレットペーパーの芯を与えれば、
ビリビリとひきちぎるのが快感のようですし、
ぬいぐるみを与えれば、
やはりこれもビリビリと毛をむしったりするのが楽しいようです。

ならば、マジックテープなら、
年中ビリビリバリバリ出来て楽しんでくれるんじゃないかなぁ~と考えたわけでありますぅ。

具体的にどう使うといいますと、
絨毯の上にマジックテープをただ貼り付けるだけです(笑)。
それとか、輪っかを作ってひっぱりっこしたり…。
 

絨毯に貼り付けて遊ぶにいたっては、これがまた、私はとっても楽チン♪(笑)

とにかく、
ベリベリって剥がれることがアポロには楽しいらしく、
ただひたすら一人で遊んでくれるもんで、
私はというとその横でただ、そんなアポロを応援するだけ(笑)。

「ハイ、頑張ってアポロ、はがして!はがして~!」

で、少しはがしたら、その横からまたくっつけていく私。楽チンだぁ~♪
(絨毯がちょっと毛羽立ってしまうのが、やや気になりますが…

 

それとか、
トイレットペーパーの芯にマジックテープを巻きつけたり、
マジックテープ自体を球状に丸めて、それを解かせたりして、
ハイ♪あとはアポロにお任せで~す♪

ぬいぐるみに巻きつければ、いじくるのはマジックテープの方なので、
ぬいぐるみも少しは長持ちするかも…!?

さて、
このマジックテープ遊び、はたしていつまで飽きずにやってくれるかわかりませんが、
たまにはこれで室内遊びの時は楽させてもらいましょ…(笑)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スラロームでも…

2006年05月05日 20時09分28秒 | 買い物
100円ショップ「ダイソー」に行って、
“三角スタンド(4個入り)”というのを買ってきました♪


これ、いわゆる道路とかに置かれてるカラーコーンのおもちゃ版でして、
大きさ的には、高さ10センチほどのミニチュアサイズであります。


これで何がしたいかと言いますと、
以前、近所の「ホテル&しつけ教室【犬ぐるみ】」で先生から教えてもらったスラロームを、
これを使って出来やしないかと…(笑)。


という事で、早速家の中でやってみました~♪


…がっ!

いざやってみたら、
まるでコーン無視のアポロでした~!(涙)

一応、指で指示するとコーンの間をクネクネと歩くんですが、
アポロの目線は私の指先しか見てなくて、目の前のコーンを全然見てないんですっ!(泣)

コーンが低いせいもあるんでしょうか…?
クネクネ歩いてる最中でも、頭上で指示してる私の指先しか見てないので、
コーンにぶつかる、ぶつかる(笑)、
たまにコーンに気がつくと、飛び越えたりして強引に直進を試みるしアポロってば…。

上手くいったら動画を撮ろうと思ってたんですが、これじゃぁまだまだです…。

あ、そんなアポロの姿をUPするのも、かえって面白いかも…???

今度動画撮っておきま~す。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーセットの誘惑

2006年05月03日 19時52分22秒 | 買い物
ああ…っ、ダメッ!
もう、まんまとマクドナルドの策略にハマりまくりですヨ自分っ!(笑)

今日も、ちょうどお昼の時間にマクドナルドの前を通ってしまったので、
しっかり2セット分、ハッピーセットを買ってしまいました~!

買った動機は当然「THE DOG」目当てでぇぇぇ~す。
さあ今日の中身は、はたしてどの犬種でありましょうか~~~~!?
ドキドキドキ…

前回に引き続き今回もすぐには取り出しません!
封を開けても、袋の中に入れたまま目に見えないようにまさぐり、
手の感触だけで犬種を推測…。
ダックスちゃん出てきておくれぇぇぇ~♪


もそもそもそ…。

むむ…!むむむむむ…!!
耳がほとんどないくらい小さい…!?

もうひとつの方は奥さんが確認中です。
「また耳が小さい…」

って事で、「いっせいのせっ!」で目の前へ~~~♪
ジャジャ~~~~ン!


ひとつはマルチーズゥゥゥ~!
そしてもうひとつは、またしても黒ラブでしたぁぁぁ~!

お目当てのダックスではなかったですが、
これだけ「THE DOG」のぬいぐるみが集まってくると、
なんか嬉しいものです♪
って、ああ~、負け惜しみに聞こえるぅ~(笑)。

ちなみに、店頭に飾ってあったダックスバージョンを見たら、
なんとウチのアポロと同じチョコタンっぽいのでありますヨ、これが♪


やっぱりこれは、もう一回くらいチャレンジする価値はありますよねぇぇぇ~!

