goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

凍らない走りはいい!

2012-02-25 | こんなことがあったのよ

大きな公園を気持ちよく走っていたのに、昨年度から運動公園で行うようになった
去年のように、競技場内・外周が凍った走路では気の毒~と思ってたけど、

いい天気の市民駅伝大会 
去年の反省を生かし、一般・中学生・小学生の順に変えたらしい
開会式に並ぶ
シンボル アッピーくん 市長や教育長より人気だった

走らない私たちだけど、みんなでボランティア役の分担 今年は記録係
スタートは
アッピーくんの応援を受けて
10人でタスキをつなぐと最終ゴールまで1時間以上 それを2回
みんな厚着たっぷりだったから、スタンドで西陽を浴び暑かった

走者も応援者も
私たちチョイお手伝いもがんばって無事終了 道路を渡って
いつも道路から
見ていた石焼らーめん

スープを流したとたんにすごい勢いでジューグツグツ ホントに火山のようだ

目の前で石焼 びっくりグツグツ動画

熱くて辛くて~  隣のお姉さんに何度も水をもらい
最後にきた
ミニの杏仁豆腐のおいしかったこと



6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanasakuoka)
2012-02-28 00:44:54
ゆるキャラは、好かれます。
>「市長、教育長よりも人気だった」
さも、あらん(笑)

石焼らーめん、はじめて。
ぐつぐつと美味しいそう、
お汁が吹きこぼれそうでこぼれない絶妙の量がいいです。
辛さと暑さの後の杏仁豆腐は、
さぞや美味しかったでことでしょう。

返信する
hanasakuokaさん (チーママ)
2012-02-28 05:24:40
キャラでした
まちのシンボルのアッピーくんは、着ぐるみが細長い人間のような2体だったの・・・マークそのものに手足! 今度はかわいくなったので、そばの選手たちもスタンドの私たちも拍手喝采よん
競技場にいちばん近い店だったから10数人でゾロゾロ 夕方近かったけどけっこう混んで 石焼ビビンバは何度か、ラーメンはすごいわ~
返信する
 (SHOU)
2012-02-28 08:40:15
いやぁ~!!! 驚きました~!!!

私は猫舌なので、普通の温度になるまで食べられそうもない様です・・・・
返信する
熱そう~ (シャム)
2012-02-28 23:22:41
お休みはいつもお出かけで体がよくもちますね
感心しています
ボランチィア良い事ですね~

私は熱いのが大好きですが 熱いのをこして
やけどしそうです
でも体温まりそうですね~
美味しそう~

お疲れ様でした
返信する
SHOUさん (チーママ)
2012-02-29 05:02:49
私も猫舌・・・
ホント熱くてた~いへん
チゲだったので、豆腐で舌をやけどしました &いい感じの半熟卵がチョイの間にカチカチに硬く
最後にオジヤも食べると汗ダクでした
返信する
シャムさん (チーママ)
2012-02-29 05:09:42
年に1度の駅伝ですからネェ がんばる人たちを応援しながら役目を
去年は、2回の試走もおつき合いしたんだけど、今年は大会だけの参加でした
土日のボランティアが振りかえの休みをもらえるといいんだけどねェ
暖かい日の4時間スタンドで陽を浴びていたので、心底あったまり自転車の帰り道がポッカポカでした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。