女子ソフトボールリーグを観戦した後、お昼ご飯を食べに行きました
前日はパスタやったからと今日は和食で
ホテルのレストランで頂きました
ランチの名前が「魚津城の戦い勝ち鬨御膳」と言うたいそうなお名前のついたお料理でした

まぁちょっと色々ありましたが、美味しく頂きました
ランチの後はスーパーへお土産買いに行き、魚津インターより北陸自動車道にのって京都に向かって出発
お魚系のお土産はスーパーで良いのですがお菓子系のお土産はそうもいかずサービスエリア巡りです
サービスエリアって何か楽しいなぁ
買うわけではないんやけど、とりあえず何があるかチェックしてしまう
各自買いたい物や頼まれ物を見つける為にまずは
呉羽S.A
ここで会社用のお土産をゲット

↓
小矢部川P.A
あーちゃんのご主人リクエストの「氷見牛カレー」を探したけど結局なかってん
↓
尼御前S.A
ここには宝くじ売り場がありました
↓
最後にトイレ休憩で名神の菩提寺P.Aにとまりました
富山インター過ぎたらすぐ橋があって近くに富山空港があるため飛行機見れるかな?て楽しみにしてたのに…
寝てたようで気が付いたら通りすぎてた…
名神ではさすがに栗東辺りから渋滞したけど京滋バイパスに入るとスイスイ
宇治東インターでおりたんやけど高速代がなんと1400円
安いねぇ
弟の店に寄ってもらってお土産を渡しJR宇治駅まで送ってもらって電車で帰ってきました
駅に着いたら家に電話し父親お得意の自転車2台乗りで迎えに来てもらいました
生もの買って帰ったし氷の量が半端なくムッチャ重かった
最後に父親へのお土産

女子ソフトボールリーグで売ってたTシャツと帽子です
サイズがLしかなかったしちょっとピチピチやけど「諦め知らず」て言葉が良いやろ?
未だにソフトボール頑張ってるからね
写真は後姿で良いって言うたら残念がってたわ
1週間にわたっておおくりしてきた富山特集も今日が最終回
たかだか1泊2日の旅行でよくこんだけネタがあるもんだ
皆さんお付き合いありがとうございました
そして城陽のとしよりご夫妻へ
大変お世話になりありがとうございました
またよろしくね

前日はパスタやったからと今日は和食で

ホテルのレストランで頂きました

ランチの名前が「魚津城の戦い勝ち鬨御膳」と言うたいそうなお名前のついたお料理でした


まぁちょっと色々ありましたが、美味しく頂きました

ランチの後はスーパーへお土産買いに行き、魚津インターより北陸自動車道にのって京都に向かって出発

お魚系のお土産はスーパーで良いのですがお菓子系のお土産はそうもいかずサービスエリア巡りです

サービスエリアって何か楽しいなぁ

買うわけではないんやけど、とりあえず何があるかチェックしてしまう

各自買いたい物や頼まれ物を見つける為にまずは
呉羽S.A
ここで会社用のお土産をゲット


↓
小矢部川P.A
あーちゃんのご主人リクエストの「氷見牛カレー」を探したけど結局なかってん

↓
尼御前S.A
ここには宝くじ売り場がありました

↓
最後にトイレ休憩で名神の菩提寺P.Aにとまりました

富山インター過ぎたらすぐ橋があって近くに富山空港があるため飛行機見れるかな?て楽しみにしてたのに…
寝てたようで気が付いたら通りすぎてた…

名神ではさすがに栗東辺りから渋滞したけど京滋バイパスに入るとスイスイ

宇治東インターでおりたんやけど高速代がなんと1400円

安いねぇ

弟の店に寄ってもらってお土産を渡しJR宇治駅まで送ってもらって電車で帰ってきました

駅に着いたら家に電話し父親お得意の自転車2台乗りで迎えに来てもらいました

生もの買って帰ったし氷の量が半端なくムッチャ重かった

最後に父親へのお土産


女子ソフトボールリーグで売ってたTシャツと帽子です

サイズがLしかなかったしちょっとピチピチやけど「諦め知らず」て言葉が良いやろ?
未だにソフトボール頑張ってるからね

写真は後姿で良いって言うたら残念がってたわ

1週間にわたっておおくりしてきた富山特集も今日が最終回

たかだか1泊2日の旅行でよくこんだけネタがあるもんだ

皆さんお付き合いありがとうございました

そして城陽のとしよりご夫妻へ
大変お世話になりありがとうございました

またよろしくね

近い存在ではあるけどなかなかゆっくり話す機会もないからいいね
ほんとなかなかゆっくり話す機会ないもんなぁ…
また越中話きかせてください。
1回行ってみたいねん
弟夫婦は富山住んでるときに行ったみたいやけど観光向けのやつではなく夜中踊ってはるのを見たり一緒に踊ったりするのが良いらしいわ
顔を笠で隠してはるのが、なんか良いよね
お疲れさまでした!
大量のお土産も喜んでもらえたようで
良かったですね
また機会があれば、今度は”美人の湯”へ
行きましょう!!
でもこれ以上綺麗になったら…
次回行けるのを楽しみにしています