ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

サークル・トマト撤去・お取り寄せ

2023年10月10日 | 家庭菜園

室内温度23℃ 湿度75 寒くはない

火曜日はサークルがあるので、朝畑はなし。朝ごはんです

サラダ:レタス+いっぱいのミニトマト
岩佐さんちのレーズンパン+🍌+ヨーグルト+醗酵カシス+冷凍ブルーベリー
流石に3枚は無理です。お昼ご飯に。


9;30~walkingエクササイズ
①のpart

one・two・threeのテンポで
続いて反対も。
下りたら、ダブルニーアップ

下りた方向へ2歩移動しながら両手はワイパー運動~元の位置へ
basicステップ④ 
続いて、片足で台を2回ふみ反対も2回降りる時も2回~反対も2回

②のpart
5回(両手を胸の前で大きく開く。)
降りたら片足づつ台をクロスしながらタッチ(踵ORつま先)⑥回
Vステップしながらの脳トレは
片手づつ横・横~手を回す(グルリン)反対の手も同じ
前・前~腕の屈伸左右交互に
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:20~yoga

リンパの流れをよくするウオーミングアップから始まります。

ポーズは  
太陽礼拝
                省略  〃


      
    真珠貝のポーズ
         
     英雄のポーズⅡ              勾玉のポーズ  

*walkingエクササイズで上がっていた心拍数が穏やかになり、すっきりです。   
                         


ひと息ついたら畑です。

この前から気になっていた「トマト」撤去です。
                      捨てられなくて
  
           

      鍬でコチコチ耕しました。ここは「玉ねぎ」用


次は、ロマネスコ・ブロッコリー・カリフラワーの植え付け





寒冷紗かけて防虫です。



畑全体

左=金時人参 横=おでん大根 左から2番目=黄色人参・紅かおり 
左端=紅心大根・紅くるり・ロマネスコ・カリフラワー・ブロッコリー
                            


4時半になったのできょうはこれくらいにしといたろ!

北海道余市から「プルーン」届きました。



この時期のここのは本当に甘くて甘くて・甘くて止めれません
良く動いたご褒美ですよ~~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« スポーツの日はこれで。 | トップ | 玉ねぎの畝作りと無花果の剪定 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃーちゃんへ (やっちゃん)
2023-10-10 19:56:03
ちゃーちゃん、今晩わ!寒冷紗を掛けて完璧ですね!タマネギの畝まで準備して、申し分無し!相変わらず畑は草一本無い綺麗ですねー。
Unknown (やっちやんへ)
2023-10-10 20:24:50
今晩は🙋
焦ってます😅
今週中に仕上げないと14日はエアロビクスの世界チャンピョンの野村健一郎さんの講習を受けに出かけるので、あと3日しか猶予がないんです。
あ~焦る😭💦💦
明日は玉ねぎ用の畝に仕上げてマルチ掛の予定です。

コメントを投稿