せっかくだから、gooの第2弾に応募
①春がきた!インポート機能でgooブログにお引越し
②NINTENDO Wii+Wii Fit
相田みつを

3年前の2005年に相田みつを美術館

星野富弘が


娘やおまけのチビを連れて6年前に富弘美術館

せっかくだからやったあ~ 今年、二人の企画展よ

前回は東京駅から

今回は、


骨董品市を覗きながら


「花の詩画と書の世界~星野富弘・相田みつを展」
美術館は2つに分かれ
美術館1




美術館2

星野富弘と相田みつを。世代も作風も異なる二人だけど、
同じ風土で育っていたそうな。
富弘の故郷・東村(現群馬県みどり市)とみつをの故郷・足利市(栃木県)は、
渡良瀬川という一本の川でつながっている。
2つの地はわずか30kmの距離&北関東独特の夏の暑さや
冬の風の強さなど、共通した自然環境の中にある。
その風土に育まれ、二つの命が生み出した作品の数々。
夢の企画にルンルンよ~

富弘の現在に至るビデオには感動いっぱい


たくさんのホンワカする文や絵は、撮影禁止で載せられず残念

外は

着物展示会場が賑やかだった

まったりと

ハーブティ

去年からは手帳を持たず・・・失敗多しなんだけど

フォーチュンクッキー





クッキーを割ったらメッセージが出てきたわよ
