最近過密スケジュールで身動きが取れなくなっているので、今月から日曜日は午後5時まで火曜日は午後休診とさせていただきました。患者さまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解いただけたらと思います。
そして昨日は仕事の後、院長と焼肉屋さんに行きました。
焼肉屋さんへは、年に2回行けばいいほうです。
国産和牛でやわらかくておいしいと言いながら食べていたのですが、途中でふといや~な感じがしました。
途中で思い出したんです。その前に患者さまから紹介されたブログを。
結局完食して、お店を出たんですが、朝起きていつもより身体がこわばっているのがわかります。
少し前の日記を読んでいただいた患者さまが参考にとお知らせくださった「アジアの安全な食べ物」というブログだったのですが、笑えるものから笑えないものまでいろいろ載っていて、そこにあった動物の奇形の写真を見て、ギョギョギョッとしたんです。
寝る前に感情の自己治療しなかったから、今からしようと思います。
(感情の自己治療を、NAET JAPANのHPに載せましたのでご覧ください。)
ちなみに笑えた(冷笑ですが)のは、オリンピックに向けた”緑化計画”という、枯れ芝に緑の染料を噴霧している写真です。
自分の健康の責任を取るということは、自分が口にするものに責任を持つと言うこと。NAETによってアレルギー除去を進めることで、有害物質などから身を守ることはもちろんのこと、「よりいい食品・食材とは何か、自分たちは何を食べるべきなのか」をこれからの子どもたちに大人が伝えていかなければいけないと強く感じました。
中国アレルギー(?)は、当分治療しないでおいたほうが、外食オンリーの私にはいいかもしれません。 (斉藤 記)
そして昨日は仕事の後、院長と焼肉屋さんに行きました。
焼肉屋さんへは、年に2回行けばいいほうです。
国産和牛でやわらかくておいしいと言いながら食べていたのですが、途中でふといや~な感じがしました。
途中で思い出したんです。その前に患者さまから紹介されたブログを。
結局完食して、お店を出たんですが、朝起きていつもより身体がこわばっているのがわかります。
少し前の日記を読んでいただいた患者さまが参考にとお知らせくださった「アジアの安全な食べ物」というブログだったのですが、笑えるものから笑えないものまでいろいろ載っていて、そこにあった動物の奇形の写真を見て、ギョギョギョッとしたんです。
寝る前に感情の自己治療しなかったから、今からしようと思います。
(感情の自己治療を、NAET JAPANのHPに載せましたのでご覧ください。)
ちなみに笑えた(冷笑ですが)のは、オリンピックに向けた”緑化計画”という、枯れ芝に緑の染料を噴霧している写真です。
自分の健康の責任を取るということは、自分が口にするものに責任を持つと言うこと。NAETによってアレルギー除去を進めることで、有害物質などから身を守ることはもちろんのこと、「よりいい食品・食材とは何か、自分たちは何を食べるべきなのか」をこれからの子どもたちに大人が伝えていかなければいけないと強く感じました。
中国アレルギー(?)は、当分治療しないでおいたほうが、外食オンリーの私にはいいかもしれません。 (斉藤 記)