週末は雪が降ります、積もります…と散々脅かされていたんですが。
明けてみれば、我が町、1ミリも積もらなかったどころか、一かけらの雪さえ降ることなく、日曜日なんて拍子抜けするほどいい天気でした。
大雪でお困りの方には申し訳ないんですが、ちょっとぐらい雪景色を眺めてみたかったかも~なんて。
でも、センター試験の日でしたし、この近辺の受験生にとっては何よりでしたね。
さて、土日も含めここ最近ほぼ引きこもり状態が続いているせいで(まあ、最近に限らず年中そんな感じですが)、ブログネタがありまっせ~ん。
というわけで、連続ですが、またまたおうちごはんシリーズで。
しかも今日は撮って出し。
本日の夕食~

・ミニステーキ(一枚当たり70~80グラムだったので、私1枚、夫2枚食べました)
・焼椎茸(グリルで焼いてガーリックパウダーをパラパラッと)
・ポテトサラダ
・里芋とこんにゃくの煮物
・飛魚すり身の揚げたの
・長芋のふわとろ焼(オムレツみたいに見えるものがそれです)
・野菜たっぷりとすり身(飛魚)のスープ(赤味噌仕立て)
個別写真も撮ったんですが…
特に珍しい料理を作ったわけでもない上に、なんかどれもこれもま~~ったく美味しそうに見えない残念な仕上がり…だったので、アップ取りやめ。
そして…
またもや食べ過ぎました。。。
はぁ~~~~~~っ。
月曜日は夫の勤務先のノー残業デーでして(って、ど~でもいい情報)、他の平日は帰りが遅いので軽めの夕食しか食べられないせいか、月曜日だけはしっかり食べても大丈夫~と思ってはいるんですが…。
いつしかそれが変化して、
月曜日→食べる時間が早い→沢山食べても大丈夫→沢山食べるべき→沢山作らなければならない…と、訳のわからないルールが定着。
半ば強迫観念にも似た思いで、「とにかくたっぷりね…」と用意した結果。
毎週「た、食べ過ぎた~~~」てなことになるわけです。
はっきり言ってアホです。
年末から比べて、1.5キロ体重が増えてます。
何とかしないと…何とかしないと…何とかしないと…。
で、何をどうすればいいでしょうか?


にほんブログ村
明けてみれば、我が町、1ミリも積もらなかったどころか、一かけらの雪さえ降ることなく、日曜日なんて拍子抜けするほどいい天気でした。
大雪でお困りの方には申し訳ないんですが、ちょっとぐらい雪景色を眺めてみたかったかも~なんて。
でも、センター試験の日でしたし、この近辺の受験生にとっては何よりでしたね。
さて、土日も含めここ最近ほぼ引きこもり状態が続いているせいで(まあ、最近に限らず年中そんな感じですが)、ブログネタがありまっせ~ん。
というわけで、連続ですが、またまたおうちごはんシリーズで。
しかも今日は撮って出し。
本日の夕食~

・ミニステーキ(一枚当たり70~80グラムだったので、私1枚、夫2枚食べました)
・焼椎茸(グリルで焼いてガーリックパウダーをパラパラッと)
・ポテトサラダ
・里芋とこんにゃくの煮物
・飛魚すり身の揚げたの
・長芋のふわとろ焼(オムレツみたいに見えるものがそれです)
・野菜たっぷりとすり身(飛魚)のスープ(赤味噌仕立て)
個別写真も撮ったんですが…
特に珍しい料理を作ったわけでもない上に、なんかどれもこれもま~~ったく美味しそうに見えない残念な仕上がり…だったので、アップ取りやめ。
そして…
またもや食べ過ぎました。。。
はぁ~~~~~~っ。
月曜日は夫の勤務先のノー残業デーでして(って、ど~でもいい情報)、他の平日は帰りが遅いので軽めの夕食しか食べられないせいか、月曜日だけはしっかり食べても大丈夫~と思ってはいるんですが…。
いつしかそれが変化して、
月曜日→食べる時間が早い→沢山食べても大丈夫→沢山食べるべき→沢山作らなければならない…と、訳のわからないルールが定着。
半ば強迫観念にも似た思いで、「とにかくたっぷりね…」と用意した結果。
毎週「た、食べ過ぎた~~~」てなことになるわけです。
はっきり言ってアホです。
年末から比べて、1.5キロ体重が増えてます。
何とかしないと…何とかしないと…何とかしないと…。
で、何をどうすればいいでしょうか?


にほんブログ村