goo blog サービス終了のお知らせ 

ようよう日記

日々の出来事などをポツリポツリ書いていこうかなと思っております。
TVゲームの話ばかりになる予感がしますが。

大洗 大貫商店会 感謝祭に行ってくる2018

2018-12-05 13:36:02 | ガールズ&パンツァー

10月7日に大洗で行われた「大貫商店会感謝祭」に行ってきました。

今回で第3回目となりました大貫感謝祭!
地元密着型と言いますか、どこかホッとする雰囲気が
すごく好きなイベントです

歩行者天国になった大貫商店街は
地元の子供たちも多数参加して大変な賑わい様でした。


猿まわしやリアルもぐらたたき(←人が叩かれますw)
ショベルカーで行うスーパーボールすくいなどイベントも盛りだくさん!

やはり子供たちの楽しそうな様子が印象的でしたね。

会場入り口のタヤマ石油さんには献血車もやって来ていました。


看護師姿の生徒会3人組がお出迎え。


すぐ隣に展示されていた日照プラントさんの4号戦車が
なんだか斜めになって狭苦しそうに見えたのが面白かったですw


会場奥ではチハタンも展示!


当日は感謝祭記念のガルパングッズも販売・配布されていました。
 
クリアファイルにポストカード。


ステッカーなんかもありました。


また、上記のクリアファイル購入者特典の抽選会も開催されました!
声優さんのサイン色紙や、過去のイベントで配布された
ノベルティがゲット出来たこの抽選会!

景品を求めて何度もクリアファイルを購入する人もいたようで(笑)
行列はいつまでも続いていました。


特設ステージではムラカミ・ペパロニ役の大地 葉さんと
カトラス・細見役の七瀬亜深さんによるキャストトークショーが開催!
↓会場は沢山のファンで埋まりました!

大洗やガルパンにまつわるトークで終始楽しいステージとなりました。
ペパロニに負けない元気良さの大地さんが印象深かったですw

さらにステージでは丹羽和夫先生と杉山潔プロデューサーによる
「魅惑のアメリカ戦車トークショー」も開催!

こんなマニアックなトークショーが行われるのは
ガルパンのお膝元、大洗ならではですかねw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸ホーリーホック 大洗の日 対 大分トリニータ戦を観てくる

2018-10-18 15:03:06 | ガールズ&パンツァー

9月29日、ケーズデンキスタジアムで行われた
水戸ホーリーホック 対 大分トリニータ戦を観てきました!

当日は大洗町に在住・在学している人、もしくは
特定のガルパングッズを受付に提示すれば無料で観戦できるという
「大洗の日」イベントが開催されていました!
私はガルパングッズを提示して入場!ありがたいことです

スタジアム内でガルパン関係のコラボグッズも購入させてもらいました。


そしていよいよ試合開始!

当日は生憎の雨でしたが
選手・サポーター一丸となって試合に臨みました。

大分に先制を許しながらも、水戸にも何度か決定的なチャンスが訪れましたが
キーパーのスーパーセービングもありなかなか得点できず。
結局1-2の惜敗となりました。
流石はJ2上位チームといったところでしょうか。

今年はJ1クラブライセンスも交付されたホーリーホック。
益々の活躍を期待したいです!


試合後には大型ビジョンにて「ガルパン最終章 第1話」が上映されました。


最新作がまるまる無料で上映されるというのは
結構スゴい事なんじゃないかと思います!

上映後は会場から拍手も起こっていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー アンチョビ誕生会に行ってくる2018

2018-10-16 14:45:58 | ガールズ&パンツァー

9月23日に大洗で行われたアンチョビ誕生会に行ってきました!
一週ほど前に行われたダージリン誕生会に引き続き
会場のマリンタワー前広場には沢山のファンが詰めかけました!


祭壇にはアンツィオ3人衆が勢ぞろい!


日照戦車さんのCV33とチョビのコスプレイヤーの方も
会場を盛り上げていました!


恒例の誕生日記念クリアファイルもバッチリゲット!


【クイズラリーを回る】

誕生会恒例のクイズラリーも回って来ました!


対象の店舗さんを巡ってキーワードを集めていきます。


アンチョビのパネルを展示されている山戸呉服店さんも勿論対象店舗!


その山戸さんでお買い物をすると
誕生日特製缶バッチがもらえたりしました。


先日のダージリン誕生会のクイズラリーは紅茶に関する問題でしたが
今回はパスタに関する問題が出題されました!

知っている人には余裕の問題だったかもしれませんが
私は今回もgoogle先生に頼りっきりでしたw
勝利を持ち得る者こそがパスタを持ち帰る!(←?)


 【誕生会ステージイベント開催!】

そしていよいよマリンタワー前広場にて
誕生会ステージイベントが開催!

MCを務めた山戸呉服店のご主人!
チョビのウィッグ(地毛?)を付けたヘルメットを被り
気合十分といった感じです!w


そしてもうすっかり恒例となりました
誕生会イベント早食い競争も行われました!w

山戸呉服店のご主人も参加されていましたw

そしてこちらもアンチョビ誕生会恒例となりました
ゲストの吉川和篤先生による
イタリア語でのハッピーバースデー斉唱も行われました!

スゴく雰囲気が出てステキなハッピーバースデー斉唱!
この勢いでドイツ語、ロシア語、フィンランド語の斉唱もやりましょう!w


【イスワングランプリも開催!】

同日、大洗シーサイドステーションでは
「ISU-1GP(イスワングランプリ)」も開催されていました!

事務用のキャスター付き椅子を使ってレースをしてしまおうという
なんともクレイジーなこの企画!w

シーサイドステーションの中央通りを利用したサーキット場には
アンチョビ誕生会にも負けない大勢のお客さんが集まっていました!


レースには個性的なイスも多数参加!


基本皆さん後ろ向きで走られるので、他の選手を抜いたり
コーナーを曲がったりするのが大変な様子でしたw


交代を待ったり休憩をとる選手の皆さんでごった返す
コース端のピット(?)


出場している人も、それも見る人も
思わず笑顔になってしまう素適なイベントでした。


そして随分まったりとした雰囲気で司会進行を務める
「すいたんすいこう」さんと常盤社長w

↑そしてその眼前を高速ですり抜ける冷泉さんの図

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー ダージリン誕生会に行ってくる2018

2018-10-12 14:49:51 | ガールズ&パンツァー

9月17日に大洗で行われた ダージリン様誕生会に行ってきました!
祝日ということもあってか、会場となったマリンタワー前広場には
1400人ものファンが詰めかけました!

↑スゴい数ですw

物販コーナーで誕生日記念クリアファイルと2019年卓上カレンダーを購入!
 


そして誕生会恒例となりましたクイズラリーも回って来ました!
今回はダージリン様誕生会ということで、紅茶にまつわる問題が出題されました!

そこまで難しい問題ではないとのことでしたが
私はGoogle先生に頼りっきりでしたw

そして何とか全問正解してポストカードをゲット!

ひゃっふ~い!

午後にはいよいよマリンタワー前広場で
誕生会ステージイベントが開催されました!

↑一人だけちょっと斜めになっているお茶目な英国淑女(日本人)

ステージでは、ハッピーバースデーの斉唱や
誕生日ケーキお披露目のほかに、早食い大会も開催!

ダージリン様だけに紅茶の一気飲み…ではなく
きゅうりの早食い大会となりましたw

選ばれた猛者たちが黙々ときゅうりを頬張る熱戦!w

優勝者には賞品として何と喜多村英梨さんのサイン色紙が!
その他にも肴屋本店さんの宿泊券など盛り沢山の賞品が贈呈されました!

↑ちなみに両手いっぱいの紅茶2箱をゲットされたこちらの方は
遠方から電車で大洗に来られたそうですw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー ペパロニ誕生日 2018

2018-10-10 16:07:33 | ガールズ&パンツァー

9月12日はペパロニの誕生日ッスよ姐さんッ!
ということで、ペパロニのパネルを展示されている
大洗の喫茶店「ブロンズ」さんに行ってきました。

12日当日には沢山のファンの方が来店されたそうですが
平日だったため私は参加できず…(無念)
明くる13日に改めてお伺いさせて頂きました!(13日も平日でしたが)

折角なのでペパロニセットを頼もうかと思いましたが
誘惑に勝てず(笑)ブロンズさんの定番メニュー
鉄板ナポリタンをいただきました!

大変美味しかったです!

食後に誕生日記念の缶バッチをいただきました!

昨年は手に入れ損ねて臍をかみましたが
今年は多めに作られたとの事で一安心しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城交通ガールズ&パンツァー応援ラッピングバス1号車引退セレモニーに行ってくる

2018-10-04 10:54:40 | ガールズ&パンツァー

9月8日(土) 大洗シーサイドステーションで行われた
「ガールズ&パンツァー応援ラッピングバス1号車引退セレモニー」に行ってきました!

