その中のひとつのジャケツイバラ(蛇結茨) マメ科
その花を5月の半ば頃に見に出掛けた。
少し古い話になるが、せっかく写真を撮ったので。。。
山の中、遠目にもひときわ目を引く黄色い花
気の毒に、絡みつかれた松は茶色くなって枯れてる模様。。。
ガードレールに阻まれて近寄れない。。。(涙)
ガードレールから身を乗り出し、決死の覚悟で撮るっ!(笑)
愛用してるデジカメIXYにも登場願った!
唯一ガードレール数メートル下に咲いてた花
葉っぱはこんな感じ、そしてお約束の花の後姿!
見かけによらず下向きに咲く奥ゆかしい花(?)だというのがよく分かる。
長さ30センチほどの花序がすっくと立って咲き
ほぼ同じ長さの花柄なので花序を真上から見るとまぁるくなってるそうだ。
残念ながら道よりも高い位置に花をつけてるので真上からは見られなかった(残念!)
木に残っていた実
拝見してきました。見たら思い出しました~
あのときの刺々した枝からは想像もつかない姿ですね。
葉っぱからも花からも、マメ科というのが分かる姿になりました。
幹や枝の荒々しい棘に対して花は可愛いいんですねぇ…。
鋭い棘を引っ掛けて貪欲によじのぼり、日の光を得、種を飛ばすのに
有利な高い場所を得る。こんな鋭い棘を引っ掛けられのしかかられる
植物はたまったもんじゃないですね。フジのように巻きついて
締められるのもたまったもんじゃないでしょうけれど…
植物同士の生存競争もなかなか厳しいですね。
話は全然違いますが、先日東京へフラワーデザイン展を
見に行ってきたんです。そのときの作品にツノゴマ(悪魔の爪)を
使った作品がありましたよ~
あ、ちょびママさんが紹介してくださってたアレだ!と。
ツノゴマの実ばかり眺めていて、それがどんな作品だったか
全然思い出せない私です(^^;)
頂きました~。
あんな実からは想像出来ない可愛いお花ですね。
でも、絡みつかれた松はお気の毒かも・・・
この花は案外私もどこかの山に咲いているのを
遠くから見ているかもしれませんね。
ちょびママに猫バトンを回してみましたので
良かったら今日のブログを見てやってみてね
にしても、花に似合わない、実を付けるんですね。
そして当然、この目立つ花も見ていません。また宿題です。
木の豆にしてはふっくらした感じですね。
やっと、ボチボチとブログを再開しました。
きたあかり、美味しいですよね~。
羨ましい限りですが、泥棒が出たとのこと。
残念ですが、よっぽど美味しそうだったのかもしれませんね。
また、度々お邪魔します。
よろしくお付き合いくださいませ。
この黄色い花は山で見かけた事あります。
しかし、実は気付かなかったのでしょうね。
気付かなくって良かったというべきですね(笑)
ちょびママさんの所へ遊びに来ると、知らない事ばかりで、また一つお利口になります。
でも、その分忘れてしまうのがあるから、同じかも(笑)
自家製野菜は形は悪くても、新鮮だし、無農薬で安心できるのが嬉しいですよね。
来年は私もお芋作りにチャレンジしてみますので、よろしくお願いしますm(__)m
へーです。
こんな花なんですね。
それも見事な花っぷりですね。
花は美しいのに、あの棘は・・・
綺麗な花には棘が・・・の、代表選手ですね(笑)。
そして今回はKissの登場で忘れられてるんじゃないかと思っていたIXYが働いたようでホッ
根っこの方は凸凹棘があって気持ちが悪い。
葛のつるも雑木林を覆いつくし、木まで枯らしている。そのくせ花は姿に似合わず紫の可憐な花を咲かせる。
まるでどこかの国のワンマン首領みたい。
私も去年、平尾台で写しました。今年も見に行ったんだけど去年の場所のは咲かず、違った所で見ました。
残念ながら近づけず。。
そういえば去年撮影した時、大きな蜂が何匹も密を吸いに来てました。
「きっと美味しい蜜が出るんだろうな」
と思いつつ怖々写したのを思い出したよ。笑