待ってなさい!マクドナルドよ!!(笑)

同じくハッピーセットを買っている愛犬家のお仲間ブログはこちら

a matter of concern。。。。。。:デビュー

ビーグル犬 ランド君と過ごすちょっぴり忙しい毎日:ラッキー♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーセット購入

2006年05月02日 20時18分29秒 | 買い物
マクドナルドのハッピーセットを買ってまいりました~♪

先日の記事でも書きましたが、
現在マクドナルドのハッピーセットの中身は、
「THE DOG」の可愛らしいぬいぐるみでありますぅ~♪

たしか去年の2月にもハッピーセットの中身は「THE DOG」だったんですが、
この時は犬種を選ばせてくれたんです。
だからウチは当然、ダックスをいただきました♪

昔の写真引っ張り出してきました~!

で、さらに思い出しましたが、2年前のちょうど今と同じ春の時期、
この時もハッピーセットの中身が「THE DOG」でして、
その時もウチ買ってたんです(笑)。
でもこの時は犬種が選べなくて、ドキドキしながら中身を見たら、
なんと、ヨークシャーテリアでした~っ。
 

まあ、ヨーキーも可愛いのでいいんですが、やっぱりダックスが欲しかった~っ。

さてさて、前フリが長かったですが、今回のハッピーセットのお話はここからです。

他の愛犬家の皆さんのブログやコメントなどで、すでにご存知かとは思いますが、
今回も2年前と同じく、どうやら犬種は選べないらしいんですよねぇ~。


今回、30種類もあるそうです。
その中でお目当てのワンコを当てるには、一体いくつハッピーセットを買えばいいのでしょうか(笑)。

ウチは昨日買ってきたんですが、私と奥さんとでそれぞれ1セットずつの計2個。

さあ♪
ハッピーセットの袋を開けて、目に見えない位置でぬいぐるみをまさぐり、
まずは手の感触だけで形を推測…(笑)。

私「なんか耳が立ってる…」
奥さん「こっちのは、なんだか耳が短め…」

なんだかこの段階でダックスの可能性がかなり低いです…(笑)。

いよいよ覚悟を決めて、「いっせいのせっ!」で目の前へ~!!
ジャジャ~~~~~~ン!!


ミニチュアピンシャーと黒ラブちゃんでした~!

か…、可愛いじゃないの…(涙)。
でもやっぱりダックスが欲しかったぁぁぁ~(笑)。

うううっ…!なんだか燃えてきたぁぁぁ~!(笑)

たぶん近いうち、またハッピーセット買いに行っちゃうと思います~っ(笑)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポロストラップ

2006年04月12日 18時23分29秒 | 買い物
ジャジャ~ン♪
アポロのストラップを買ってまいりました~!

と言っても、アポロはアポロでも、
明治製菓のアポロチョコの方のアポロなんですけどネ(笑)。

先日ちょっと画材屋さんに寄った時に、文房具コーナーを見ていたら、
「アポロチョコ」とか「カール」などの、お菓子シリーズのキャラクター商品が売ってるのを見つけまして、
思わず衝動買いっ!(笑)
早速、デジカメに付けちゃいました♪


ま、もっとも、
ウチのアポロの名前の由来は、この「アポロチョコ」から頂いてるので、
一緒♪一緒♪(笑)

さて、デジカメに付けたはいいですが、
こういうマスコット系のストラップを付けてるとですね、
他のワンちゃんを撮らせてもらう時、このストラップに気を取られて、
ジッとしてくれなかったりするのですぅ~。
わはははー、当然の反応ですネ。

で、ウチのアポロはと言いますと、これが全く反応しません!

それは決してイイ子だからというわけではなく、
ただ単に、カメラを向けられることに飽きてるからぁぁぁ~っ。

ついでにいうとこのストラップ、がさばり過ぎて、
デジカメが胸ポケットに入れられませんっ!

でもいいのっ♪もう付けちゃったし!(笑)
しばらくこれで、私とアポロのデジカメライフを満喫するのでありますぅ~♪

そうそう、ちなみにこのデジカメですが、
このあいだテレビを見ていたら、あるお方が同じ機種を使ってるのを見かけました。
誰が使ってたのかと言いますと、それは…、

天才!志村どうぶつ園」に登場するチンパンジーのパン君です!

このパン君凄いんですよねぇ~。自分で写真撮っちゃうんですヨ~!
パン君にも撮れるデジカメですから、私にも簡単に扱えるというわけです♪(笑)
わははははー。ちょっと複雑~(笑)。

他のアポロチョコグッズ購入履歴をHPでも紹介しています
アポロのHP「チョコちょこダックス:アポロチョコといえば…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニチャームのトイレシート

2005年12月22日 21時10分41秒 | 買い物
先日テレビに「ユニチャームペットケア」のエライ人が出てて、
ユニチャームのワンコ用トイレシートの紹介をしていました。

なんでもユニチャームのペットシートはオシッコの吸収率が高いのだそうです。
それもただ高いのでなく、
小型犬が足を広げた時の平均的な広さ“10センチ”を目安に、
それ以上オシッコが広がらないような計算がされてるらしいのです。