2012年11月に運行開始され、ガルパンファンの目を楽しませ続けてくれた1号車も
いよいよ引退の日を迎える事となりました。

ガルパンギャラリー前に設置されたパネルにも沢山の書き込みが寄せられていました。


今年8月末頃からシーサイドステーション脇に展示されていた1号車。

本来の茨交バスのデザインを残しつつ、絶妙に配置されたラッピングがイカしています。

引退セレモニー当日は生憎の曇り空でしたが、何とか本降りにはならずに済みました。


そしていよいよ引退セレモニー開幕!
会場には主催者側の予想を上回るファンが詰めかけました!

↑用意されたパイプ椅子席の周りを、立ち見のファンがズラッと取り囲むの図w

ステージでは、ラッピング1号車が出来あがるまでの経緯を詳らかにした
「ありがとう1号車!制作秘話&思い出トーク」が行われました!

↑茨城交通さんに大変ざっくばらんなお願いもされていたようですw
実際にはキチンと手続きを踏まれたと思いますがw(多分)

そしてトークショー終盤、茨城交通社長自ら「5号車」の新設が発表されました!
ひゃっふ~い!どんなデザインになるのか今から楽しみです!


トークショーの後は展示されていた1号車まで移動し
「みんなで見送ろう!1号車最後の出発式」が行われました。

集まったファン全員で最後の車内見学と記念撮影を行い。

そしてみんなでお見送りとなりました。

さようなら1号車!
ありがとう!そしてありがとう!


ガルパンギャラリーではセレモニー記念のグッズも販売されていました。
 
特製クリファイルとノートを購入!
1号車の雄姿が印刷されています。
 
ポストカードなんかも頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー 冷泉麻子誕生会に行ってくる2018

2018-09-25 15:55:16 | ガールズ&パンツァー

9月1日に大洗で行われた冷泉麻子誕生会に行ってきました!


会場の大洗文化センター前広場は今回も大入り!
沢山のファンでひしめき合っていました。


物販コーナーでは誕生会恒例となった特製クリアファイルを購入!
 
最終章第1話のクライマックス(?)ハバネロクラブを辛がる冷泉さんが
大きく取り上げられたデザインとなっておりますw

クイズラリーも回って特製缶バッチをゲット!


ラリーを回りながら、大進さんやカノウヤさんの
缶バッチをゲットしたりもしました。
 


【カンテレコンサートも開催!】

当日は大洗文化センター大ホールで
あらひろこさんによる「カンテレ」コンサートも行われました!
(なんと入場無料!)

ガルパンファンの間ではすっかり有名になった
フィンランドの弦楽器「カンテレ」!
大変美しい音色で思わず聞き惚れてしまいました

一言にカンテレと言っても大小サイズがあるようで
膝に乗せられるサイズの他に、テーブル状になった
大きなカンテレの演奏も披露していただきました。
こちらの音色も大変素晴らしかったです!


【東町商店会 大納涼祭にも寄る】

カンテレの演奏を堪能した後は、東町商店会さんで開催されていた
大納涼祭にも寄って行きました。

特設テントではビールや焼きそば かき氷など美味しそうなものが目白押し!
地元の子供たちも駆け回り、会場は大変ほのぼのとした雰囲気でした

更にお買い物をしたポイントで福引が出来ると聞き
折角だからと挑戦してみたのですが、なんと「宮下賞」が当たりました!

先日、宮下感謝祭で発売されたガルパン特製ハンカチと
なんとB1サイズの大洗ポスターをいただきましたッ!
ひゃっふ~い! デカ~い!

かねてよりイカすデザインだと思っていた今年の大洗ポスター!
テンション上がっちゃってフレームも買っちゃったさ!w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールズ&パンツァー 大貫商店会こそこそ作戦パート9を回る

2018-09-21 16:12:17 | ガールズ&パンツァー

大洗の大貫商店会さんで開催された
「こそこそ作戦パート9」を回って来ました!

対象店舗に掲示されたキーワードを集めてクイズに答える「こそこそ作戦」も
早いものでパート9の開催となりました!
(以前「パート7.5」とかもあったので開催回数自体は10回以上と思われますw)


【折角なので大洗を色々回る】

折角なのでクイズラリーを回りながら大洗のお店も色々巡ることにしました。

「坂本文具店」さんと「丸五水産」さんで
お買い物をして特製缶バッチをゲット!
 
ひゃっは~い!(´∀`)ノ

お昼は「かま屋」さんで カツオの漬け丼をいただきました!

少し酸味強めの酢飯にカツオがスゴく合う!
かま屋さんの漬け丼大好きです!

食後にエリカさん缶バッチをいただきました。

ひゃっふ~い!(´∀`)ノ

さらに「味処大森」さんで特製クリアファイルを購入!

元気いっぱいの細見さんが大変ラブリーな一品です!

そんなこんなで色んなお店を巡りながらクイズラリー完走!
サメさんチーム勢揃いのポストカードをいただきました!


 【ガルパンギャラリーさんにも寄る】

こそこそ作戦の帰りにガルパンギャラリーさんにも寄って行きました。

大変ポップなデザインのメタルチャームを購入!


ダー様が当たりました!
ハラショーですわね!


カチューシャとノンナのつままれストラップも購入。

この二人組のストラップ、バランスが良いというか収まりが良いというか
上手く言えませんがイカすデザインだと思います。

更に帰りがけに大洗駅でチラシをいただいて帰りました。

↑今年の夏の大洗チラシ、例年にも増してステキなデザインだと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗八朔祭へ行ってきました!2018

2018-09-19 11:26:33 | ガールズ&パンツァー

8月26日(日)
茨城空港で行われたガルパントークショーを堪能した後
すぐさま移動して、同日大洗で開催されていた「八朔祭」にも参加してきました!

歩行者天国となった商店街はスゴい数のお客さんでごった返していました!


各所で行われたライブイベントも大盛り上がりッ!
ひゃっふ~ッ!


通りでは磯節パレードや、地元大洗高校のブラスバンド
ブルーホークスの演奏等も行われていました!


こちらではラジコン戦車大会がッ!

相手戦車のお尻に付いた風船を割ると勝ちになるルールのようです。

駐車場では痛車も展示されていました。
相変わらずカッコいいです!


そういえば当日は大洗シーサイドステーションさんで展示されていた
「プラモデルを1/1で作る会」さん制作のガンダムジープも見てきました!


これまたカッコいいです!
スゴイ重量感ですが…これプラモデルなんでしょうか?w


日が暮れるとお祭りもいよいよ佳境!
明かりがついて一層煌びやかになった山車が通りを練り歩きます!
うひょ~!

何台もの山車が交差点を挟んで集合する様は圧巻です!
(今年は見逃してしまいましたがw)


夜8時近くになってもお客さんが減る様子がありません!w


ライブ会場もまだまだ盛り上がっていました!

オマエラ輝いてるぜーッ!(物理)

迫力満点の和太鼓演奏も行われていました!

震動が直接伝わってくるような迫力はライブならではですね!


今年も大盛り上がりの大洗八朔祭、堪能させて頂きました!

↑今年の八朔祭ガルパン缶バッチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城空港ガルパン応援計画2018 声優トークショーに行ってくる

2018-09-11 15:25:13 | ガールズ&パンツァー

8月26日に茨城空港で行われた
ガルパン応援計画2018 声優トークショーに行ってきました!

山郷あゆみ役の声優 中里望さんが登壇されたこのイベント!
もうすっかり茨城空港の夏の恒例企画となりました!w

ロビーには巨大垂れ幕とイラスト入りの案内板が!
 

早速会場に向かってみると…!
むぉ!∑(゚Д゚;)
なんか去年よりもまた人が増えている気がするッ!

写真右手は影で真っ暗になってしまいましたが(笑)
みっちり観客で埋まっています。

杉山Pと常盤さんも加わった名トリオ(?)で楽しいトークショーが開幕!
毎年恒例の「小美玉ヨーグルト」で乾杯!のコーナーも行われました。

↑ヨーグルト購入時に貰えた特製シール。


茨城空港ではガルパン応援計画として
特製名刺と缶バッチの配布も行われました。

↑サービスカウンターで声をかけると貰えた名刺。

缶バッチは1000円お買い物をする毎に1つ貰えました(全2種)
 
2種類とも欲しかった私は小美玉名産のメロンとスイカを一つずつ
ぴったり2000円分購入!
メロンとスイカを買って2000円とはお安い!
しかもどちらも大変美味しかったです!
恐るべし小美玉…!(・`ω´・;)……また買おう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする