久しぶりに、日、月と連休~

って、もう1日終わってしまったけど

今日も、にゃんずは、お散歩へ

パパが早くに出してあげてて、おいらが出ると、
みんな、のんびりタイム



花ちゃんは、おいらと一緒に出て。

でも、すぐに、お家に

健たんも、良ちゃんも、ゴロゴロするから、
ばっちいったら

で、良ちゃんシャンプー、健たんはシャワー

2にゃん、キレイになりました

ついでに、良ちゃんの首輪を作り直して

「お休み」って、にゃんずとゆっくり過ごす・・・じゃなくて、
にゃんずに振り回される日のことを言う

夕方には、昨日発見した良ちゃんの肩甲骨の間の小さなハゲを診てもらいに病院へ

良ちゃん、皮膚が弱いから、少しでも何か見つけると心配だから。
ツルッとしたハゲで、毛が生えてきてるので、赤くなるとか大きくなるとかガサガサになるとか、
悪化するようなら、詳しく検査しましょうってことで、たぶん大丈夫そうです

良かった

さて

ここからが、今日のメインです

良ちゃんの診察が終わり、病院を出ると、三人の女性に声を掛けられました。
母親と娘さん二人(大人)。
うちが猫を連れていたので、声を掛けたと。
話を聞くと・・・・・
自宅の庭で子猫を保護したそうで。
でも、この親子、猫に全く触れないらしくて、段ボールの箱に入れてきてたのですが、
それも、隣の人に入れてもらったと。
そして、あちこち、子猫をもらってくれる所を探して、
でも、ダメで、知り合いの人に、この動物病院を教えてもらって来たそうで。
と言うのも、猫に触れないので、ミルクをあげるのも、スポイトを口に持っていくだけで、
抱っこもしないままなので、全く飲まず、元気がないと。
このまま死んでしまうかもしれないと思ったそうです。
そして、里親がみつからなければ、保健所に連れて行くしかない。
だけど、かわいそうで出来ない。
でも、飼うことも出来ないし、と困っていたのでした。
「このままだと保健所に連れて行くことになる」と聞いて、
猫バカなおいらは、ほっておくことが出来ず・・・・・
車で待ってるパパに相談に行きました。
「一匹だけでも」と言うおいらにパパは、「一匹も二匹も一緒やろ」と。
子猫ちゃん、撫でると、すごく元気に「ミャ~ミャ~」
それを見ていた親子さんは、「こんなに鳴くんや~。全然違う!やっぱり触って欲しかったんかなぁ」と。
「私たちが怖がっていたんやけど、子猫も怖がっていたんかな」と。
動物には、人の気持ちが伝わります。
そして、先生に診てもらった所、
生後3週間くらいで、そろそろ離乳食を始める頃。
とりあえず、病気もなさそうです。(色々な検査は、もう少し大きくなってから)
おいらも診察室に入って一緒に話を聞きました。
先生も、ちょっとビックリ

これこれこうで・・・・・と説明をして、また先生にお世話になります

と言う訳で

我が家に子猫が二匹来ました



茶トラの男の子2にゃんです。
大きさは、おいらの足と比べると、こんな感じ。

ちっちゃい

かわいすぎる~

帰って、ミルクを少しと、病院で親子さんに買ってもらったヒルズのa/d缶(先生が今夜だけと)を
少し食べて、ちょこちょこ、お部屋を散策

環境が変わると慣れるまでは、焦らず子猫のペースに合わせます。
そして、仲良くおやすみ


保護した頃の、花ちゃんと黒ちんを思い出す・・・・・
こうやって引っ付いて寝てたなぁ。
この兄弟は、2にゃんとも、元気に育ってもらいたい

今の予定では、里親を探そうと思っています。
病気がなければいいなぁ

先のことは、判りませんが、いい方がいれば、お譲りしたいと思っています。
でも、一緒に過ごすと、別れられなくなるかなぁ

出会いも別れも、「縁」のもの。
おいらが、今日、この子たちに出会ったのも、何かの縁なのでしょう。
それとも、春ちゃんが導いたのかしら

「子猫を助けて」って。
何にしても、うちに来たからには、いい加減な気持ちで育てることは出来ません。
パパも、「面倒見れるなら、好きにしたらいい」と。
もう来ちゃったから、見るしかないんだよ~

おいらの猫好きにも、困ったもんだわさ

でも、あの親子さん、動物がコワイのに、よく保護して下さいました。
雨が降ってきて、母猫は来ないし、死んでしまうかも!とお隣さんの協力で何とか保護されて。
助けてもらった命、大切にします

これも、運命。ホントに猫嫌いな人の家だったら、何も感じない人の家だったら、
この2にゃんは、雨に打たれて凍え死んでいたかもしれません。
野良ちゃんたちの命は、ほんの些細なことで生死が分かれてしまうのです。
さてさて、我が家も今日から賑やかになる~

花ちゃん、健たん、良ちゃんは、まだ、警戒中で、子猫に近付いていません(笑)
久しぶりにケージを組み立てて。
でも、この柵の隙間から出ちゃうかなぁ

健たんがそうだったもんなぁ

ま、何とかなるでしょ

子猫って、特別にかわいい生き物

訪問、ありがとうございます



人気ブログランキングへ