チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

お祝いをウナギにって

2016-08-09 | こんなことがあったのよ

今年は、土用の丑の日が大事な大事な市の花火大会の日!

ウナギは、次に日に食べたよん

その前に、にぎやかにみんなでウナギ


入院・手術のあと、治療とリハビリを終えた母

彼岸の墓参りをするんだ~と無理やり退院してからは、

ウチに来ては、ご飯を食べてお風呂に入っていく毎日だった・・・

今では、夕飯には自分で来るし、自宅でシャワーが使えるようになった。


4週間ごとの検診

採血し

レントゲンを撮って

手術の担当医師も順調な経過~と、毎回OKなので


区切りの快気祝いをしたい~って本人

近所の花屋は終わってしまったんで

いつも見かけていたとこで初めて花束を

そばのデパートで、見かけるたびにかわいいな~って

思っていたにゃんこの蚊取り線香入れ

プレゼントも車に乗せて~

全部、私の手配で 母の大好きなウナギ屋の一部屋

食べてみたかったサラダ

食べさせたかったナマズの天ぷら

必ずつけてほしかった肝焼きとタレ・塩の焼き鳥

食べてほしかったコイのあらい

いつものウナ重で 肝吸いも漬け物もいいし~

私のクイズと賞品で

子・孫・ひ孫に囲まれ

5家族全員集合で母は満足だった~ & うけ負った私も




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2016-08-09 16:04:13
なんて素敵なプレゼントなの・・・
親孝行ですね。偉い!
お母様、おめでとうございます!嬉しいです!
返信する
グライセンさん (チーママ)
2016-08-10 05:45:21
ありがとね~!
なんとか近所なら杖なしで歩けるようになりました~
月に1度の検査も、今月はナシとか?
みんなに祝ってもらって嬉しそうな母でした
返信する
おめでとうです・・・ (炎のクリエイター)
2016-08-10 12:59:22
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

治療・リハビリの甲斐あって、
お元気になられて良かったですね。
本復おめでとうです。

ニャンコの蚊取り線香・・・可愛いですね?(笑)
我が家は、未だにブタさんが幅を利かせていますよ。
60日イッポンポンのタイプですけどね。

鰻でお祝い・・・喜ばれたでしょうね?
かば焼きが芳ばしく焼かれていて、
お見事な「うな重」になっていますよねぇ~
美味しそうです。いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
炎クリさん (チーママ)
2016-08-11 05:22:50
ありがとさんです~
ひと区切りができました!
そう!昔から実家では
たまにはかわいいのもいいかあって
母も私も食べたいいちばん好きなウナギ屋で・・・みんなにも喜んでもらえて
返信する

コメントを投稿