goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

インフルエンザ

2009年11月16日 07時39分04秒 | 姪っ子’s
土曜日の帰り際にかーさん(義妹)が
「お義母さんの風邪がなかなか治らへんようやし明日は2人でいさせます。子守は大丈夫やから、ゆっくりして風邪を治してください。」て言うてくれたし
母親が「そうするわ。でもSちゃん(6歳の姪)が咳してるし具合悪るくなったらchikoを行かせるから言うてや。」


そして日曜日…
久しぶりに目覚ましセットせずに寝たんやけどいつもの時間にトイレに行きたくなって目が覚めてん
母親が起きないように気を付けつつトイレに行き二度寝
今何時かなぁ?とまどろんでいるときに携帯が「ぽーにょぽーにょぽにょ」と鳴りだしました
両親と弟夫婦の着信音はポニョやねん
「chikoちゃんごめんSちゃんが熱出してん。悪いけど来てくれる?」

宇治に行ってみるとSちゃんは思ったより元気
でも熱は38度9分あるとのこと…
かーさんがマスクを用意してくれてました
私の場合「うつるときはうつるわ。」て思ってるしあんま気にしてないけど、かーさんが気にするやろしマスクを有難くいただきました。

当のSちゃんはそれなりに食欲(花見団子3本食べた)あるし、ビデオを見せつつ寝かせててん
1時頃また熱を測ってみると38度4分
少し下がってる

店が終わりまかないをいただいてから少し道草をして家に帰りました
まかないと道草の話はまた明日



夜になって電話があり元気やけどやっぱり気になるからSちゃんを病院に連れて行ってきたと報告があってん。
検査の結果は陽性インフルエンザでした
ただ新型か季節性かは全員検査しはらへんそうです。

Oちゃんの保育園は家族にインフルエンザが1人でも出ると登園禁止になるねん
なので今日明日と店を休むようです
稼ぎ時なんやけど天気がイマイチそうなのが救いです
この機会に弟夫婦も体休めないとね。

Oちゃんは先週新型インフルエンザの予防接種してるねん。
喘息を持ってる子は優先されるらしい。
ただ季節性と両方せなあかんらしく後3本注射しに行かなあかんねんて
かわいそうに…

そうそうインフルエンザの予防接種って卵アレルギーの子にはあかんねん。
Oちゃんがそうやってんけど去年まで予防接種した後いつも体調崩すわ、顔をかきすぎて血だらけになるわで大変やってん。
でも今年は少し湿疹がでたくらいで大丈夫やったみたい



早くなおりますように…
そして家族にうつりませんように…

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あややや (あーちゃん)
2009-11-16 18:14:41
やはりインフルエンザでしたか
本人がそこそこ食欲もあって元気なら
まだいいんやけど、Oちゃんにはうつりそうやなぁ。
お店も休まんなんし、大変たいへん
身体を休められるのはいいかもしれんけど。

それにしても予防接種ってそんなにたくさん
注射せんなんの!?
しかもアレルギーの子には大変って…。
Oちゃん災難やなぁ
くれぐれもchikoちゃんはお大事に。
返信する
あーちゃんへ (chiko)
2009-11-16 20:07:35
今日も義妹から写メがきたけど元気そうに餅食ってたわ
Oちゃんは元気やのに保育園行かんでいいしハシャイでるらしい…

予防接種は新型と季節型とを2本ずつ打たなあかんねんて
確か学校で予防接種してるときって2本打たれへんかったっけ
子供やしかなぁ?
返信する
う~ん (あーちゃん)
2009-11-16 22:00:10
最近は昔とは変わってるからなぁ。
私らの時って注射針もまともに交換せんと
射ってた記憶もあるから…。
冬になると2回注射したのは確かやけど。

それにしても合計4回か…。
小さい子にはキツイなぁ。
返信する
あーちゃんへ (chiko)
2009-11-16 22:37:22
そやねん。
毎週一本ずつってかわいそうやろ

まぁ喘息になることを思えば…

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。