先日中古ショップでスーパーファミコンの
「超魔界村」と「ドラッケン」を購入してきました!
ソフトのみのジャンク品でしたが、どちらも330円とお買い得でした。
名作アクションゲーム「超魔界村」!
シリーズ初の二段ジャンプが実装された事で『簡単になってしまったのではないか』
との評価も聞きましたが、個人的には遊びの幅が増えて楽しくプレイできた印象です。
独特の薄気味悪い雰囲気と緻密に書き込まれたドット絵が最高です。
こちらは「ドラッケン」!
このソフトは昔ちょっとだけ遊んだことがあるのですが
当時はどこに行って何をしたらいいのか分からなかった思い出があります
ただ何か、並のゲームとは違う「違いがわかるプレイヤー向けのRPG」!
的な印象がありましたw(「ダンジョンマスター」もそのイメージ)
いずれクリアしたいなと思っています。
そして、やはりジャンクソフトだけあって裏面は日焼けして真っ黄色でしたw
(俺たちの味方「ファミコンショップ ヒーロー」のシールも確認!)
ここは以前やったように、状態の良い他のカセットと
部品を交換してしまうことにしました。
続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます