goo blog サービス終了のお知らせ 

☆as if in a DREAM

ちよかのまったりなブログ。
地球とちよかにやわらかい暮らし。
コミック・ゲーム・ドールなど。

P3Sの女主人公さん。

2011年03月07日 | ラクガキ。

 ペルソナ3ソーシャルの女主人公さん。

下描きちまちましてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフとかラクガキとか。

2010年08月25日 | ラクガキ。

 『らくがきです』とかかれてうpされている絵が
えぇ、コレが完成じゃなくてラクガキレベルなの?
っていう作品がありますよね。
凄いなっておもいます。

 まだまだそんな域まで行かない。
鍛え方が足りないってことなのかな。
それとも、それが才ならどうしようもない。
 才が先天的能力であるならば、秀は後天的能力?
そうだとしても、努力はかなり必要そうですね。

 ちなみにカット絵のつもりだったのですが
ガシガシ描いていたらA4サイズいっぱいに描いていました。
いろんな意味で『もう少し頑張りましょう』な絵です。
うん、努力する。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと残すところは。

2010年05月23日 | ラクガキ。
 背景のみになりました。
描く花も決まっているのですが、
今まで一度も描いたことのない花なので、
ちょっと資料探してから描こうかと思っていたりします。
 たかがお絵描き掲示板なのですが、こういうところ譲れません。
すみません、キタローさん。

 保存が出来ないときあると大変なので、
保存前にプリントスクリーン取っております。
これをやっていると、きちんと保存できてる。
きっとプリントスクリーン取っていないときに、保存エラーが出るんだぜ、きっと。


 まったく関係ないですが、
堀北真希さんの持っている木村カエラさんな携帯が可愛いなぁ~と
思うこの頃です。
あの、歩道橋の上で恋バナしているのがイイです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時保存。

2010年05月20日 | ラクガキ。
 今のお絵描き掲示板、『一時保存』という
便利な機能があるんですね。
早速使ってみました~。

 …消えました。
『一時保存』って消える機能だったんですね。
今後肝に銘じておきます。
いや、マジで、ちょっとイラッと来たかな。
うん。
 お風呂に入ったらイラッとしたのが排水溝に流れていったので
今は平気です…よ?

 とりあえず、線画まで。
色塗りと、背景の花はまた後日に。

 しかし、キタロー2回消えました。
次こそ!3度目の正直! 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下のお絵描きが…。

2010年05月18日 | ラクガキ。
 あまりにも悔しかったので。
自分のサイトのお絵描き掲示板に再うpしてちまちま修正と
前回描ききれなかった背景をくわえました。

 色数を50色以内を目指したのですが、53色となりました。
タロットが結構大変だったのよ(笑)。

 カサブランカよりも大変で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵かき掲示板。

2010年05月15日 | ラクガキ。
 タロットカードで疲れたですよ(笑)。
途中でレイヤーがどうにもこうにもおかしくなってしまったので
背景ナッシングです。
すみません。

 実は5/9にP3の男主人公描いたんですが、
誤ってバックブラウザー押したので消えました。
もう、くやしいったらないね。

 で、同じ構図でP3P女主人公さん。
同じを2回描き直すほど嫌なことはないです。
以前にもなんかそんな内容書いた気が…。

 winでお絵かき掲示板使ったのは(消えたしまったのはカウントしませんね)
今日が初めてです。
というのも、macで描いた後うpしようと保存したら
エラーがかかって保存前にアプリが強制終了かかってました。
たぶんOSXがお絵かき掲示板と相性が悪かったんだと。

 今日、ペンタブを見に行ってきたのですが
いろんな種類があって、???でした。
お絵かきにいいのってどれなのかしらん?
別にソフトはいらないんだけど。
うるにゅん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描き直し版。

2010年03月05日 | ラクガキ。
 初めてコミスタで描いたイラスト、
描きなおしたり。

 背景も勉強(?)も兼ねてちょっと遊んでみました。
おぉ!なかなか面白い♪

 現在、家人が入院中なので、てんてこ舞いマイ。
これ以上詳しく語ると、愚痴になる~(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データ破損。

2010年02月23日 | ラクガキ。
 3回も。
3回もしましたよ。
重要なのでもう1回書きますね。
3回もデータが消えました。

 このキタローも3回目の色塗りをしたのですが、
なんか、こう泣きそうでしたよ。
一応その問題を解決する(だろう)プログラムをインストいたしましたが。
それに関連したファイルも2つほど消えてしまっていまして。
ちょっとだけムゥ~です。
 外付けにデータ保存はしていましたけれどね。

 なんかこういうところMacは強かったですよね。
強制終了かかってしまってもデータは残っていたものです。

 まぁ、終わってしまったものは仕方ないです。
戻ってこないものは仕方ないですし、
ないならまた1から作ればいいのです。
 時間だけはどうしようもないですけれどね(苦笑)。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪で寝込んでみた。

2010年02月18日 | ラクガキ。
 そんなわけで、風邪をまたひいてしまい寝込んでいました。
火曜日にお仕事をお休みいただいたり。

 あまりに、鼻水や咳がひどいので
とうとう、耳までもおかしくなってしまいました。
そんなわけで、水曜日に耳鼻咽喉科で診察していただいたら
「すっごいアレルギー出てますね」

風邪ちゃうんか!(苦笑)。

 鼻から耳への空気が抜けなくなってしまっているので
ステロイド剤で治療中です。
コレで治らなかったら来週に鼓膜を切開(穿孔か?)するそうです。
うむぅ~。


 休んでいるうちに気分が変わったので
違うキタハムを作成中。
こっちの方が先に完成しそうですよ。
もうこの二人、美味しいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタハムっぽい。

2010年02月11日 | ラクガキ。
 使い慣れてきたので、ちょっと構図も頑張ってみました。

 実はこの構図、モデルがいたりします。
自分ですが(笑)。
 手鏡をもって自分を映した姿を見て描いたり。

 苦手な向きでも、画像反転でデッサン狂いが確認できるのが助かります。


 最近pixivが面白くってこちらによく閲覧に行っています。
いろんなサイトを訪問する時間がここ最近なくって
ネット上で『ひきこもり』ぽかったのですが(笑)
ここだと、色んな作品がたくさんあふれているので
刺激も沢山いただけます。

 この刺激がいい方向に向いてくれるともっといいんですけれどね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする