おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

道の駅みかわのスタンプ(2021年12月)

2022年01月27日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
ぺろちゃんでしゅ😊
内子町の道の駅内子フレッシュパークからりから、山道を1時間弱ドライブちて国道33号線に出まちた😌
ここは久万高原町にある道の駅みかわでしゅ😊

2020年の1県スペシャル「愛媛県」の時は、改装中でお休みちてたんでしゅよね😌
道の駅スタンプはおんなじ久万高原町にある道の駅天空の郷さんさんに置いてあってペタコン出来たんでしゅけどね😊

せっかくでしゅから記念にペタコンちていこうと思ってスタンプコーナーにきてみまちた😌
そしたら新しいスタンプがあったんでしゅ😊

道の駅の欄は前に押ちてありましゅので、スタンプブックの新駅の欄に押ちまちたよ😊
ペタコ~ン❗❗

縄文人とわんちゃんみたいでしゅ😊
近くに縄文時代の上黒岩岩陰遺跡があるからでしゅね😌
いろいろ調べたんでしゅけど、このキャラクターの名前はわからなかったでしゅ😞
何ちゃんってゆうんでしゅかねぇ😌

もひとつのも押ちちゃいましゅよ😌
ペタコ~ン❗❗

以前押ちたのと同じデザインでちたけど、とってもきれいでちた😌


道の駅内子フレッシュパークからり(2021年12月)

2022年01月27日 | 愛媛におでかけ
次の目的地へ移動中、内子町にある道の駅内子フレッシュパークからりの前を通ったよ😊
なのでちょっと休憩😌

なかなかオシャレな建物だね😊
お昼の時間には少し早いけど10時のおやつ的な物があるといいなぁ😌

あるじゃんあるじゃん、大判・たこやきの売店あぐり😋

うふふ、大判焼き買ってもらっちゃった😊
土日祝のみの「いも媛」😊
ちょうど土曜日だったんだよね😌
さつま芋を使った生地で中はつぶあんの大判焼きなんだって😊
あと、直売所でみかんも買っちゃった😌
やっぱり愛媛とゆったらみかんは外せないもんね😊
ぺろちゃん「でしゅね😌」

わぁい食べよっと😋
って、大判焼き1個に群がりすぎでしょぉ💦
だめだめぼくの大判焼きなんだからぁ💦
コダ「おいしそうクワな😋」
よ~ちゃん「よっち食べまぁ~す😊はぐはぐはぐはぐ😋」
こんちゃん「さつま芋の生地ですか😌もぐもぐ😋」
のそ「こんちゃんぼくさむい…🐢」
スラちゃん「ヒュポっ❤️」
ぺろちゃん「もぐもぐ😋ピースくん早くちないとなくなっちゃいましゅよ😌」
ピースくん「えっ💦ヤダヤダぼくも食べるぅ💦
もぐもぐ…うっくん、さつま芋とあんこ😋
おいし~😋
作り方は違うけど熊本のいきなり団子に似てたよ😌
いきなり団子もさつま芋とあんこだからね😅

おいしかったぁ~😋
ごちそうさまでした😌
ここの道の駅は他にもレストランからり、うどん処あぐり亭、ハンバーガーショップからり、からりパン工房、からりシャーベット工房などがあってどれも魅力的だったよ😊
時間が合えばここでお昼にしたかったなぁ😅
この後時間が押しちゃって、お昼はドライブしながらコンビニのおにぎりだったんだぁ😞
つくづく残念😢

鹿野川ダム(2020年4月)

2022年01月27日 | コダのダムめぐり
オイラコダクワ😊
愛媛県大洲市にある鹿野川ダムにきたクワよ😊
こちらは鹿野川湖の石碑クワ😌
何故かダム湖の近くではなく下流側の道路脇にあったクワ😅

鹿野川ダムはラジアルゲートが4門並んでいてゲートが開いたらガンダムでも出てきそうな迫力があるクワよ😊

鹿野川ダム管理庁舎は奥に見える建物クワな😌

通り過ぎる時に確認したクワけどやっぱりダムカードは配布休止中だったクワ😅

堤体入口にある鹿野川ダムのプレートクワよ😊

天端から見た下流側の景色クワ😊

こちらは鹿野川湖クワ😊
奥の方へずっと続いていて湖とゆうより川幅の広い川みたいに見えるクワよ😌

こちらのプレートには昭和三十四年三月竣功とあるクワ😊
古いダムクワね😌
しかしまわりのコンクリートが新しいクワ😊
いろいろ改修しながら運用しているクワなぁ😌

反対側の国道197号側から見たダムクワ😌
やっぱりラジアルゲートの存在感がすごかったクワよ😊


鹿野川ダムのダムカード(2021年12月)

2022年01月27日 | コダのダムカード集め
オイラコダクワ😊
続いてきたのは大洲市にある鹿野川ダムクワ😌
野村ダムの下流にあるダムクワな😌
クレストラジアルゲートが4門もあるダムクワよ😲

ダムのそばギリギリに建つ管理事務所クワ😌

国土交通省四国地方整備局肱川ダム統合管理事務所鹿野川ダム管理支所クワか😅
長い名称クワなぁ😅
おっと、ダムカードをもらってくるクワね😊

鹿野川ダム管理支所からすぐのとこに鹿野川ダムのプレートがあったクワ😊
なかなか年季の入ったプレートクワな😌

天端は道路として利用されているクワ😊
オイラたちも国道197号からこの天端を渡って管理支所にきたクワよ😊
堤頂長は167.9mクワ😌

ダム湖の方では何か工事をしていたクワよ😌

管理支所の前の道路脇に草で覆われていたクワけど鹿野川湖の石碑があったクワ😌
ダム湖側ではなく下流側の道路脇に設置されていて目立たなかったクワよ😅

こちらがもらってきたダムカードクワ😊
ダムの目的はFNPで洪水調節、流水の正常な機能の維持、発電クワな😌

肱川水系肱川にある1959年完成の重力式コンクリートダムクワよ😊
1959年完成の鹿野川ダムでは、改造事業(2019年完成)を行ったそうクワよ😌
貯水池の影響を大きく受ける運用中のダムにトンネル洪水吐を新設する国内初の工事であるとともに、内径11.5mの世界最大級の水圧鉄管を使用しているそうクワ😌
写真の左側から放流されているのがトンネル洪水吐クワな😊