友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

すこし広げました

2024年01月30日 18時37分32秒 | 生きもの

一週間ほど前に掘ったため池。


欲がでて少し広げました。


広さは2m2までないでしょうか。水深は深いところで20cm程度です。
給水は灌漑用にひかれた地下水です。地下水なので今は温かく感じます。
量に変化はあるものの、一年を通して流れてきているようです。
自然浸透にまかせて、大体今の水位で安定しているようです。
田んぼ跡だからでしょうか、粘土質なので「潟臭い」臭いがしています。


沈殿した粘土の上を早速ですが、



何やらが這った跡があります。
なんでしょうか?
巻貝?
ただ堀っただけで何も生物は放していません。
どこからやって来たのか?

今のところ「ため池」ですが、「ビオトープ」になるでしょうか?
ため池の造りに関しては改良していくつもりですが、
生き物を放つことはせず、どんな風になって行くのかを見守るつもりです。

 

 

 

↓ 面倒ですがポチッと頂けると励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 60代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大村情報へ
にほんブログ村

 

</


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はじめちゃん)
2024-01-31 05:43:33
蛍が飛びますかね。😁
返信する
Unknown (友ちゃん)
2024-02-01 08:35:36
ハウス脇を流れている小川が住処なのか?
貯水層からU字溝を漏れ流れて浸食された棚田が住処なのか?詳しくは調べてません。
飛び交う蛍の量は下の方が多いので、ハウス脇の小川が生息地の確立が高そうです。
幼虫はカワニナを餌にするそうなので、粘土上を這っているのがカワニナなら、蛍が産卵することがあるかもしれません。
ただ、今年中に漏水している貯水槽からのU字溝を塩ビパイプにやり直すそうなので、溜池に蛍の育つ確率は低くなりますね。残念です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。