
大きな仕事から始まった1週間・・・毎日10時間以上の勤務
& 3月~4月は、何度土・日の暗いうちから職場に通ったことかヒラヒラと舞い散る
職場の桜鳥が蜜を吸い
落ちる花びらは
マイのガラスにも積もる~
頑張る仕事に花束の
ラッキー
今年も友人からハガキをもらい
何とか時間をとって絵画を見に行けた
去年、受け付けにいてくれたけど
残念、今年は会えず~
いつものことながら、羨ましき趣味だなあと
友人の3作品珍しく一緒に展示
「犬吠崎」「静物」「昼下がりの卓上」
お正月に犬吠崎に行ったばかりだったから、懐かしさで眺めたの。帰りに近所の神社の桜
知り合いのお姉さんも撮影中だった
近所の小学校へ久しぶりの投票所
キョロキョロする去年成人20歳になった娘と
3人で仲良く~
赤ちゃんの時に、抱っこして会場に入ったことがあるんだけどね。
白い桜がきれいだったわよ
息子の入学式に3人で
娘2人の時も土・日だったので、パパちゃんも参加
保育所・幼稚園・小学校・中学校、私だけで入学・卒業を見守ってきたけど、
なぜか3人とも高校だけは入学式にパパちゃんが一緒会場は、結婚式にも使われるところ
ロビーは、たくさんの親・新入生・在校生でごちゃごちゃ
開式の1時間も前に着いちゃった
ゆとりで保護者席1番前にでもねえ、花粉症パパちゃん
はじの席がいいって言うから1番奥へ
入場すると
生徒達が進行
学校説明会もそうだったっけ・・・司会・BGM・スクリーン、どれもしっかりとチビの入試面接官だったお姉さん(チョイ友近に似て)
交代となって、キャンパスの長になってた
3月に卒業した大学生のお姉さんいい学校だったと
3年間の思い出を語ってた、様子が分かってよかった3年間のよいスタートとなった
お昼をゆっくりとと思ったら
なぜか下の娘がちゃっかり合流店選びも一人でしきって(誰の入学式だい?)
中華のバイキング
何か最近バイキング形式が多い
取りに行くたびに、料理が出てる
その度にファミリーに大きな声で教える、大騒ぎよ
チャーハンを食べなかったけど、お粥をお代わり~
おいしい入学式だった~ みんなで満足
中華を見てたら美味しそうで、お腹の虫が鳴きそうでした・・・・・
あ~~美味しそう・・・
こちらもお昼になります・・・・近くのラーメン屋さんでも行って来ましょうか・・・
この日も検査帰りでした。神社の前をただ通りすぎるわけにいかず・・手を合わせてたか?桜吹雪にカメラを向けていたか~?
携帯からの閲覧では写真なしで見られスクロールしらくて楽でした。
ベットの中で時間持て余しているfuuでした。まもなく消灯~だって~お休み
またまた、すごい行動力で
このお返事を見ることも無く、ゆ~っくりと回ってこられるのね
コメント受け付けなし!だから、ここから楽しい旅を祈ってま~す
刺激しちゃったかな? おいしく行ってきましたか~
たまにはしてみたい生活です。のんびりとゆったりとおとなしくしていてください。寝だめもネ
この日も、検査帰りだった? トンカツ持って
>ベットの中で時間持て余しているfuu
羨ましい環境だけど、やることが限られてしまうんでしょうね。暇の相手になれるように、様子を覘きに
ご家族皆さまでご出席されてすばらしいです・・・
共通のお話に花が咲きますね
我が家も家族揃って入学式&卒業式に出席しましたよ
美味しそうなお料理が
ググーッとお腹がなってしまいましたぁ
保育所入所式・幼稚園入園式・小・中・高の入学式・・・3人分ではどれだけ参加したことか~
パパちゃんは、3回だけ!3人の高校入学だけは、私立で土日にやってくれるからネ、全員OKでした。
うりぼうさんちも、卒業&入学があったんですね。
おめでとう~