goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

メナード青山リゾート

2011年12月02日 00時00分06秒 | 会社
先日会社の遠足に行ってきました
行き先は「メナード青山リゾート」です

京都駅集合やったんやけど、とりあえずお茶は買っとかないととコンビニへ
ちょっと変わったお茶を見つけたので買ってみました



ぽっぽ茶」しょうがのブレンド茶
味は…
ほんのりしょうが味。
美味しいとは言えへんけど飲んだらお腹がポカポカしました

バスで京都を9時に出発し着いたのが11時半位やったかな
思ったより遠かったし、結構山道で車酔いする人続出
到着するとエントランスにこんな看板が



私達が行った日はまだ来てはらへんかったんやけど、一軍が来はるとか…
そのわりにこの看板はちょっと

すぐに宴会場に案内され、まずはお昼ご飯



ご馳走やろ
でもね…
松花堂弁当?が冷め切ってまして、天ぷらなんて冷たくって硬くって口の中ケガしそうな感じで

  

すき焼きと茶碗蒸しは温かかってんけどなぁ。
デザートのフルーツは食べてないねん

食事の後は待ちに待った体験教室です
体験教室はいくつか種類がありまして私が選んだのは陶芸
何を作ったのかはヒ・ミ・ツ
2ヶ月後に送られてくるので、上手に出来てたらブログります

陶芸なんかの体験をするところに面白いもの発見



ゴースト自然文化村の奇跡
使われてたことがあったのかな…

体験教室の1つに木工がありまして、写真たてを作るんやけど陶芸が早く終わったし見学に行くと



こんなんが一杯飾ってあり、ムッチャかわいかった
HPに作品がのってるので興味があればどうぞ

食事はちょっと残念やったけど、体験教室が楽しかった
メンバーも楽しい人ばっかりやったしなぁ…
まぁ若い男の先生はタジタジになってはったけどね
後は陶芸の出来が良かったらいいんやけどな

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~む。 (あーちゃん)
2011-12-02 20:12:59
中日歓迎の看板、ない方がマシな感じやなぁ。
ブログネタとしてはナイスやけど
ゴースト自然文化村も横にある『まきわり』の方が
気になる…。

お昼ごはんは残念な感じやけど、体験教室が
楽しめたなら良かったね
送られてくるのが二ヶ月後って、忘れてそうやけど
返信する
あーちゃんへ (chiko)
2011-12-02 20:49:53
そやろ
看板ない方がいい感じやろ

まきわりなぁ。
中覗いてないねん
まきわり体験でもあったんやろか

そうそうumeちゃんも陶芸やったみたいやねん。
行く日が違ったし一緒に出来ひんかってんけどな…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。