goo blog サービス終了のお知らせ 

☆as if in a DREAM

ちよかのまったりなブログ。
地球とちよかにやわらかい暮らし。
コミック・ゲーム・ドールなど。

1月31日の影時間。

2010年01月31日 | ラクガキ。
 ペルソナ3の好きユーザーにとっては
外しちゃいけないかなぁ~とおもいまして。

 作っていたイラスト(っていうかカラー漫画ですが)から
ちょいちょいと二人並んでるように加工いたしました。

 この二人が好きです。
きゃきゃうふふしてるとか、してないとか関係なく。
うん、なんか可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックスタジオ4で、マンガ。

2010年01月23日 | ラクガキ。
 イラストと違って、マンガに挑戦。
おぉ~、下描きでここまで描けたら
ソフトとして優秀かも~。

 ちょっとお絵かき掲示板に似ているかな?
いろんな機能がさくさく使えるのが嬉しいです。
スムーズってストレス無くす要因のひとつだよね。

 この後からペン入れに入るのですが
アナログだったら、ランプシートを使用して
トレースしてからペン入れになるので
このあたりの過程がなくなるのが、嬉しいです。
ペン入れのインクポタが無いのも!
いや、インクポタくらいならいいのですが
時々根つめると『鼻血ポタ』になるのが、笑うに笑えなかった(笑)。

 ホント、このソフトをここまで進化したのが本当にすごいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレース。

2010年01月14日 | ラクガキ。
 ハム子さん、なんか描きにくいなぁ~と思ったら
ハム子さんの横顔って初めてだったんだ…うむうむ。

 あ~んまり全身を描かない人なので
バランスの悪さが目に付きます。
意識してなかったんですが、スカート短くないか?(笑)。

 下描きに直接ペン入れしたら
線があまりにも汚くって
結局トレースしてペン入れした始末です。
なんか時間の使い方、もったいないことしてしまいました(くすん)。

 いつかか購入しようと思っていたのですが
『誕生日プレゼント』として本日コミスタ購入してみました。
といっても、まだ手元に届いていないのですが。
 どうしても小さい子がいるとペンや墨とか危険なので、
いつかは~とはかんがえていました。
いいきっかけかもしれません。

 あと、時間短縮になればなぁ~と願いもこめて。
ペン入れしてからスキャンして大部分修正していると
パソコン上で描いているのか、紙の上で描いているのかわかんなくなるときがあります(笑)。

 春に新刊だしたいですね~。
夏にはコミスタで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色塗り、スクリーンショット。

2010年01月09日 | ラクガキ。
 今のパソコン、スクリーンショットというのかそういうの?
ちょっと使い方が意味不明。
ボタンがあるのに使えないとは、設定が必要なのかしら?

 色のりのために、画像反転。
なんかこのままでもいいかも、とか思ってしまった。

 ちなみにハム子が持っているタロットカードに2時間ほどかかってしまいました。
こういうところ、妥協できない性格です。
いいのか悪いのかはなんともいえませんが(笑)。
でも満足♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペン入れしただけ。

2010年01月08日 | ラクガキ。
 こういう、構図時々描きたくなります。
病気ですかね(笑)。

 線画修正していないので、すごくつたないですね。

ペルソナ3ポータブル、早く2周目終わらせたいのですが、
ゲームすると、絵を描く時間がないのが…モーって感じ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣絵。

2010年01月06日 | ラクガキ。
 実は、正月三が日にアップする予定だったのですが
8割程描きあげて保存したのですが、
何故かデータが壊れておりまして、
泣く泣く描きなおしをしました。

 同じ絵を二回も色塗りするのって
すごくイヤだったのですが、
『前回の消えたデータを上回るくらいに丁寧に塗ってやる!』
と闘志がわきまして(笑)
最後まで、気になるところを徹底的に直しを入れて
描きました。

 まぁ、自分に挑戦というか。
pixivには背景ありをアップで。
どちらが好きかは人によって分かれると思うので。
うむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス。

2009年12月25日 | ラクガキ。
 24日には描きあげたのに、topにうpするの忘れてました。
いやはや…。
ですのでここにうp。

 あわてて仕上げたので、ちょっとちょっとな作品。
精進します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pixiv。

2009年12月16日 | ラクガキ。
 実は、こっそりとなんですが。
最近pixivを始めました。
今までは人様の絵を閲覧をしていたのみだったのですが、
HPにうpするより手間かからないとか、
容量(一応制限がありますが)とサイズを気にしなくてもいい所が大変にありがたくって、
HPにうpしていないものとか、していても容量が大きい状態を投稿しております。

 久々に、カラーマンガなるものを作成です。
カラーマンガってアビス以来ですね~。
なんだか画像が大きい所為か、それともパソコンがちょっとヤバメの所為か
何度か止まりかけました。
こわいこわい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞳のハイライト。

2009年12月12日 | ラクガキ。
 瞳のハイライトの入れ方、悩む事あります。

 一応、ちよかのイラストの『瞳』についての決まりでは
『光源の反対側にハイライトをつける』という暗黙のルールがあるので、
(どちらか言えば、他の人は光源の方にハイライトを付けている絵が多い感じがするのですが…)
それに従う事は絶対なのですが
それ以外については、特には…ないです。
 
 で、最近のハイライトの付けたかでのバーションが上で
ちょっと感じを変えて瞳にハイライトを入れたのが下です。

 
 随分感じが変わる気がします。
でも面白いかも?と思うのですが。
他の人から見ると、やっぱり好き嫌い分かれるのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に。

2009年12月10日 | ラクガキ。
 昨日とおとついでHP更新いたしました。
いやはや、画像アップロードが正直面倒くさくって(笑)。
タグとかも全部手打ちしているので余計かもしれませんが。
…HP作成ソフトだと簡単なのかな~。

 P3P絵ラクガキ、です。
構図を考えたりラクガキしたりがちょっと楽しいジャンルです。
でも中々絵を描く時間が作れないのが…くやしいです。
しかし、まだまだ上手く描けませんね。
もっと精進したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする