goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

針綱神社のご朱印とご朱印帳

2016年04月12日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》
針綱神社で頂いたご朱印です。



此方のご朱印帳もあまりにも綺麗でしたので。




いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

犬山猿田彦神社のご朱印

2016年04月11日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》
犬山猿田彦神社のご朱印です。

三光稲荷神社の境内にあります。



今日は、寒い1日だとか。体調管理難しいですね。

ニコッと笑顔忘れず口角あげてHAPPYな1日を(^O^)v

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

三光稲荷神社のご朱印とご朱印帳

2016年04月11日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》
本当にボケボケ写真しかない…スミマセンm(_ _)mm(_ _)m

お城に行く前に。三光稲荷神社に詣でます。




拝殿


銭洗い池



おも軽石





犬山猿田彦神社


三光稲荷神社で頂いたご朱印です。


ご朱印帳が素敵やったので頂いて来ました。


次は晴れた日に詣でたいです!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

柴又帝釈天(題経寺)何故か??二枚あります!のご朱印

2015年12月12日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》
柴又帝釈天で頂いてきたご朱印です。

YOMEちゃんに待って貰って。

2人いらした手前のかたにお願いして。
正面からずれて正座して書いて頂いているのを眺めていたら…

汚いなんか??下手な字あまりお上手じゃないなーと、凝視したせいなのか??

書き終わった時に、なにやら紙当てて、次は切って、糊付けてる。

そして、書き終わったご朱印帳に貼ってるΣ(゜□゜;)

どうやら、一と、二を間違えたみたい。


で、説明されて向き変えて見せられたのが此方。


申し訳ないですが、此方(既に書かれたご朱印)頂けませんか!と。

お代金渡そうとすると、結構です!と。

納得いかないので、貼る前に一言、言って 聞いて欲しかったのでそのまま頂きました。



なんか違うしね。

二枚並べると



いつも読んで下さってありがとうございます(*^▽^*)


妙本寺のご朱印

2015年02月26日 | ご朱印《東日本 東海 東北 北海道》
お昼頃から雨かな?って思ってら…
もう降ってるや(+。+)アチャー。

妙本寺で頂いたご朱印です。



向きがおかしいですm(_ _)m
後でなおしますm(_ _)m

雨やけど笑顔忘れず口角上げて楽しい1日を(^o^)

いつも読んで下さってありがとうございます(*^▽^*)