桜が咲きだしましたねぇ
今週は天気が良いみたいやし、いっきに咲きそうやな。
週末にお花見できたら良いのになぁ
さて、春分の日に「女子プロ野球開幕応援バスツアー」にumeちゃんと参加してん
ナゴヤドームまで行ったしちょっとした日帰り旅行気分
まずは土山サービスエリアで

「松坂牛まん」

餡がトロトロでお肉がたっぷり入ってて旨し
ビールが恋し。
でもバスやし着くまで我慢(笑)
ナゴヤドームに着いたら

さっそくお弁当屋さんでお弁当と

生ビールをGET

お弁当は「三大名物幕の内」を買ってumeちゃんとシェア。
松坂牛まん食べたとこやったしね

みそかつに天むすにエビフライと堪能いたしました

開幕セレモニーや

選手が出てきて

曲に合わせて準備運動してからのプレイボール
と、ビール売りの兄ちゃんと姉ちゃんを発見
そのうち1人がヱビスビール
弁当屋さんで買ったのはドライプレミアムで750円やったんやけど、生ビールを売り歩いてる
兄ちゃんや姉ちゃんはドライもヱビスも700円
ヱビスビールを背たらってる姉ちゃんを追いかけ

ヱビスビールGET(笑)
野球の方は愛知ディオーネが埼玉アストライアに9-0で勝ちました。

愛知ディオーネの勝利ダンス
帰りのバスではumeちゃん爆睡(笑)
私もちょこっと寝れました
帰りも土山のサービスエリアで休憩やってんけど、すっごい風で飛ばされそうなった
ほとんど渋滞せず京都駅に着いて、ヨドバシカメラのレストラン街の

「大山 京都ヨドバシ店」でお疲れ様会
名物の「大山どりもも焼き」を注文しようとしたら、umeちゃんが「米が食べたいです。」て言うし

「大山どりもも焼き定食」にして

「鶏天」に

予想外に量が多かった「枝豆」でumeちゃんはご飯を食べて、私は飲んで

最後に気になった「つくねチーズ」で〆ました(笑)
やっぱり遠出は良いねぇ
電車やったらもっと良いねんけどな。
また何か計画しよ

今週は天気が良いみたいやし、いっきに咲きそうやな。
週末にお花見できたら良いのになぁ

さて、春分の日に「女子プロ野球開幕応援バスツアー」にumeちゃんと参加してん

ナゴヤドームまで行ったしちょっとした日帰り旅行気分

まずは土山サービスエリアで

「松坂牛まん」

餡がトロトロでお肉がたっぷり入ってて旨し

ビールが恋し。
でもバスやし着くまで我慢(笑)
ナゴヤドームに着いたら

さっそくお弁当屋さんでお弁当と

生ビールをGET


お弁当は「三大名物幕の内」を買ってumeちゃんとシェア。
松坂牛まん食べたとこやったしね


みそかつに天むすにエビフライと堪能いたしました


開幕セレモニーや

選手が出てきて

曲に合わせて準備運動してからのプレイボール

と、ビール売りの兄ちゃんと姉ちゃんを発見

そのうち1人がヱビスビール

弁当屋さんで買ったのはドライプレミアムで750円やったんやけど、生ビールを売り歩いてる
兄ちゃんや姉ちゃんはドライもヱビスも700円

ヱビスビールを背たらってる姉ちゃんを追いかけ

ヱビスビールGET(笑)
野球の方は愛知ディオーネが埼玉アストライアに9-0で勝ちました。

愛知ディオーネの勝利ダンス

帰りのバスではumeちゃん爆睡(笑)
私もちょこっと寝れました

帰りも土山のサービスエリアで休憩やってんけど、すっごい風で飛ばされそうなった

ほとんど渋滞せず京都駅に着いて、ヨドバシカメラのレストラン街の

「大山 京都ヨドバシ店」でお疲れ様会

名物の「大山どりもも焼き」を注文しようとしたら、umeちゃんが「米が食べたいです。」て言うし

「大山どりもも焼き定食」にして

「鶏天」に

予想外に量が多かった「枝豆」でumeちゃんはご飯を食べて、私は飲んで

最後に気になった「つくねチーズ」で〆ました(笑)
やっぱり遠出は良いねぇ

電車やったらもっと良いねんけどな。
また何か計画しよ

それはお疲れさんでした。
京都⇄名古屋をバスって発想はないなぁ。
でも電車やと乗り継ぎが面倒やから
バスの方がゆっくり出来るかも?
肉まんもお弁当も鶏肉も美味しそうやし
ビールも堪能できて良かったね♬
umeちゃんが一緒に行ってくれたし
楽しかったわ(*^_^*)
新幹線の方が気兼ねなくビール飲めるんやけど
バスやとトイレ問題が(^_^;)
でも目的地まで連れてってくれるし、サービスエリアは
楽しいし、バスも良いかもね。
なんせ肉まんにありつけたしね(笑)