今日は会社帰りにホールドバケットを食べに行きました
「ホールドバケット」て知ってますか?
フランスパンを半分に切って穴を開け、その中にソーセージやハムを詰め込んだ食べ物でヨーロッパのデンマークが発祥の地だそうです。
大丸京都店の北側に「北欧館」と言うお店が最近
2、3ヶ月位前にオープンしコーヒーが100円で飲めたり北欧雑貨がかわいかったりで会社の近所やからちょくちょく行ってるねんけど期間限定でホールドバケットなるものと販売するって言うんで行ってきました

ホールドバケットが300円、バニラコーヒーが100円

ホールドバケット美味しかったよ
ソースはピリ辛のチリソースでソーセージもジューシー
でした
が…
が欲しかった
同じく期間限定でエコバックが売られてるんやけど、それが注文したら好きな物や似顔絵をその場で描いてくれはるねん
その絵がムッチャかわいいねん

なので姪の写真を持って行って描いてもらおうを思ってます
今の期間は鉾に乗ってるようにも描いてもらえるねんて
どんなんにしてもらおうかな
ホールドバケットは19日、エコバックは明日までなので急がねば
今日は宵々々山
夕立がこなくて良かったね
やっぱ凄い人ですわ

そしてそこらじゅうに
が…
やっぱり飲んでしましました

「ホールドバケット」て知ってますか?
フランスパンを半分に切って穴を開け、その中にソーセージやハムを詰め込んだ食べ物でヨーロッパのデンマークが発祥の地だそうです。
大丸京都店の北側に「北欧館」と言うお店が最近




ホールドバケットが300円、バニラコーヒーが100円


ホールドバケット美味しかったよ

ソースはピリ辛のチリソースでソーセージもジューシー




同じく期間限定でエコバックが売られてるんやけど、それが注文したら好きな物や似顔絵をその場で描いてくれはるねん

その絵がムッチャかわいいねん



なので姪の写真を持って行って描いてもらおうを思ってます

今の期間は鉾に乗ってるようにも描いてもらえるねんて

どんなんにしてもらおうかな

ホールドバケットは19日、エコバックは明日までなので急がねば

今日は宵々々山

夕立がこなくて良かったね

やっぱ凄い人ですわ


そしてそこらじゅうに

やっぱり飲んでしましました

シンプルで美味しそう
エコバック姪御ちゃんバージョンも
今度見せてね
明日あさってと祇園さんは無事に晴れるかな?
祇園祭は不思議と雨が降るからねぇ…
どやろ