「な…、なんて画期的なんだ~~~!」
思わず感動して早速買ってきてしまいました。

ウチのアポロの場合、トイレシートでオシッコをした後は、
その上を歩いてトイレから離れるんです。
結果、まだ濡れているシートの上を歩くわけですから、
当然足の裏は濡れたままで、その足で家の床を歩くわけです。
床の上には、オシッコ付きのアポロの足跡が点々と付くわけです(笑)。

これをどうにかしたいと思ってたところへ、
このテレビ見ちゃったもんですから、
早速奮発して買ってきちゃいましたヨ。

普段は別メーカーの100枚入りを、
安売りの時の698円を狙って買いに行ってるんですが、
今回のこのユニチャームのトイレシート「デオシート」は、
安売りセール中でも108枚入り1280円です!
(普段なら1680円で売られてるそうです)

で、早速、一番量が多い朝のオシッコの時に使ってみました!


おおおおおおおおお~~~~~っ

今までのシートなら、
トイレの3分の一とか4分の一がオシッコで埋まってたのに、
このデオシートは、わずか直径10センチほどに収まってます!
それだけ吸収率が高いって事ですね。


で、あいかわらずそのオシッコの上を歩いていったアポロですが(笑)、
かすかに足の裏の濡れ方が少ないような気もします。

う~ん♪
お値段は多少高めですが、
こんな素晴らしい商品があったとは知りませんでした。
これはイイかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2005年12月20日 21時27分53秒 | 買い物
年内中にやっておきたい事のひとつが、カレンダー作りです。
アポロがウチに来てからは、
毎年アポロの写真を使ったカレンダーを作っているのですが、
2006年も気合い充分!またアポロのアポロのカレンダーを作るつもりです。

今日、ヨドバシカメラに行って、
カレンダーキットを買ってきましたです。
今までは、いつも使ってる画像整理ソフトに付いてる
おまけ機能で作っていたのですが、
来年の2006年用は、これを使って作るつもりです♪


な~んて張り切ってはみたものの、
時間にルーズな私の事、
もしかしたら出来上がるのは来年になってからかも…?(笑)


INKJET MATERIALS カレンダーファクトリー壁掛ロング・微光沢
エイブリィ デニソン マクセル株式会社 カレンダーキット フォト光沢紙タイプ

▼Amazon.co.jp:
Too カレンダーファクトリー [壁掛ロング・微光沢紙] 1セット入り IJMS-50-01

Too

このアイテムの詳細を見る


Maxell インクジェット手作りカレンダーキット(卓上用) A6 13枚 光沢紙 TC-CALA6KITA

日立マクセル

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロのブランケット

2005年12月14日 17時48分45秒 | 買い物
先日、ユニクロにてブランケットが土日限定の値下げ価格で売ってたので、
「チャ~ンス」とばかりに買ってまいりました。
通常1500円のところ、790円です!これは買うしかありません!

勘の良い方はもうおわかりだと思いますが、
そう、アポロ用です
あ、いや、ホントは私が使う為なんですが、
どうせ使ってるうちにアポロに取られちゃうんで、
もう既にアポロ用みたいなもの(笑)。
だから、アポロの毛色に合うピンク色を買ってきました♪

実は以前から、仕事中は膝にブランケットを掛けてる私なんですが、
アポロが足元にやってきて寝ちゃう事があるので、
その時はブランケットが独占されてしまいます。
だから、その時の為にもう一枚ブランケットが必要だったのです。

「アポロはこの新しい方のブランケット使わせてあげるからねぇぇぇ」
と、なんて心優しい飼い主の私。
古い方のブランケットは、このまま私専用として使わせてもらいます。
…でも実は、
古いヤツの方が、ビミョ~に生地が厚くて温かいという事実は、
アポロにはナイショの話(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダックス本購入

2005年11月21日 20時21分31秒 | 買い物
ダックス仲間のお知り合いから、
「年末の時期に発売されるワンちゃん雑誌には、
大抵ワンちゃんカレンダーが付いててお得だから、
ウチは年末になると必ず買うのよ~♪」
というのを聞きました。

すぐ他の飼い主さんの言動に影響される私と奥さん、
早速真似して買ってしまいました(笑)。

今回買ったのは、
「ダックスファミリー 2006年版」と
「ダックススタイル Vol.3」。

この2冊、カレンダーももちろん良かったですが、
他にも掲載されてるワンコの写真の素晴らしい事、素晴らしい事!
ウチのアポロも常々可愛いと思っていましたが(笑)、
アポロ以上に可愛いダックスがこんなにいたとはっ!(笑)

いやいや、でもホントに、
プロが撮る写真というのはやっぱり凄いな~とつくづく思いました。

さ~て、
アポロがこたつに潜ったら、ゆっくり読もうっと♪


ダックススタイル Vol.3

辰巳出版

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter