goo blog サービス終了のお知らせ 

ようよう日記

日々の出来事などをポツリポツリ書いていこうかなと思っております。
TVゲームの話ばかりになる予感がしますが。

ガルパンスタンプラリーで大子町を回る2018 後編

2018-09-07 16:12:03 | ガールズ&パンツァー

今年8月、茨城県大子町で開催されたガルパンイベント
「大洗女子学園林間学校」に行ってきました!

↑豊かな自然の中で夏を満喫できる大子町。

大子町の各所でガルパン関連の展示や
スタンプラリーが楽しめたこのイベント!
暑い最中ではありましたが張り切って回って来ました!
(前編はこちら


【道の駅 奥久慈だいごに到着】

大子町商店街を堪能した後は、歩いて程ない距離にある
「道の駅 奥久慈だいご」さんにやって来ました!

沢山のお客さんで賑わう駐車場に
早速 日照プラントさんの戦車を発見!


おなじみ4号戦車の後ろには、ルノー FT-17のお姿も見えます。

当日はマリーのコスプレイヤーさんもいらしていました。
酷暑の中お疲れ様です!
BC自由学園の夏服デザイン公開が待たれますw

建屋の入口では旧生徒会役員の皆さんが出迎えてくれました。


ロビー正面にはガルパンのパネル展示を発見ッ!

劇場版に登場した大子町の旧上岡小学校の解説が
画像付きで紹介されていました。

そしてそのパネルの奥に気になる展示を発見。

「大子町大学」…?そんな学校あったかな?

不思議に思って説明書きを読んでみると↓

…劇中に登場した架空の大学のネタだったんですねw
河嶋さんには是非大子町大学に進学していただきたい!w

2階には戦車の模型がズラリと展示されていました!

プラモデルを使ったジオラマから大きなラジコン戦車まで!

様々な戦車がひしめき合っている様子は壮観でした!


【袋田方面へ】

道の駅だいごさんを後にして、お次は袋田方面へ移動!
こちらでもガルパンの幟が元気にはためいていました!

↑スタンプラリーポイントにもなっていた「根本駐車場」さん。
普段からガルパンとのタイアップ企画を盛んに開催されています。

郷土料理のお店「前原」さんでお昼をいただく事に。


大変美味しいざるそばをいただきました。

小鉢のコンニャクがやたら美味しかったのも驚きました。
大子町はコンニャクの産地としても有名なところです。

ガルパン企画に合わせてこんなメニューもw
明日は大変よ~

私は遠慮させていただきましたが(笑)注文していた隣のテーブルは
むせかえって店内中の笑いを誘っていましたw


【スタンプラリー完走!】

袋田のラリーポイントを回った後は、少し離れた
コンビニエンスストア「小西屋」さんへ向かいました。


ミリタリー好きの御主人が経営されているこちらのお店。
ステキなお名刺も頂きました。


店舗内で食べられるラーメンも今回初めていただきました!
チャーシューも柔らかくて大変美味しかったです!

↑イラストにある戦車型の巨大チャーシューが乗った
特製ラーメンも取り扱われていますw

小西さんで最後のスタンプを押してラリー完走!

今年は例年にない酷暑の中で行われたイベントでしたが
見どころいっぱいの大子町を堪能しながら、ヤリ応え十分のスタンプラリーでした!


スタンプラリーとは別に、特定のお店で500円以上のお買い物をすると
ガルパン特製ポストカードが貰えたりもしました!
こ、これは欲しいッ!


ポストカードは何と全8種類!
大子町さん気合が入っていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガルパンスタンプラリーで大子町を回る2018 前編

2018-09-03 17:42:17 | ガールズ&パンツァー

今年8月、茨城県大子町で開催されたガルパンイベント
「大洗女子学園林間学校」に行ってきました!

↑自然豊かな大子町。夏を満喫できます。

大子町の各所でガルパン関連の展示や
スタンプラリーが楽しめたこのイベント!
暑い最中ではありましたが張り切って回って来ました!


【大子駅前からガルパンめぐりを開始!】

駐車場に車を停めて、まずは大子駅前に到着。


駅前のパン屋さん「サンローラン」さんでスタンプラリーの台紙を貰い
大子町ガルパンめぐりをスタートします!

↑各地でネタにされる桃ちゃん先輩

移動の前に駅前に展示されているSLを激写!

いつ見てもカッコいいです!


【大子町商店街を散策】

まずはスタンプラリーポイントを目指して大子町駅前商店街へ。
なんと街中にはいたるところにガルパンキャラパネルが展示されていました!

普段大洗に設置されているパネルが大子町へ出張してきたようです。
いつもと違うお店に飾られたパネルは新鮮な感じです!


そして衣料品店「スズキ」さんには
レオポンチーム「スズキ」のパネルがッ!

…お、おのれーッ!∑(゚Д゚;)

立派な店構えの中に、キャラパネルが溶け込んでいる様子が
なんとも面白いですね!


和菓子のお店「井坂本店」さんには華さんパネルが!
食べ物のお店は外さない!会長さすがです!


こちらはスタンプラリーポイントの「ヤマダ文具店」さん。

ガルパン関連の商品も取り扱われていました。

小崎陶器店さんでは昨年に引き続き、手作りのポップを発見!
ファンとしては何とも嬉しい演出です。


こちらでは手作り(?)の戦車マグカップを購入。

イカしてます!

さらに商店街をキョロキョロしながら
歩いていると…あ、あれはッ!?


ガルパンラッピング2号車ッ!2号車堂々の登場です!

当日はイベントに合わせて大子町の各ポイントを
ガルパンバス2号車が巡回していました。
しかも無料で乗れるというのだから驚きです!

大洗の「街なかかくれんぼ」を
大子町でも再現したキャラパネル企画!
堪能させて頂きました!

…といったところで後編へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗「曲がり松夜市」に行ってくる2018

2018-08-23 13:10:38 | ガールズ&パンツァー

7月15日に大洗の曲がり松商店街で行われた
「曲がり松夜市」に行ってきました!

100円のお得な商品がお店に並ぶイベント「100円商店街」を
夜までやってしまおうという「曲がり松夜市」!
私は残念ながら都合が合わず、日のあるうちしか堪能できませんでしたが
歩行者天国となった会場は開始直後から沢山のお客さんで賑わっていました!


というワケで私も早速お買い物開始!
かま家さんの焼き鳥!うまーいッ!

那珂湊焼きそばもうまーいッ!

食べ物系は他にも目白押しで、正直どれから食べたものか迷いましたw

山戸呉服店さんでは迷彩柄のイカす巾着を購入!カッコいい!

ガルパンおじさん向けの迷彩色巾着と
普通に奇麗な千代柄巾着の2種類がありました。
客層に合わせて2タイプ用意されているとは流石です!w

本部テントでは西日本豪雨の募金も行われていました。
↓募金すると貰えたガルパン団扇。

大洗商工会さんはいつも盛んに募金活動をされていて
毎度頭の下がる思いです。

日が暮れだす頃から更に様々なイベントが開催される夜市ですが
当日は都合が合わず、早いうちに会場を離脱しました…無念。

帰りがけにガルパンギャラリーさんで笑顔が素敵な秋山殿ステッカーを購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗「宮下感謝祭」に行ってくる2018

2018-08-21 10:44:59 | ガールズ&パンツァー

7月8日に大洗で行われた、宮下旅館街さん主催のイベント
「宮下感謝祭」に行ってきました!

まずはイベントを回る前に磯前神社にお参り。
当日はお天気にも恵まれました。


初めに大洗観光協会さん脇の特設本部で
スタンプラリー用の台紙を頂きます!

対象店舗でお買い物や食事をして台紙にスタンプを
2か所貰うと特製ガルパン缶バッチが貰えました!

2か所回ればいいというお手軽さの為か
何度も周回する猛者の方も沢山いたようですw

各お店には海老フライ串や貝焼き
特製牛丼や水羊羹まで美味しそうなものが目白押し!

どれから食べたものか思わず迷ってしまいましたが
迷っているうちに他の参加者に食べ尽くされてしまう
ことも多いので、意外に油断の出来ないイベントでしたw

当日は特製ガルパンハンカチも発売!

予想以上の大きさで迫力がありましたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大洗海の月間イベント 艦艇公開in大洗2018」に行ってくる

2018-08-16 13:07:20 | ガールズ&パンツァー

7月7日、8日に大洗港第4埠頭で行われた
「大洗海の月間イベント 艦艇公開in大洗2018」に行ってきました!


【カッコいい展示の数々】

会場に着くと既に海上自衛隊護衛艦「やまぎり」が停泊していました!
うひょ~!カッコいい~!


