
生け花やってるんだ~ 時間があったら見に来てね~
知らなかった 2年前にお父さん介護のために数年を残して
退職してしまった彼女・・・力のある人なのにもったいないな~と
思ってたけど、退職してウチに入ったとたんに
お父様は元気いっぱいになってしまったとか
時間がたっぷり~ 心のゆとりもバッチリ~となってよかった
2日間しかないから、日曜に行くしかない
夕方、の~んびりと市役所ギャラリーまで
市の花いっぱい運動は、ハイビスカスに変わってた
10mごとにプランターが市役所通りに並んでる
赤・黄・ピンク・オレンジと、これからのツボミもたっくさん
いつも
行くとなにかしら小さな展示のある市役所ギャラリー中は賑わってる
空間を上手に活かしたステキな展示会場に
梅雨の時季だから?
花や花器など涼やかな感じがする。
目ざす
友人の作品を探す間に、知り合いの名がたくさん友人のは
ビユウヤナギ&トルコキキョウ
彼女のを含め、知り合い5人の作品をじっくりと見せてもらった
かわゆいトラさんもいたよ~
いろいろと花のことを主催者が教えてくれ
おみやげにオリジナルの絵はがき
何日もたたずていねいなお礼のハガキが届いた
父の日
2人の誕生日から母の日・結婚記念日と続き、今年最後の実家への
やっぱ
パジャマでいいや ブログに載せてるだけでも5回くらい
その日寄った牧場で買った花をつけて
何でも喜ぶ父だけど
10個以上のツボミに大喜びしてるのは母だった
でっかいステーキいただき~
ピンクもあるのですね~♪
あのトラの人形は竹細工・・・??ですか。。
父の日プレゼントができて良かったですね。
お元気なうちが、一番です。
喜んで頂ける商品があって、それも一番!!!
私は「焼酎が一番」デス
ハイビスカカス、濃いピンクいい色ですね~
ユリもとてもきれいです。
新聞やさんにいただいたユリの球根、もう少しで咲きます。どんな色か楽しみです。
生けた花の葉書構図もカメラの腕もプロ級ですね。
お父様の満足そうなお顔!!パジャマと決まっていると良いですね。
ユリの蕾暫く楽しめそうね、こんなに沢山の蕾見た事無いです。
出ましたね~ジャンボ ステーキ、
皆さんおめでとう~
おととい、用事で市役所に行った時には黄色もきれいだった~
母はあれがほしいのこれがほしいのと、いつも口にしてるけど・・・父は言わないから~ 母がパジャマはいくつあっても!と言うので
焼酎いちばん!のSHOUさんにも息子さんご夫婦は
涼しげな花をたくさん見せてもらってきました
花いっぱい運動も、ハイビスカスを植えるようになってから土が合うのか?何ヶ月もずっと大きな花が咲き続けてます。
球根プレゼント、ユリ系が多かったですね。最後のオキザリスが何十個もの花を咲かせてくれてます
以前職場がいっしょだった5人もの作品を見るなんて思いもよらず~
きのうチョイ寄ったら(5分だけだけど)大きな花が10個以上になってました
チー抜きで、吠えられずゆっくりお肉を食べられるのはうれぴー