今日は姪っ子'sの七五三さんのお参りに行きました
この三連休はお泊まり保育やったからお昼ご飯を食べたらすぐに宇治へ出発し弟の店が終わってから神社に行ってん
Oちゃん(3歳)は本当は去年七五三せんなんかってんけど私の母方の祖母が亡くなったのと
何よりどうせやったら2人一緒にしてしまえ
てな感じで今年になってん
宇治に帰る電車の中、2人はハイテンション
Oちゃん昼寝しとかなくて大丈夫
家に着き近所に住んでる元美容師の義妹の従姉妹が頭をセットしに来てくれはってん
着付けは母親がします
着物は親戚から借りたものでSちゃん(6歳)のは私の従姉から、Oちゃんのは義妹の親戚中で回してるものらしいです
なのでSちゃんも着てるねん
まずOちゃんは着付け、Sちゃんはセット

短い髪を上手にアップしてくれはりました
次は交代です

あらら…
やっぱりOちゃんはお眠です
そやし電車で寝ておけば…
でも頑張ってセットしてくれはりました
Oちゃんを抱っこした状態で写真撮ったんやけど上手に撮れてるやろ
後のほうに注目
この家にはビールサーバーがあります
なんでも義妹のお姉ちゃんの友達が酒屋さんだそうでサーバーを貸してもらってるんやって
羨ますぃ~い
セット&着付けが終わった頃弟夫婦が帰ってきてん
半強制的にOちゃんを起こして神社へ出発

知恵の輪があるんやけどくぐると頭が良くなると言うことで大人も続いてくぐってん

ご祈祷してもらうところに子供用の椅子が2つ並べてあり2人が座るとか~わ~い~い~
これからも心身共に健康に育ちますように

この三連休はお泊まり保育やったからお昼ご飯を食べたらすぐに宇治へ出発し弟の店が終わってから神社に行ってん

Oちゃん(3歳)は本当は去年七五三せんなんかってんけど私の母方の祖母が亡くなったのと
何よりどうせやったら2人一緒にしてしまえ


宇治に帰る電車の中、2人はハイテンション

Oちゃん昼寝しとかなくて大丈夫

家に着き近所に住んでる元美容師の義妹の従姉妹が頭をセットしに来てくれはってん

着付けは母親がします

着物は親戚から借りたものでSちゃん(6歳)のは私の従姉から、Oちゃんのは義妹の親戚中で回してるものらしいです

なのでSちゃんも着てるねん

まずOちゃんは着付け、Sちゃんはセット



短い髪を上手にアップしてくれはりました

次は交代です



あらら…
やっぱりOちゃんはお眠です

そやし電車で寝ておけば…
でも頑張ってセットしてくれはりました

Oちゃんを抱っこした状態で写真撮ったんやけど上手に撮れてるやろ

後のほうに注目

この家にはビールサーバーがあります

なんでも義妹のお姉ちゃんの友達が酒屋さんだそうでサーバーを貸してもらってるんやって

羨ますぃ~い

セット&着付けが終わった頃弟夫婦が帰ってきてん

半強制的にOちゃんを起こして神社へ出発



知恵の輪があるんやけどくぐると頭が良くなると言うことで大人も続いてくぐってん



ご祈祷してもらうところに子供用の椅子が2つ並べてあり2人が座るとか~わ~い~い~



これからも心身共に健康に育ちますように

どっちも主役やもんな。
着物も似合ってるで
七五三の着物は基本的にお下がりやわなぁ。
三山木姪は無理やり私の昔の着物きてたから
ツンツルテンやったけど
身長30cm近く差があるもん。
洋服やったら絶対無理やったと思うわ。
あーちゃんとこの姪っ子さんの特におねえちゃんの方は背が大きいからなぁ…
うちはSちゃんの方は大きい方なんやけどOちゃんの方は小さいみたいで七五三が1年遅かったけど充分着れてん
父親が十三参りの着物は作ってやるって言うてるわ
私の十三参りは服やったんですけど…