近くからやまぎりの雄姿を激写!


更に後ろからも激写!

艦載ヘリも見えますね。

イベント中は艦内が一般公開されるとあって
沢山の人が入場列を作っていました!スゴい人数です!

↑この後も延々列が続いていましたw

会場には他にも様々な自衛隊の装備品が展示されていました。
こちらもカッコいい!






更にパシフィックレーシングさんによるガルパンカーの展示も!

これまたカッコいいーッ!


【ステージイベントも開催】

ステージではあの蝶野正洋さんも登壇された
「地域防災サミット」が開催されました!


防災に関する大変為になるお話を、冗談なども織り交ぜつつ
面白楽しく説明していただきました。

ここのところ全国で様々な災害が発生していますし
夏になると水難事故も増えますので、知識や心構えを
普段から確り持っておくことは大変有意義な事だと思います。

そして手元の資料を落とさないようにするためか
内股になる蝶野選手が素敵でしたw(写真中央)


更に当日はガールズ&パンツァー フリント・玉田役の声優
米澤円さんのトークショーも行われました!
(写真は杉山Pと常盤さんによる前説の様子)

大洗のイベント初登場の米澤さん!
この調子でサメさんチーム勢ぞろいとかやって欲しい…!(´∀`)


【改めて会場を回る】

イベントが始まった頃はいまひとつスッキリとしないお天気でしたが
次第に晴れてきたので、改めてやまぎりの雄姿を写真に収めました。

空の青さが映えますね!

会場には自衛隊関連のグッズを販売するお店や、飲食物関係のお店
更にはガルパン関連のお店など様々なテントが並んでいました!


私も色々と散財させていただいたのですが(笑)
個人的に気に入っているのが、こちらの眼鏡拭きと巾着袋!
みむら時計店さんのテントで購入しました。

SDサメさんチームがイカしてます!色合いも夏にぴったりです!
サメのエサにすんよ!(←?)


【ホーリーホックの観戦にも行く】

艦艇公開イベントを堪能した後は
夕方から水戸ホーリーホックの試合も観戦に行きました。

結果は5-0の快勝!ひゃっふ~い!
やりましたよーッ!

く・に・お!く・に・お!

く・に・お!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー 西住まほ誕生会に行ってくる2018

2018-08-09 10:42:46 | ガールズ&パンツァー

7月1日に大洗で行われた、西住まほ誕生会に行ってきました!

連日の酷暑の為、会場を茨城県信用組合さんの駐車場から
急遽大洗文化センターに変更しての開催となりました。

↓当日会場駐車場で見かけた超弩級痛車w

荷台一杯の西住隊長に度肝を抜かれましたw


【文化センターへ】

早速会場の文化センターに向かうと
ロビーには誕生会恒例の祭壇が設けられていました。

↑続々と集まってくるファンの皆様。

黒森峰のキャラパネルも勢ぞろい!

パネルの日焼け具合によって色合いが少しずつ違うのが面白いですねw

恒例の誕生日特製クリアファイルも購入!


そして大ホールにて誕生会が開催されました!

800人収容の大ホールがほぼ満席となった西住まほ誕生会!
これだけ集まると、どちらにしても県信さんの駐車場では
入りきらなかったかもしれませんねw

恒例のケーキお披露目やハッピーバースデー斉唱の他に
今回はアカデミックな事もやってみよう!ということで
肴屋本店・肴屋隠居さんの旦那さんお二方から
旅館について色々な蘊蓄を語っていただくコーナーも開催されました。
大洗海水浴場の歴史のお話等もあり大変興味深かったです。


【イベント後は商店街をぶらりと散策】

イベント帰りに寄った「みとや洋品店」さんで
何やら新入荷の看板を発見!

アイロンプリントシールのバリエーションがグッと増えたようです!
各校のエンブレムがそろい踏みだーッ!

Tシャツや帽子などに貼り付けられるアイロンプリント。
お手軽にオリジナルガルパングッズが作れます!

店舗入り口の西隊長も思わず”いいね!”サイン

…影になって上手く撮れませんでしたw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー 武部沙織誕生会に行ってくる2018

2018-07-06 15:07:54 | ガールズ&パンツァー

6月22日(金)大洗で行われた武部沙織誕生会に行ってきました2018ーッ!
今回、平日開催の誕生日イベントとしては過去最多の800人のファンが集まったそうです!
さすがはおじさん人気に定評のある武部さん!


【商店街を回る】

メイン会場以外でも毎年様々な催し物が企画される武部さん誕生会!
キャラパネルが展示されているお惣菜のお店「カワマタ」さんには
朝から記念グッズを求める長蛇の列が出来ていました!


私もそそくさと列に並びクリアファイルを購入!
 

抽選会で缶バッチ等も頂きました。


ume cafe WAON(吉田屋)さんでは
パッケージが一新されたスイート梅が発売!


今回は中身の個別包装も武部さん仕様となりました!
スゴイこだわりようです!


年宝菓子店さんでは秋山優花里クリアファイルを購入!
 
もともと秋山さん誕生日(6月6日)に発売を予定されていた様ですが
手配が間に合わず、今回の武部さん誕生会に合わせて発売になったようです。
燦然と輝く「AKIYAMA FILM」の文字がイカしています!w

ちなみに曲がり松商店街の対象店舗さんでお買い物をすると
記念ポストカードがもらえたりもしました。


【クイズラリー開催!】

当日は誕生会イベント恒例となりましたクイズラリーも開催されました!
今回は曲がり松商店街にまつわる、かなりディープな問題が出題されるとの事!
張り切って行きますよーッ!

↑うぬぅ!…い、いきなりわからない!(゚Д゚;)

こ、これは予想以上にディープな問題揃いだッ!w

この他にもノーヒントではまずわからない問題ばかりでしたが(笑)
お店の人に聞くと教えてくれたり、問題の近くに答えの手がかりが
置かれていたりしました。

↑問題の近くに置かれていたカワマタさんの営業許可証w

そして何とか全問正解して記念缶バッチをゲット!

たまにはこういうマニアックなクイズラリーも楽しいですね!

本部テントで曲がり松商店街特製のクリアファイルも購入しました。
 


【誕生会開催!】

そしていよいよメインイベントの誕生会が始まりました!


会場となった文化センター前広場にはたくさんのファンの皆様がッ!

前述のように、平日にも関わらず800人のファンが詰めかけたそうです。

そしておもむろに始まる早食い大会!w

武部さんの好物にあやかって納豆早食い大会が開催されましたw
真ん中のコスプレの人頑張ってーッ!
ちなみに優勝賞品は納豆でしたw

その後、商店街のガルパンイベントに関する告知などもあり
最後はファンの皆様の野太い声でハッピーバースデーが
高らかに歌われ誕生会は無事終了となりました。

皆さん立ち上がり、まるで国歌斉唱を見ているかのような
雰囲気が大変印象深かったですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー エルヴィン誕生会に行ってくる2018

2018-07-02 17:57:10 | ガールズ&パンツァー

6月17日(日)大洗の和泉屋米穀店さんで行われた
エルヴィン誕生会に行ってきました!

実際は6月18日が誕生日という設定ですが
イベントの参加しやすさを考慮して頂いたのか
1日前の日曜日開催となりました。

↑会場には沢山のファンの皆様がッ!

和泉屋さんの店先にはカバさんチームのパネルが勢ぞろい!

エルヴィンの心の友、グデーリアン優花里さんも
お祝いに駆けつけてくれたようです!

こちらはファンの皆様からの贈り物の数々!


そして誕生日イベント恒例のクリアファイルと
ポストカードも購入しました!
 

更に当日は和泉屋さん特製のTシャツも販売開始!

これで君もカバさんチームだ!(←?)

会場は終始和やかな雰囲気で
朝からの好天にも恵まれた、素敵な誕生会でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河嶋桃&秋山優花里誕生会に行ってくる 2018

2018-06-29 11:34:10 | ガールズ&パンツァー

【5月5日 河嶋桃誕生日】

5月5日は河嶋桃ちゃん先輩の誕生日!ということで
キャラクターパネルを展示されている
大洗の石福青果店さんに行ってきました!

行ってきたのですが…当日撮ったつもりだった
お店の様子の写真が残っていなかったので
画像は誕生日特製グッズのみとなりました。
す、すまねェ桃ちゃん先輩!…そしてお誕生日おめでとう。
 

誕生日特製ポストカードのデザインを
↓このシーンにするセンスに脱帽ですw


【6月6日 秋山優花里誕生日】

そして6月6日は秋山優花里さんの誕生日!ということで
大洗文化センター前広場で行われた誕生会に行ってきました。


当日はスタンプ&クイズラリーが開催されましたが
スタンプポイントの年宝菓子店さんにはスゴい長さの列が出来ていましたw


そしてその店頭にはファンの方からの贈り物であろう豪華な花束が!


マグネットアートも力作でした!w


イベントに合わせて、日照プラントさんの戦車も展示されていました。

うーん!やはりチハタンカッコいい!

会場の傍らにクイズラリーのテントを発見。


そこには日照戦車さんにまつわる問題がッ!


むぉおーッ!一体、どの戦車なんだーッ!?


無事スタンプ&クイズラリーを終えて誕生日特製缶バッチをゲット!


恒例のクリアファイルも購入しました。
 
落ち着いた色合いがスゴくイカしている一品です。

そして文化センター前広場で誕生会が開催!

平日、しかも雨の降る中、沢山のファンが詰めかけ賑々しく執り行われました!


ちなみに当日は、水戸駅構内にある乳製品カフェ「ミルスタ」さんにも寄って
ガルパンコラボクリアファイルをゲットしてきました!

メロン生産量全国1位を誇る茨城県がPRの為に開催した
「いばらきメロンおもてなしフェア2018」の一環で
メロンシェイクを注文すると貰えました。
昨年も同様のコラボイベントが開催されていましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とちてれアニメフェスタ2018に行ってくる

2018-06-19 15:48:18 | ガールズ&パンツァー

5月5日・6日に宇都宮のオリオン通りで行われた
「とちてれアニメフェスタ2018」に行ってきました!
 
その名の通り、アニメ関係の様々な催物が行われるこのイベント!
今年も大変な盛況ぶりでした!

↑メインステージ「オリオンスクエア」に集う戦士たち


【ガルパンステージ開催!】

メインステージでは、毎年恒例となりました
「ガルパンステージ」が開催されました!

栃木県にある(という設定の)アンツィオ高校のキャラクターに扮した
声優の吉岡麻耶さんと杉山プロデューサーの軽快なトークが会場を沸かせていました。

そしてイベントオリジナルのポストカードもゲット!
ひゃっふ~い!(´∀`)ノ これはいいものだ!

メイン会場のすぐそばにある映画館「ヒカリ座」さんで
ガルパン最終章を鑑賞すると貰えました。
”古き良き映画館”といった趣のあるヒカリ座さんですが
音響関係がスゴく迫力がありました!
戦闘シーンとかゴンゴン響いてましたね!


【他にも盛り沢山のイベント】

歴代セガハードの擬人化企画「セハガール」のステージも開催!
今回はなんとセガの名作ゲーム「サクラ大戦」から
真宮寺さくら役の横山智佐さんが登壇!
他の出演者さんと一緒に主題歌「檄!帝国華撃団」を熱唱されました。

ゲキテイのステージを生で見られるとは感無量です(T∀T)
初代サクラ大戦発売から二十年以上たっているにも関わらず
見た目が全然変わらない横山さんにも驚きました!w
…荒木飛呂彦先生系の人なのか!(゚Д゚;)

ドラゴンボールものまね芸人が大集合のステージも開催!
いえっふ~!ヽ(´∀`)ノ R藤本さ~ん!

ドラゴンボールネタのコントやトークショーで会場は爆笑の渦に!
さすがプロの芸人さんはスゴいな!と改めて感心させられました。

御当地アニメ「まろにえ~る」の声優さんによるトークショーも開催!

個人的には、お姿を見れただけで感動が止まらないベテラン声優
古川登志夫さんに目が釘付けのステージでした!w
ドラゴンボールのピッコロ役も演じられている古川さん。
ドラゴンボール芸人さんとの絡みも見てみたかったのですが
それぞれ別日のステージでしたw 残念。


メイン会場から少し離れたところにある二荒山神社会場にも
沢山のお客さんが集まっていました!

痛車の展示やカラオケステージなどで大変な盛り上がりようでした!

お昼はメイン会場裏手にある焼きそば屋「安藤」さんで
焼きそばをいただきました。

宇都宮に来ると立ち寄らずにはいられない安藤さん!w
具はキャベツのみというシンプルな焼きそばですが
何度も食べたくなる中毒性がありますw
トッピングに唐辛子やコショウを効かせると
ピリッとスパイシーでこれまた美味しいです!(・`ω・)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする